【4/12(土)開催】つくば国際会議場にて学生と企業が本音で向き合うマッチングイベント『Hello, Business Summit “ハロビジ2025 Spring”』参加エントリー受付中!
未来が動き出す、ともに考える場がここにある。本気で挑戦する学生と、そんな学生と本音で向き合いたい企業とが、未来をともに描く対話の場と学びのコンテンツ。これまでにない“就活”のカタチを提供します!

株式会社しびっくぱわーは、4/12(土)13:00からつくば国際会議場にて『Hello, Business Summit “ハロビジ2025 Spring”』を開催します!
ハロビジは、つくばを舞台に学生と企業とがフラットに出会い未来を描くきっかけを創るマッチングイベントです。熱量ある学生とともに、ほかにはない“ここだけの”マッチングイベントを企画運営しています。「普通の就活イベントじゃつまらない!」「就活の枠にとらわれず、自分の可能性を広げたい!」という本気の学生と、学生の学生による学生のためのマッチングイベントを実現します。企業によるブース出展だけではない仕掛けをたくさん用意しています。
“未来が動き出す、ともに考える場がここにある。”
新たな出会いと自分らしい未来を求めて、ハロビジに参加してみませんか?
参加者へのお願いはたったの2つ。
・服装は自由です。自分らしい服装でお越しください!
・イベント中は参加者同士でも自由にコミュニケーションをとってください!
学年や参加目的による制限もありません。どなたでもお気軽にご参加ください💪

◼︎開催日時:4/12(土) 13:00〜17:00
◼︎開催場所:つくば国際会議場 1F 多目的ホール
◼︎タイムスケジュール:
13:00〜13:30 開場 / 受付
13:15〜13:45 オープニングアクト
13:45〜14:15 スペシャルゲストトーク
14:15〜15:30 出展企業ピッチ
15:30〜17:00 ブース訪問タイム
◼︎対象者:
・大学生 / 院生 ※学年は問いません!
・高校生 ※学年は問いません!
・第2新卒
◼︎参加費:無料
◼︎ブース出展企業

まだまだ企業情報を追加公開していきます!
◼︎ピッチ登壇企業(9社)
1. タスキー株式会社
2. アチハ株式会社
3. 株式会社デジタルプラス
4. 医療法人AGRIE
5. INSIGHT LAB株式会社
6. 六興実業株式会社
7. 金子金物株式会社
8. 株式会社FREEDiVE
9. 茨城いすゞ自動車株式会社
◼︎主催:株式会社しびっくぱわー
◼︎共催:株式会社キャンパスライフドットコム
つくばエクスプレス線(TX)と関東鉄道バスにて広告掲載中!

さまざまな仕掛けをご用意しています📣
学生と企業が本音で向き合える空間をつくるべく、学生自身が運営に携わったりコミュニケーションを加速させるための仕掛けをつくったり、ブース展示以外にもさまざまな取り組みを実施します!
◼︎新しい出会いとご縁を加速させるグッズを用意!
当日ハロビジを最大限楽しんでもらうために準備を進めています。


◼︎学生ボランティアスタッフが活躍!
学生がより楽しめる価値あるイベントにすべく、学生ボランティアスタッフとともにミーティングを重ね当日に向けて準備を進めています。


◼︎オープニングアクトからスタート!
学生スペシャルゲストトーク『「つくばでぃ。」を企画運営して1年半。活動を支える○○マインド、そして学生インフルエンサーならではの葛藤とは…?』
SNSで「つくばでぃ。」として、筑波大学やつくばに関する情報を発信し、1,600万回以上の総再生回数を誇る滝谷柊太さんが登壇! 現在の活動に至るまでの、壮絶な過去と失敗の数々。それでも彼が挑戦し続ける理由とは…。SNSでは絶対に言えない一面を、ハロビジで初公開。
滝谷 柊太さん(「つくばでぃ。」運営者)

