【横浜エクセレンス】-「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」第29節 トライフープ岡山戦 試合結果のお知らせ- 横浜移転後「アウェー岡山戦」初勝利!!
横浜移転後「アウェー岡山戦」初勝利をあげると共に横浜エクセレンスとしては初となる「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」1位が確定!!

いつも横浜エクセレンスを応援いただき、ありがとうございます。
この度、「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」第29節 トライフープ岡山戦を終えましたので、その結果を報告させていただきます。
そして次戦はついに「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」最終節!!
アウェーで迎える1位・2位の上位直接対決、さらにその後開幕する「B3リーグ プレーオフ 2024-25」も引き続き熱い応援をを何卒よろしくお願いいたします!!
なお、今節の試合結果を受けて
横浜移転後では初、 そして東京エクセレンスとして2018-19シーズンに優勝して以来となる
「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」1位が確定しました!!
熱い応援ありがとうございました!!

B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25
第29節 トライフープ岡山戦
Game1 ◯横浜EX 83―71 岡山(勝利)
横浜移転後これまで1度も勝つことができなかったアウェー岡山戦。
そんな鬼門で勝利をあげると、他会場の結果によっては東京エクセレンス時代の2018-19シーズン以来、そして横浜移転後初となる「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」1位がこの日の内に決定する可能性もある大一番となりました。
前節Game2を欠場した「#22 エライジャ・ウィリアムス」も復帰し、万全の状態で鬼門突破を狙った横浜EXでしたが立ち上がりはリズムを掴まれてしまいます。
序盤、0-7のランを許してビハインドを背負うスタートとなってしまいます。ですが、「#21 増子匠」が2本の3Pシュートを決めるなど、ビハインドを縮めると1Q残り4分18秒で11-10とこの試合初めてのリードを奪います!
その後はお互いに譲らず18-19と僅差で1Qを終えます。
2Qも引き続き接戦となり、お互いに逆転をするもののオフィシャルタイムアウトまでに広げた最大のリードは両クラブ合わせても4点と、どちらも譲りません。
ですが、2Q残り2分35秒で29-35とビハインドが6点に広がり、徐々に岡山にペースを持っていかれてしまいます。
そんな雰囲気を打破したのがキャプテン「#13 大橋大空」でした。
2Q残り1分39秒にこの試合自身初得点となる3Pシュートを決めると、そこから2Q終了まで立て続けに得点を奪い8得点!39-35とリードして前半を終えます!
前半終了間際に生まれた勢いそのままに臨んだ3Q。
今度は「#33 杉山裕介」が立て続けに得点をあげるなどリズムを掴んで2分25秒時点で48-37とこの日初めて点差を2桁に広げます!
このまま勝利し、鬼門突破をしたいところでしたがそこから一気に追い上げられてしまいます。
その後3分以上無得点に抑えられ、0-9のランを許したことで48-46。再逆転を許しそうな雰囲気も漂う中、今度は復帰した「#22 エライジャ・ウィリアムス」がみせます!
2桁得点目となる得点を決めて50-46と再びリードを広げるとその後3Pシュートを決めて、逆転を許しません。最終的には「#16 ソウ シェリフ」のブザービーターも決まって59-51で3Qを終えます。
4Qでもリードを保った状態で試合を進めていましたが、残り4分47秒時点で68-65と終盤までどちらが勝利を掴むかわからない展開になります。
しかしそこで頼りになるのがB3リーグ 得点ランキングで首位を走る「#1 トレイ・ボイドIII」でした。
3点差リードで迎えた中、3人に囲まれながらも正確無比な3Pシュートを沈め、大事なところでの大きな得点となると共に71-65とリードを6点に広げます!
その後、逆転を許さず勝利!
横浜移転4年目、ついに横浜移転後「アウェー岡山戦」初勝利をあげることに成功しました!!
そしてそれだけでなく、他会場の結果を受け、3試合を残してこちらも横浜移転後初となる「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」1位を確定させました!!
河合竜児 HC

