地震対策本に手回し充電ライトがセットになった「携帯レスキュー そなえ君」発売
災害時に役立つ1 台7 役の手回し充電ライトと最新地震対策本をセットにした
『携帯レスキュー そなえ君』
7 月16 日(土) 全国の書店・ネット書店で発売
株式会社主婦の友社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荻野善之)は、『1 台7 役手回し充電ライト 携帯レスキュー そなえ君』(税込み 2,990 円)を7 月16 日(土)に発売いたします。
本書は、先の震災で最も必要だと感じた「情報の確保」と、「電源の確保」ができ、災害時に役立つ7種類の機能がついた手回し式の充電ライトに、地震対策本をセットにした初めての商品です。全国の書店およびネット書店で購入できます。
なお、本書の売り上げの一部は、東日本大震災の被災者の皆様への義捐金として寄付いたします。
■本書の概要■
【タイトル】 1 台7 役手回し充電ライト 携帯レスキュー そなえ君
【著者】 主婦の友社編
【価格】 2,990 円(税込み)
【サイズ】 (本誌) B5判 16 ページ
(ライト) 幅6.5 ㎝×奥行14.5 ㎝×高さ4.3 ㎝ 重量181g
―7 つの機能 ※詳細は下記参照―
①手動ダイナモにより携帯充電機能(iPhone、各種スマートフォン、携帯電話)②AM ラジオ③FM ワイドバンドラジオ④3 灯LED ライト⑤110db サイレン⑥赤色LED 点滅⑦USB 充電
■そなえ君の特徴■
◎ カバンの中、オフィスの机、どこでも持ち運びしやすく、女性でも扱いやすいように全長14.5 ㎝、重さ181g と軽量でコンパクトなサイズ
◎停電などによる暗闇でも、老若男女が操作しやすいスイッチとダイヤル式のラジオ
◎ラジオを受信しやすいよう、ストラップ部分にアンテナを収納することで明瞭な電波を確保
◎[国際救難カラー]の別注オレンジ色を採用し、暗闇でも探しやすい
■7 つの機能と特徴■
①手動ダイナモによる携帯充電機能
現在販売されているダイナモ式ライトの中には、iPhone やスマートフォンへの充電ができない機種もありますが、本品はiPhone や、MicroUSB(B コネクタ)を使用するスマートフォン各種、ドコモFOMA、au CDMA 1X WIN、softbank3G の各種携帯電話を手動で充電できます(写真sub1)
②ダイヤル式AMラジオ(周波数540-1600kHz)
③ダイヤル式ワイドFMラジオ(周波数76-108MHz)
※東北3県は地上デジタル放送開始延期のためテレビ1-3CHも入ります。
暗闇でも確実にチューニングができる、老若男女が操作しやすいダイヤル式スイッチです(写真sub2)。
④3灯LEDライト(通常光)
寿命1 万時間のLED ライトが3灯備わっています(写真sub3)。
⑤110 デシベルのレスキューサイレンを搭載
助けを呼ぶときに一番必要なサイレンは救急車レベルの音量です。
(参考)
120デシベル ・飛行機のエンジンの近く
110デシベル ・自動車の警笛(前方2m)・リベット打ち
100デシベル ・電車が通るときのガードの下
⑥前方の白色&上部の赤色のLEDが点滅するサイレンモード(写真sub4)
⑦USB 充電
付属のUSB ケーブルでパソコンから本体に充電することも可能です。
<充電について>
---1分間120 回(1 秒に2回)で手回し充電を3分間行った目安として---
※蓄電がカラの状態から検証したデータ。内臓電池の蓄電状態により異なります。
・ラジオ 約5 分 ・LED ライト 約20 分 ・サイレン 約30 秒 ・携帯電話 通話:約30 秒 待ち受け:約10 分
※ ただし、iPhone の場合は1 分間に180 回(1 秒に3回)の速さで回してください。
※ 携帯電話機への「充電機能」はあくまでも災害時等の「緊急対応用」です。
■本誌『最新地震対策ブック』 内容■
1:女医が教えるインテリジェンス地震対策
