今年の小松菜は「低価格で品質は例年通り」

物価高のなかでも、高栄養価・低価格で人気上昇中

農業総研

持続可能な農産業を実現し、生活者を豊かにする」をビジョンに掲げ、全国の都市部を中心としたスーパーマーケットで「農家の直売所」を運営する株式会社農業総合研究所(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役会長CEO:及川 智正、以下「当社」)は近年、急速に人気が高まっていて、今が旬の小松菜について、「今年の小松菜予想」をまとめました。
  • 今年の小松菜は低価格で例年通りの美味しさに

農業総合研究所が全国のスーパーマーケットで展開している2,000店以上の「農家の直売所」の出荷データによりますと、昨年小松菜は200円近くまで価格が高騰しました。ですが、現在は98円程度と例年よりも安価な水準に落ち着いてきています。


価格が落ちてきた最大の要因は、今年の暖冬です。暖冬のおかげで小松菜の生育が良くなり、生産量が増えているのです。今年は2月以降も寒さが落ち着いていることから、小松菜の生産は順調なため、価格はさらに下がる可能性もあります。


品質は例年と遜色ない出来となっています。生活者にとっては、「小松菜がお買い得」という状況が続きそうです。


  • 小松菜の生産が近年、特に増えている理由

暖冬に加え、小松菜の価格が落ち着いているもう一つの要因は、小松菜を生産する農家が増えていることです。「農家の直売所」の出荷データを見ても、2023年の販売量は前年と比べて、45%の増加となっています。


小松菜の生産者が増えた最大の理由は、小松菜が育てやすいからです。さらに種まきから1ヶ月程度で収穫できるので、年に何回も収穫できる効率の良さも挙げられます。一般的な農産物では、連続して生産すると作物に病気が出るなど様々な不都合が生じることがあります。ですが、小松菜はそうした不都合が生じにくいのです。


  • 物価高も小松菜の人気を後押し、学校給食でも人気

生活者から小松菜の人気が高まっている理由の一つが、「栄養価が高いのに、価格が安いこと」です。小松菜の栄養価はほうれんそうと似ています。ですが前述の通り、小松菜のほうが作りやすいため、価格が10%から20%低い傾向にあります。物価高の昨今、小松菜はまさに「ありがたい存在」なのです。


こうした「高栄養価・低価格」の影響で、小松菜は学校給食でも人気となっています。今回の調査で当社のヒアリングに協力してくださった生産者の千葉県・印西市でも学校給食に納入することが増えているとのことでした。


  • 調査に協力いただいた生産者

千葉県印西市 櫻井農園 櫻井修一氏千葉県印西市 櫻井農園 櫻井修一氏

  • 調査方法

調査期間:1月1日〜1月31日

調査方法:当社が全国2,000店舗以上のスーパーマーケットで展開する「農家の直売所」、及び産直卸での小松菜の販売データ、及び、スーパーマーケット担当者や生産者への当社の担当者が直接のヒアリングを基に導出


  • 会社概要

株式会社 農業総合研究所 (JPX 証券コード3541)

〒640-8341 和歌山県和歌山市黒田99番地12 寺本ビルⅡ4階

https://nousouken.co.jp/


「持続可能な農産業を実現し、生活者を豊かにする」をビジョンに掲げ、日本及び世界から農業が無くならない仕組みを構築することを目的とした産直流通のリーディングカンパニーです。全国約10,000名の生産者と都市部を中心とした約2,000店舗の小売店をITでダイレクトに繋ぎ、情報・物流・決済のプラットフォームを構築することにより、農産物の産地直送販売を都市部のスーパーで実現した「農家の直売所事業」と、生産者から農産物を買い取り、ブランディングしてスーパーに卸す「産直卸事業」を展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社農業総合研究所

11フォロワー

RSS
URL
https://www.nousouken.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
和歌山県和歌山市黒田99-12 寺本ビルII4階
電話番号
073-497-7077
代表者名
堀内 寛
上場
東証グロース
資本金
5億8100万円
設立
2007年10月