筑波大学日本語・日本文化学類4年次。2023年7月よりSNSアカウント「つくばでぃ。」を運営。高校生の頃に感じた情報格差をなくしたいという想いを胸に、筑波大学やつくばに関する情報を発信している。筑波大学体育スポーツ局主催の「TSUKUBA LIVE!」学生リーダーやRed Bull Japan学生マーケターを務めた後、現在は2社で長期インターンシップのほか、個人でも事業を行うなど、積極的にキャリアパスを築いている。
◼︎スペシャルゲストトーク「タイミー役員が明かす!企業が求める人材と就職後のリアル」
企業はどんな人材を求めているのか?そして、実際に就職した後のリアルな働き方とは?急成長を遂げるスタートアップ「タイミー」を知り尽くした株式会社タイミー 執行役員 スポットワーク研究所所長の石橋孝宜さんをお招きし、企業成長フェーズごとに変化する求める人材や活躍する人材の共通点、さらに入社後に求められるスキルやマインドセットについて赤裸々に語っていただきます。
石橋 孝宜さん(株式会社タイミー 執行役員 スポットワーク研究所所長)

中央大学卒業後、コンサル、ウェディング、飲食会社での現場・人事・事業経営者を経てタイミーに入社。
入社当初より求職者・求人者双方の利便性を高めるべく、プロダクト設計に寄与。人事や現場の経験からユーザーが使いやすいサービス設計に寄与するとともに、コーポレート、事業それぞれの責任者を経てスポットワーク研究所所長となる。新しい働き方であるスポットワーク(雇用型ギグワーク)の啓蒙や、より安心安全に働けるスポットワークの環境整備を担う。
◼︎筑波大発ベンチャーが開発したデジタルマップを活用!
本イベントでは、筑波大発ベンチャー「株式会社Palames」とコラボレーションし、デジタルマップや出展詳細などイベントの魅力を、簡単かつ詳しく配信できるサービス「dokoiko」を導入しています!

◼︎学生注目のビジネスを加速させる取り組みを紹介するブースも!


企業によるブース出展だけでなく、学生にぜひ知ってもらいたい茨城県内注目の2つの取り組み紹介ブースも設置しています。
◎茨城frogs『グローバル研修を中心とした、ハイブリッドイノベーター型人財育成プログラム』
◎IBARAKIドリーム・パス『茨城県が主催する、県内の中高生が夢の実現や地域課題の解決に向けた企画を立案・実践するプログラム』
◼︎つくばならではのスペシャルドリンクも!

つくばで地域の方々に愛される憩いの場を提供されている「もっくん珈琲」に会場にてコーヒーをご提供いただきます!
「もっくん珈琲」は、科学のまち、つくば市大曽根にあるスペシャルティコーヒー専門の自家焙煎珈琲店です。2008年11月に移動販売車にて夫婦で開業。移動スタイルでの喫茶業を10年続け、2019年につくば市大曽根に自家焙煎珈琲店を「もっくん珈琲」を開店。その後も並行して移動販売を続け、街中の様々な場所へ、美味しい珈琲とホッとする時間をお届けしています。
さまざまな仕掛けを通じてみなさまに価値提供できるよう、ハロビジはまだまだ情報をアップデートしていきます!まだの方は下記フォームより忘れずにエントリーください🙌
https://forms.gle/szZnXpmmE1kHnDMJ7
そんな弊社が運営する地域特化型人材マッチングサービス「Hello, world!」

つくばを中心とした次世代の人材と、そんな人材との出会いを求める企業を結びつける人材紹介サービス「Hello, world!」通称「ハロワ」。つくばエリアは、最先端の研究と技術開発の中心地であり、優れた人材が集まっています。そんな次世代のディープテックスタートアップ企業と、優れた人材をマッチングさせることで、新たな価値創造と地域全体の成長発展をサポートしています。
普通の就活に物足りなさを感じている学生のネットワーキングイベント『MEAT UP!! 圧倒的就活のススメ』、就活に役立つ新しいアプローチ方法を探るオンラインイベント『キャリアラボ』を毎月開催し、つくばを中心とした学生が集まる場を運営。学生と近い距離でキャリアについてともに考え、次なる挑戦を1番近くで応援します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像