「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」1位を決めて
(Game1の試合)ビハインドを背負う形からスタートして、自分だけがリズムを掴みにくかったところはありました。
ただ、それでも選手たちがしっかりと相手がどういうディフェンスをしているのかを考えながらアジャストしてくれたので、結果としては70失点以上してしまいましたが、その中でもしっかり勝てたことは良かったと思います。
「1位になりたい」、「B2昇格してB3優勝したい」という目標を掲げることは簡単ですが、(実際に1位を掴みとることは)選手たちにとっても長年の思いでもありますし、非常に喜ばしいことです。
ただ、「B3リーグ プレーオフ 2024-25」で勝てないと本当に意味がないです。
ですがその「B3リーグ プレーオフ 2024-25」全試合をホームで戦えるので、ブースターの皆さんの力を借りながら、「チーム横浜」、「チーム神奈川」でしっかりと目標を達成したいと思います!
「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」もまだ残っていて、その後「B3リーグ プレーオフ 2024-25」を迎えますが、私達はここから負けるつもりはないですし、しっかりとケガなどのケアをしながら、うまくタイムシェアをして勝ち星を重ねていきます。
良い状態で「B3リーグ プレーオフ 2024-25」を迎えられるように、気を緩めることなく残りの「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」へ挑みます。
そしてその後、「B3リーグ プレーオフ 2024-25」へ臨みたいと思います。
これまでのハイライトはこちらよりご覧いただけます。
Game2 ◯横浜EX 72―68 岡山(勝利)
前日の勝利によって「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」1位を確定させた中で迎えたGame2。
前日同様のスターティング5で試合へ臨み、試合開始4秒で「#13 大橋大空」が得点をあげるなど幸先の良いスタートを切ります。
ですが、そこから0-7のランで逆転を許すとしばらくは岡山がリードする展開が続きます。その中でも1Q残り4分35秒時点で再度リードを奪うことに成功し、最終的には23-21。
2点リードして1Qを終えます。
ですが2Qは苦しい展開となります。
お互いにロースコアな展開となる中、岡山の守備を崩せず6得点に押さえ込まれてしまいます。
ただ、得点を奪えない中でも2分30秒以上無失点で耐える時間帯もあり、逆転こそ許したものの29-35とその差6点で後半へつなぎます。
そして迎えた後半。
「#31 ローガン・ロート」がダンクで後半最初の得点を決めると同時に、逆転への士気を高めます!
その流れに「#13 大橋大空」も乗り、スティールから「#31 ローガン・ロート」の得点をアシスト!さらには自らも3Pシュートを決めるなど2点差まで縮めます!
ですがそこから逆転までは結びつけられず最終的には49-54。5点のビハインドで3Qを終えます。
最終4Q。前日同様「#1 トレイ・ボイドIII」が躍動します!
4Q最初の得点を決めて3点差へ縮めると、その後1分53秒時点でも3Pシュートを決めて56-54とついに逆転成功!
その後は一進一退の攻防が続き、終盤まで接戦となりますが65-67で迎えた残り2分55秒に「#13 大橋大空」が3Pシュートを決めて再逆転!その後も70-68と2点リードで迎えた残り6秒に「#1 トレイ・ボイドIII」がこの日26点目となる得点をあげて4点差に広げます!
その後の守備でも着実にリードした状態を守って勝利!!
苦しみながらも鬼門としていた「アウェー岡山戦」2連勝と共に、通算でも4連勝!
そしていよいよ次節は「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」最終節を迎えます。
なお、この日の他会場の結果を受けて「B3リーグ プレーオフ 2024-25」開幕戦となる【B3 PLAYOFFS QUARTERFINALS 2024-25(※準々決勝)】の対戦相手が「山口パッツファイブ」に決定しました!

これまでのハイライトはこちらよりご覧いただけます。
次回公式戦情報
次回公式戦は東京U戦!
昨年9月に開幕した「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」もついに最終節!!
アウェーで迎える1位・2位の上位直接対決となる最終節も引き続き熱い応援を何卒よろしくお願いいたします!
なお、4月19日(土)のGame1には「Pick&Roll」の来場も決定!!
ぜひこちらもお楽しみに!

【日程】
4月19日(土)17:30
4月20日(日)15:00
【アリーナ】
有明アリーナ(サブ)
【対戦相手】
東京ユナイテッドバスケットボールクラブ
アウェー戦は バスケットLIVE でご視聴いただけます!!
次回ホーム戦

