【令和6年能登半島地震】震災から7か月。モノづくりの“今”を発信「~買ってつながる~能登復興マルシェ」がスタート
株式会社北國フィナンシャルホールディングスグループの株式会社COREZOは、運営するECサイトCOREZOにて、能登の復興支援を目的とした特別企画「~買ってつながる~能登復興マルシェ」を開始しました。
「~買ってつながる~能登復興マルシェ」について
「~買ってつながる~能登復興マルシェ」は、令和6年能登半島地震の復興支援を目的とした特別企画です。地震により、困難な状況の中でも生産者が心を込めて作り上げた商品を生産者自身の生の声とともに紹介します。サイトでは、能登の特産品や手作りの工芸品など、能登を代表する様々な商品を取り揃えており、自宅にいながら購入することができます。
この取り組みを通して能登の生産者と“つながり”、復興の一助になることを目指しています。
実施の経緯と目的
令和6年1月1日に発生した能登半島地震は、能登地区に甚大な被害をもたらしました。地震の影響で廃業を余儀なくされた生産者も少なくありません。しかし、このような苦境を乗り越え、能登の復興のために地元の“いいモノ”を作り続ける生産者も多く存在します。彼らは、地域の伝統や文化を守りながら、新しい挑戦を続けています。
企画の概要
企画名 |
~買ってつながる~能登復興マルシェ |
---|---|
実施期間 |
2024年8月20日(火)~2025年3月31日(月) |
参加店舗 |
・あえのショップ(石川県羽咋郡宝達志水町) ・池月(石川県鹿島郡中能登町) ・奥能登味噌 新出商店(石川県鳳珠郡能登町) ・香里庵(石川県鹿島郡中能登町) ・金沢ワイナリー(石川県金沢市) ・食工房ファミーリエ(石川県かほく市) ・ヤマチ醤油(石川県羽咋郡宝達志水町) ※参加店舗は順次追加されます。 |
専用ページ |
参加店舗
1.あえのショップ
能登のおいしいお米や、石川県産のおいしいお米をお取り扱いしています。
こめ文化の伝統を受け継ぎ【世界農業遺産】に認定された能登のおいしいお米や、石川県産のおいしいお米を是非ご賞味ください。
2.池月
創業大正8年、105年目になる能登の小さな酒蔵の素朴な味わいをご堪能ください。
待ってくださるお客様のために、前を向いて手作りの酒造りを続けて参ります。
3.AMトレーディング
石川県珠洲の地から能登の伝統ある職人や事業者と連携して、能登の素材を活用したヘルスケア商品の開発に取り組む会社です。
ぜひ一度「NAIA」商品をお試しいただき、能登の酒粕の保湿力、地元職人手作りの炭の洗浄力を実感いただければ幸いです。
4.奥能登味噌 新出商店
奥能登の小木港の近くにある味噌屋です。発酵も熟成も自然のリズムに合わせて、昔ながらの天然醸造、手作り味噌にこだわっています。
5.香里庵
能登伝統野菜の「中島菜」を使った中島菜せんべい、佃煮、寒天、ふりかけ海苔などのオリジナル商品を販売しています。
6.金沢ワイナリー
奥能登珠洲市の自社農場のブドウを醸造したファーストヴィンテージのワインです。
能登の大地が育んだブドウで造った、石川生まれ石川育ちの豊かな味わいをぜひお楽しみください。
7.食工房ファミーリエ
もちもちとした食感と甘みを持つお米育ちのプレミアム能登豚「豚輝」は、ソーセージ、ハム、ベーコンの製造に使用されています。
自分へのご褒美や、感謝の気持ちを伝えたい方への贈り物にいかがでしょうか。
8.ヤマチ醤油
大正8年創業以来、大きな屋根瓦の蔵で、今では数少なくなった天然醸造蔵として杉樽木桶仕込みの伝統を守っています。昔ながらの木桶仕込みならではの味をご堪能ください。
9.手ばしや
手ばしやは、木地の加工から塗りまでを社内で手作業による一貫生産を行っております。当社のお箸を自信をもって安心安全なものとしてお客様にお使いいただけます。また修理も行っており、相談に乗らせていただくこともできます。是非、自分に合ったお箸を使ってみませんか。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像