銀座のクリニック「青木クリニック」院長で、関西学院大学災害復興制度研究所の客員研究員でもある青木正美先生による、震災前・震災後の心構えを掲載。青木先生は、震災2か月前の2011 年1月に『平成東海地震への備え2011』という文章を発表し、その中で「災害時の情報収集ツールとしてのインターネット接続とラジオの重要性」「地震時の原発の危険性」などを訴えていて、予言ともいえる内容は話題となりました。
2:その1 秒が命の分かれ目…場所別「揺れた瞬間」に何をするか
地震で揺れ始めた時、その一瞬の判断が命の分かれ目になるのは、今回の震災でも明らかになったこと。「電車がホームに止まっている時」「家の2階にいるとき」「トイレの中で」「お風呂の中で」「ビルの1階で」……場所別の1秒間で「最初に判断すべきこと」「なすべきこと」を徹底研究します。
3:家族と連絡!防災ダイヤル活用法
災害用伝言ダイヤル「171」。実際に使った人は被災地以外だとなかなかいないはず。家族とのやりとりする方法など171の使い方を事前に覚えておく講座ページ。また、災害対策に役立つ内容が充実しているWEB サイトやケータイサイトの紹介、震災時の連絡手段やがれきの下で有用な「犬笛アプリ」「懐中電灯アプリ」といったスマートフォンアプリをご紹介しています。
4:災害時・緊急時 そなえ君の活用法
せっかく買ったものの、使い方を覚えておかないと実際の災害時に役に立たない。そなえ君を持っていても携帯の充電コードを忘れていたら意味がない。読み飛ばしてしまいがちな「トリセツ」(取扱い説明書)ではわからない、ケースに応じた「そなえ君」の活用法をわかりやすいマニュアルに仕立てました。
■株式会社主婦の友社の概要■
・社名:株式会社 主婦の友社
・代表取締役社長 荻野 善之
・URL:http://www.shufunotomo.co.jp/
・所在地:東京都千代田区神田駿河台2-9
この件に関するお問い合わせは下記担当までお願いいたします。
株式会社主婦の友社 広報宣伝課 酒見・長友・大塚
TEL 03-5280-7577 FAX 03-5280-7578
『携帯レスキュー そなえ君』
7 月16 日(土) 全国の書店・ネット書店で発売
株式会社主婦の友社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荻野善之)は、『1 台7 役手回し充電ライト 携帯レスキュー そなえ君』(税込み 2,990 円)を7 月16 日(土)に発売いたします。
本書は、先の震災で最も必要だと感じた「情報の確保」と、「電源の確保」ができ、災害時に役立つ7種類の機能がついた手回し式の充電ライトに、地震対策本をセットにした初めての商品です。全国の書店およびネット書店で購入できます。
なお、本書の売り上げの一部は、東日本大震災の被災者の皆様への義捐金として寄付いたします。
■本書の概要■
【タイトル】 1 台7 役手回し充電ライト 携帯レスキュー そなえ君
【著者】 主婦の友社編
【価格】 2,990 円(税込み)
【サイズ】 (本誌) B5判 16 ページ
(ライト) 幅6.5 ㎝×奥行14.5 ㎝×高さ4.3 ㎝ 重量181g
―7 つの機能 ※詳細は下記参照―
①手動ダイナモにより携帯充電機能(iPhone、各種スマートフォン、携帯電話)②AM ラジオ③FM ワイドバンドラジオ④3 灯LED ライト⑤110db サイレン⑥赤色LED 点滅⑦USB 充電
■そなえ君の特徴■
◎ カバンの中、オフィスの机、どこでも持ち運びしやすく、女性でも扱いやすいように全長14.5 ㎝、重さ181g と軽量でコンパクトなサイズ
◎停電などによる暗闇でも、老若男女が操作しやすいスイッチとダイヤル式のラジオ
◎ラジオを受信しやすいよう、ストラップ部分にアンテナを収納することで明瞭な電波を確保
◎[国際救難カラー]の別注オレンジ色を採用し、暗闇でも探しやすい
■7 つの機能と特徴■
①手動ダイナモによる携帯充電機能
