エスアイイーのオンライン学習コンテンツ「BOOKNS」がエスアイエス・テクノサービス株式会社(さくら情報システム株式会社100%子会社)にて導入

ITインフラや開発、セキュリティーなど「BOOKNS」で学べる40を超える講座が新たに加わります。

エスアイイー

2025年4月より、法人研修実績350社を超える株式会社エスアイイー(本社:東京都千代田区、代表取締役:藤正幸)が開発したIT・DX人材育成の為のオンライン学習サービス「BOOKNS」が、 エスアイエス・テクノサービス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:有澤 修) におけるオンライン学習支援ツールとして導入されました。

■導入背景

エスアイエス・テクノサービス株式会社では、ITインフラの構築・運用保守を中心としたサービスを展開する中で、技術革新への対応やお客様ニーズの高度化に伴い、従業員一人ひとりの成長を第一に「従業員1st」を方針として掲げ、「社員の成長を通じて、お客さまのITビジョンの実現を支援する」を中期ビジョンとして推進しており、従業員一人ひとりのスキルの継続的な向上が可能となる環境整備に注力しております。

社員の成長を最大限支援するため、従来の集合研修やOJTに加え、社員が自ら主体的に学べる環境の整備が求められる中で、「BOOKNS」が提供するオンラインでの学習環境に加えて、個別の学習支援を行うコーチング機能に大きな魅力を感じたことが、今回の導入決定の大きな要因となりました。

このコーチング機能により、学習の進捗に応じたフィードバックやモチベーションの維持が可能となり、従業員の学びの質と継続性を高められると期待されています。

■BOOKNSとは

BOOKNSとは動画本数2,000本以上、総問題数4,000問(※IT分野のみ)に及ぶIT/DX学習に特化した定額制のオンライン学習サービスです。専門講師によるコーチングと、自主学習の両方の機能を併せ持った本サービスでは、プログラミングやネットワークの入門書から専門資格を取得する為の合格本まで、個々のレベルに合わせた教育をサポートすることが可能です。開発からインフラ、セキュリティーなど、40を超える講座の中から各自が自由に選択しながら学習ができます。

~BOOKNSの5つの特徴~

1. 最新のIT技術を反映した「オリジナル教材」 

2.学習の継続をサポートする「質問・コーチング機能」

3.同じ講座を学ぶ仲間と情報交換できる「コミュニティ機能」

4.実際の機器をリモートで操作できる「実機環境」

5.受講の進捗状況を把握できる「管理機能」


会社情報

・株式会社エスアイイー

代表取締役社長:藤 正幸

本社所在地:東京都千代田区神田松永町18ビオレ秋葉原ビル3F

設立年月日:2004年6月1日

事業内容:IT教育及びIT技術関連サービス事業

証券コード:292A

売上高:5,323百万円(2023年12月期)

従業員数:1,193名(2025年4月現在)

コーポレートサイト:https://sie.co.jp/

・エスアイエス・テクノサービス株式会社

代表取締役社長:有澤 修

本社所在地:東京都江東区富岡2-11-6 長谷萬ビル

設立年月日:1999年9月1日

事業内容:

1. ネットワークの構築・設計・運用

2. LAN/WANのシステム運用設計、ヘルプデスクサービス

3. サーバ設計・構築・導入・システム保守

4. オープン/汎用系コンピューターシステム運用管理、オペレーション

5. 財務データエントリ

売上高:3,340百万円(2025年3月期)

従業員数:291名(2025年4月現在)

コーポレートサイト: https://www.sis-techno.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://bookns.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エスアイイー

0フォロワー

RSS
URL
https://sie.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田松永町18 ビオレ秋葉原ビル 3F
電話番号
03-6206-8414
代表者名
藤 正幸
上場
その他国内市場
資本金
3000万円
設立
2004年06月