地域を旅する大学「さとのば大学」がインフルエンサーとして魅力を発信するギャップイヤーコース特待生を募集【1/5締切】

キャンパスのない大学で実践する【地域プロジェクト×対話型オンライン講義】の新たな学びを、リアルな学生目線で発信する特待生1名を募集。

株式会社アスノオト

株式会社アスノオト(所在地:東京都千代田区、代表取締役:信岡 良亮)が運営する「さとのば大学」では、2025年度ギャップイヤーコース生として連携地域に留学し、自身の暮らしやプロジェクト実践から得られる学びを広く発信するインフルエンサーを、特待生(授業料全額免除)として1名募集いたします。

■地域に暮らし自分に向き合う、ギャップイヤーコース

さとのば大学では、通信制大学とのダブルスクールに最適な「旅する大学コース(4年制)」の他、大学生や社会人向けの「ギャップイヤーコース」、「マイフィールドコース」を開講しています。
ギャップイヤーコースでは10か月間・1地域に暮らし、学びを通して自分と向き合い、さとのば大学が目指す未来共創人材の基礎を身につけながら、自分らしい進路に向かうことを目指します。また、既存の大学の枠を超え、リアルな社会で挑戦することで実践力を高める機会としても期待されます。これからの進路や生き方を模索中の方・休学中・転職前の期間など、学生~社会人まで幅広い年代の方を対象にしています。

【ギャップイヤーとは】
もともと英語圏の大学で始まった取り組みで、高校卒業から大学入学までの空白期間を長く設定して、その間に大学では得られないような経験をすることが推奨されていました。今では大学在学中や就職前に時間をとる、という意味でも使われています。日本においてもギャップイヤーを推奨する大学も生まれてきており、多様なキャリア形成の一環としてギャップイヤーやキャリアブレイクの文化が広がりつつあります。

■さとのば大学の魅力を伝える特待生

さとのば大学では、他者と学び合いながら社会をつくる共創的な学びを「学び3.0」と定義しています。この考えに基づき、地域に暮らしながらマイプロジェクトを軸にした“プロジェクト・センタード・アプローチ”型のプログラムを展開し、「未来共創人材」の育成を目指しています。このような新たな学び方およびギャップイヤーの価値を社会に広げるには、実際に地域に身を置く学生ならではのリアルな視点、体験を伝えることが欠かせません。

この度特待生となった方には、2025年度さとのば大学ギャップイヤーコース生として入学頂き、さとのば生として過ごしながらSNS発信を中心とした広報活動にご協力頂きます。地域留学先では他の学生と共にシェアハウスで暮らし、学生のロールモデルとして地域と積極的に関わりながらマイプロジェクトを推進していける方のご応募を期待しています。

【特待生募集概要】

在籍期間:

2025年4月~2026年1月末

地域留学先:

さとのば大学1年次推奨地域のいずれかから選択

秋田県五城目町宮城県女川町長野県長野市)

※シェアハウスに滞在

※地域事務局、コーディネーターによるサポート有

プログラム:

・地域留学先に滞在し、現地でマイプロジェクトを行う。
・オンライン講義の受講

※プロジェクト伴走サポート有

募集人数:

1名

費用:

・入学検定料 全額免除(通常2万円)
・授業料   全額免除(通常90万円)
※入学金10万円および地域留学先への移動費、生活費等はご自身でご負担ください。
※オンライン講義参加に必要なPCなどご自身でご用意ください。

応募締切:

2025年1月5日(日)中

応募方法:

こちらのフォームよりお申込下さい。

応募条件、特待生としての協力内容等、詳細はウェブページをご確認下さい。


■地域を旅する大学「さとのば大学」について<https://satonova.org/

日本全国地域に1年ずつ暮らしながら、自分で立てたテーマに現地の人々と共に取り組む「プロジェクト学習」と、地域共創領域のトップランナーである講師陣や在校生と学び合う「オンライン学習」を行き来しながら学ぶ、新しいスタイルの市民大学。「自分らしく社会と関わり、仲間と共にほしい未来を自分たちの手で創る」ことができる未来共創人材の育成をめざす。

2019年に社会人向けの市民カレッジとして設立し、2021年からは通信制大学とのダブルスクールで学士の取得を目指せる四年制プログラムもスタート。先進的で特色のある地域づくりを行っている15の地域と連携しながら、多彩な学びの環境づくりを進めている。現在、4年制の「旅する大学コース」の他、10か月の「ギャップイヤーコース」、地域おこし協力隊などを主対象とした「マイフィールドコース」(オンライン講義のみ)を展開。

◎メディア掲載

・朝日新聞 教育面連載記事(2024/05)

「さとのば大学で旅して学ぶ」

https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=2148&iref=com_matome

・BS-TBS「Style2030賢者が映す未来」(2024/03)
「地域と学生の学び合いで地域活性化を実現させる」

https://youtu.be/k8cp-REiHUA

■株式会社アスノオトについて<http://asunooto.co.jp/

島根県海士町での活動で知られる株式会社風と土と(旧:株式会社巡の環)の共同創業者である信岡良亮が、地域と都市の新しい関係作りのために 2015 年に創業。 都市と地方、経営者と従業員、生産者と消費者といった対立関係を協働関係に変える相互理解支援を、企業研修を通じて実施。現在は地域を巡り仲間と共に学び合う「さとのば大学」を主催、運営。2024年10月に非営利型株式会社へ移行。

会社名: 株式会社アスノオト(英文社名:asunooto.co.,ltd.)

設 立: 2015年5月22日

資本金: 3,200,000円

代表者: 代表取締役 信岡 良亮

所在地: 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21

事業内容: 人材育成・教育事業ICTを含めたコミュニケーション・コンサルティング都市と地方、経営者と従業員、生産者と消費者といった対立関係を恊働関係に変える相互理解支援

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社アスノオト

3フォロワー

RSS
URL
http://asunooto.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクエア
電話番号
-
代表者名
信岡良亮
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2015年05月