そして次回ホーム戦はいよいよ「B3リーグ プレーオフ 2024-25」初戦となる【B3 PLAYOFFS QUARTERFINALS 2024-25(※準々決勝)】!!
「B2昇格」・「B3優勝」をかけた「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」上位8クラブによる3戦2勝方式のトーナメント戦。
そのトーナメント戦決勝まで勝ち上がった2クラブに与えられる「B2昇格」の権利(※)、そしてその決勝に勝利したクラブが掴みとることができる「B3優勝」。
「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」終了後に残された「6勝」、エクセレンスファミリー一丸となって必ず掴みとりましょう!!
※「B2ライセンス」取得の有無などによって3位決定戦にて「B2昇格」クラブが決まる場合はございます。なお、横浜エクセレンスには「2025-26シーズン B2ライセンス」が交付されています。
【日程】
Game1:4月28日(月)19:00
Game2:4月29日(火・祝)17:00
Game3:4月30日(水)19:00(※)
※Game3はGame2終了時点で1勝1敗だった場合のみ開催
【冠】
presented by TACUBO Group
【対戦相手】
山口パッツファイブ(「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」8位)
【アリーナ】
横浜武道館
試合情報はこちらからご確認いただけます。
「B3リーグ プレーオフ 2024-25」開催概要について

「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」上位8クラブでの「B3リーグ プレーオフ 2024-25」(トーナメント戦)を行い、シーズンの順位を決定。
※横浜エクセレンスは同2位以内を確定させているため、「B3リーグ プレーオフ 2024-25」進出及び、その初戦となる「B3 PLAYOFFS QUARTERFINALS 2024-25(※準々決勝)」ホーム開催を決定させています!
「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」については、昇格クラブを決定する必要がある場合のみ開催し、行わない場合は「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」上位クラブを「B3リーグ 2024-25 シーズン」の3位と決定。
また、昇格対象クラブを別途選ぶ必要が生じた際は、「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」は行わずに「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」の上位クラブを昇格対象クラブとなる。
2024-25シーズン終了後にB2との入替の対象(自動昇格)となるのは、2025-26シーズンの「B2クラブライセンス」を取得したクラブのうち上位2クラブで、B.LEAGUEの理事会にて入会審査が実施され昇格が決定します!
ホーム開催が決まった場合の日程及びアリーナ

【B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25(※準決勝)】
※横浜エクセレンスが「B3 PLAYOFFS QUARTERFINALS 2024-25(※準々決勝)」で2勝した場合に開催
【日程】
Game1:5月9日(金)19:00
Game2:5月10日(土)17:00
Game3:5月11日(日)17:00(※)
※Game3はGame2終了時点で1勝1敗だった場合のみ開催
【対戦相手】
岩手ビッグブルズ(「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」4位)もしく岐阜スゥープス(同5位)
【アリーナ】
横浜武道館
【B3 PLAYOFFS FINALS 2024-25(※決勝) / B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)】
※横浜エクセレンスが「B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25(※準決勝)」で2勝した場合に「B3 PLAYOFFS FINALS 2024-25(※決勝)」ホーム開催
※「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」はB2昇格クラブを決定する必要がある場合にのみ開催され、その条件を満たした上で「B3 PLAYOFFS SEMIFINALS 2024-25(※準決勝)」で2敗した場合に「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」ホーム開催
【日程】
Game1:5月16日(金)19:00
Game2:5月17日(土)17:00
Game3:5月18日(日)17:00(※)
※Game3はGame2終了時点で1勝1敗だった場合のみ開催
※「B3 PLAYOFFS FINALS 2024-25(※決勝)」・「B3 PLAYOFFS 3rdPLACEGAMES 2024-25(※3位決定戦)」いずれも同日程
【対戦相手】
「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」2位・3位・6位・7位いずれかのクラブ
【アリーナ】
横浜武道館
X
https://www.instagram.com/yokohamaexcellence_official/
YouTube
https://www.youtube.com/@yokohamaexcellence
LINE
https://page.line.me/934bncen?openQrModal=true
TikTok
https://www.tiktok.com/@yokohamaex_
マスコットSNS
https://x.com/45pick80roll
試合は「バスケットLIVE」でご視聴いただけます!!
https://basketball.mb.softbank.jp/service/?utm_source=club&utm_medium=YE&utm_campaign=club_YE_003
※外部リンクとなります。

株式会社横浜エクセレンス
横浜を拠点に活動しているプロバスケットボールクラブ。
かつては「東京エクセレンス」として活動するも2021年、本拠地の横浜移転に伴い、クラブ名称を「横浜エクセレンス / YOKOHAMA EXCELLENCE」へと改称いたしました。
クラブ名は「Strive for Excellence」という常に自己向上の努力を惜しまないという生き方を表現しています。
すなわち、「EXCELLENCE」には心技体の全てにおいて「素晴らしい」という意味を表しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像