「アジア主要3地域(中国・韓国・台湾)訪日観光客が重視する宿泊施設選びのポイント」調査レポートを無料公開!
〜イクシアス株式会社によるアンケート調査結果〜

AI搭載型の店舗情報発信・分析プラットフォーム「STOREPAD(ストアパッド)」を運営するイクシアス株式会社は、中国、韓国、台湾 各国20歳以上の男⼥1,000人を対象に、⽇本旅⾏における宿泊施設選びの実態についてアンケート調査を実施しました。
【調査結果概要】
・最も訪日への関心が高いのは台湾
・宿泊施設選びの基準1位は、共通して「清潔さ・衛生面」
・口コミは、どの国も90%以上の人が参考にしている
【調査結果ハイライト】
■訪日経験について
過去1年以内の訪日経験は、台湾(36.2%)が最も多く、次いで韓国(25.2%)、中国(13.5%)。 台湾は訪日経験率が最も高く、韓国も比較的高い。一方で、中国は他2国に比べて低いことがわかった。訪日に関心がない「行きたいと思ったことはない」は中国(29.8%)が最も高く、韓国(12.0%)、台湾(3.7%)と大きな差。中国では訪日に興味がない層が多いが、台湾ではほとんどない。

■宿泊施設選びにおける重要ポイント
韓国は 価格(60.2%) を最も重視し、コスパを重視。中国は 立地(66.7%) を重視し、観光の利便性を優先。台湾は 食事(50.0%)と清潔さ(64.8%) を重要視する傾向がある。

■宿泊施設を決める際の口コミ参考度
口コミを参考にする層(「とても参考にする」+「やや参考にする」)では、台湾(96.3%)と中国(97.2%)は、口コミを重視する傾向が強い。
特に台湾は 「とても参考にする」(52.8%) が最も高く、口コミの影響力が大きい。

【調査レポートの詳細】
本調査のデータについては、下記よりダウンロードいただけます。
調査概要
調査名称:訪日外国人調査
調査方法:Webアンケート
調査対象:中国、韓国、台湾 各国20歳以上の男女1,000人
調査日:2025年3月
調査機関:surveroid
調査結果の引用時のお願い
本リリース内容の転載にあたりましては、
出典として「イクシアス株式会社調べ(https://storepad.jp/report/202503_report_hotel)」とご記載いただけますようお願い申し上げます。
■STOREPAD(ストアパッド)について

STOREPADは、23の国内事業者向け店舗集客メディアと連携する、店舗情報発信・分析プラットフォームです。地図アプリ・ポータルサイト・インバウンド向けメディア・SNS・HPなど様々な媒体への一括情報発信や口コミ分析で工数削減と集客向上、効果的なMEOを実現。店舗運営を成功に導きます。
サービスサイト:https://storepad.jp/
ご導入事例: https://storepad.jp/case
■会社概要
会社名:イクシアス株式会社
代表者:代表取締役社長CEO 内藤 崇司
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1-15-6 銀座東洋ビル10F
会社HP:https://ixyas.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像