現在販売されているダイナモ式ライトの中には、iPhone やスマートフォンへの充電ができない機種もありますが、本品はiPhone や、MicroUSB(B コネクタ)を使用するスマートフォン各種、ドコモFOMA、au CDMA 1X WIN、softbank3G の各種携帯電話を手動で充電できます(写真sub1)
②ダイヤル式AMラジオ(周波数540-1600kHz)
③ダイヤル式ワイドFMラジオ(周波数76-108MHz)
※東北3県は地上デジタル放送開始延期のためテレビ1-3CHも入ります。
暗闇でも確実にチューニングができる、老若男女が操作しやすいダイヤル式スイッチです(写真sub2)。
④3灯LEDライト(通常光)
寿命1 万時間のLED ライトが3灯備わっています(写真sub3)。
⑤110 デシベルのレスキューサイレンを搭載
助けを呼ぶときに一番必要なサイレンは救急車レベルの音量です。
(参考)
120デシベル ・飛行機のエンジンの近く
110デシベル ・自動車の警笛(前方2m)・リベット打ち
100デシベル ・電車が通るときのガードの下
⑥前方の白色&上部の赤色のLEDが点滅するサイレンモード(写真sub4)
⑦USB 充電
付属のUSB ケーブルでパソコンから本体に充電することも可能です。
<充電について>
---1分間120 回(1 秒に2回)で手回し充電を3分間行った目安として---
※蓄電がカラの状態から検証したデータ。内臓電池の蓄電状態により異なります。
・ラジオ 約5 分 ・LED ライト 約20 分 ・サイレン 約30 秒 ・携帯電話 通話:約30 秒 待ち受け:約10 分
※ ただし、iPhone の場合は1 分間に180 回(1 秒に3回)の速さで回してください。
※ 携帯電話機への「充電機能」はあくまでも災害時等の「緊急対応用」です。
■本誌『最新地震対策ブック』 内容■
1:女医が教えるインテリジェンス地震対策
銀座のクリニック「青木クリニック」院長で、関西学院大学災害復興制度研究所の客員研究員でもある青木正美先生による、震災前・震災後の心構えを掲載。青木先生は、震災2か月前の2011 年1月に『平成東海地震への備え2011』という文章を発表し、その中で「災害時の情報収集ツールとしてのインターネット接続とラジオの重要性」「地震時の原発の危険性」などを訴えていて、予言ともいえる内容は話題となりました。
2:その1 秒が命の分かれ目…場所別「揺れた瞬間」に何をするか
地震で揺れ始めた時、その一瞬の判断が命の分かれ目になるのは、今回の震災でも明らかになったこと。「電車がホームに止まっている時」「家の2階にいるとき」「トイレの中で」「お風呂の中で」「ビルの1階で」……場所別の1秒間で「最初に判断すべきこと」「なすべきこと」を徹底研究します。
3:家族と連絡!防災ダイヤル活用法
災害用伝言ダイヤル「171」。実際に使った人は被災地以外だとなかなかいないはず。家族とのやりとりする方法など171の使い方を事前に覚えておく講座ページ。また、災害対策に役立つ内容が充実しているWEB サイトやケータイサイトの紹介、震災時の連絡手段やがれきの下で有用な「犬笛アプリ」「懐中電灯アプリ」といったスマートフォンアプリをご紹介しています。
4:災害時・緊急時 そなえ君の活用法
せっかく買ったものの、使い方を覚えておかないと実際の災害時に役に立たない。そなえ君を持っていても携帯の充電コードを忘れていたら意味がない。読み飛ばしてしまいがちな「トリセツ」(取扱い説明書)ではわからない、ケースに応じた「そなえ君」の活用法をわかりやすいマニュアルに仕立てました。
■株式会社主婦の友社の概要■
・社名:株式会社 主婦の友社
・代表取締役社長 荻野 善之
・URL:http://www.shufunotomo.co.jp/
・所在地:東京都千代田区神田駿河台2-9
この件に関するお問い合わせは下記担当までお願いいたします。
株式会社主婦の友社 広報宣伝課 酒見・長友・大塚
TEL 03-5280-7577 FAX 03-5280-7578
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 出版・アート・カルチャー
- ダウンロード