株式会社トラスクエタ、日本広告審査機構に入会

広告業界の一員として広告表現の適正化に貢献

株式会社トラスクエタ

「AI で、確認作業をスマートに。」をミッションに掲げる株式会社トラスクエタ(本社:東京

都渋谷区、代表取締役 CEO:高橋聡、以下トラスクエタ)は日本広告審査機構(JARO)に入

会いたしました。

株式会社トラスクエタは、業務において日々行われる沢山の確認作業を、AI が代わりに行うことで膨大な確認業務をスマートにする「TRUSQUETTA(トラスクエタ)」シリーズを扱うオンリーワン企業です。
特許取得済みの「トラスクエタ」は多くの企業様にご導入いただき、累計アカウント数は2,000 件を突破。
化粧品、健康食品を扱う会社から金融機関まで幅広い企業様の広告表現のチェックに従事してきました。

昨今、広告業界で法令遵守がより一層求められているなか、トラスクエタは JARO へ加入し、広告業界の一員としてこれまで以上に広告表現の適正化に貢献してまいります。

公益社団法人日本広告審査機構(JARO)概要

JARO(ジャロ)とは、「公益社団法人 日本広告審査機構」 の英文名 「Japan Advertising Review Organization」 の略称です。
JARO は消費者に迷惑や被害を及ぼすウソや大げさ、誤解をまねく広告をなくし消費者から信頼される良い広告を育てたいという思いから、広告主や新聞社、出版社、放送会社、広告会社や広告制作会社などの広告に関係する企業が自ら集い、1974 年に設立された広告・表示に関する民間の自主規制機関です。
消費者の皆さまから寄せられた広告・表示に対するご意見をもとに公平 なスタンスで審査し、問題がある場合は広告主に改善を促すことで、 広告をする側と消費者が信頼し合えるように努めています。

お問い合わせ

本リリースや、サービスに関しては以下よりお問い合わせください。

――――――――――――――――――――――

株式会社トラスクエタ

E-MAIL:marketing@trusquetta.co.jp

TEL:03-5937-1709

 FAX:03-5937-1719

<会社概要>

・会社名:株式会社トラスクエタ

・代表者:代表取締役CEO 高橋聡

・設立:2010年10月

・所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目15-7AMBRE 7F

<事業内容>

AIチェックツール「TRUSQUETTA」

サービスURL:https://trusquetta.net/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社トラスクエタ

6フォロワー

RSS
URL
https://trusquetta.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目15-7 AMBRE7F
電話番号
03-5937-1709
代表者名
高橋聡
上場
未上場
資本金
600万円
設立
2010年10月