⽩岳しろ40周年を祝う春の宴!熊本の有名グルメブロガーけんさむさんとコラボした「4/6はしろの日 #夜けんさむ お花見フェス」開催決定!
熊本の花畑広場で2025年4⽉4⽇(⾦)〜6⽇(⽇)に開催

高橋酒造株式会社(本社:熊本県人吉市)は、主⼒ブランド「⽩岳しろ」の発売40周年を記念して、熊本の有名グルメブロガー“けんさむ”さんとコラボレーションしたグルメイベント「4/6はしろの日#夜けんさむ お花⾒フェス」を開催いたします。

期間は令和7年4月4日(金)から6日(日)までの3日間、場所は熊本市の中心部・花畑広場。本イベントでは、「⽩岳しろ」を使った特製カクテルやグルメの数々を味わえるほか、⽩岳しろ40年の歩みを辿るヒストリーブースや、子どもから大人まで楽しめるワークショップもご用意。世代を超えて楽しめる“熊本発の春フェス”として、延べ4,000人の来場を目指します。
■イベント概要
タイトル: ⽩岳しろ40周年記念!「4/6はしろの日 #夜けんさむ お花⾒フェス」
⽇程: 令和7年4⽉4⽇(⾦)〜6⽇(⽇)〈3日間〉
4日(金)17:00〜21:00
5日(土)11:00〜21:00
6日(日)11:00〜18:00
場所: 花畑広場(熊本市中央区花畑町7-7)
⼊場料: 無料
■“けんさむセレクト”のグルメが集結!注目の13店舗が出店
会場には、熊本の有名グルメブロガー「けんさむ」さんがセレクトした13の注目飲食店が出店。熊本の“いま食べたい味”がこの3日間に凝縮されます。

出店店舗と提供予定メニュー:
・Furusato(こだわりすぎた贅沢のり弁当)
・花蕾(揚げ出し⾁⾖腐、だし巻きニラ玉)
・創作家庭料理ソラクル(焼き芋ブリュレ)
・葵⾷堂・⼤衆酒場(チキン南蛮串)
・BAR BiTT(デリ4種盛り)
・クマモトカラヒ本店(チキンカラヒ)
・いたる×⽷(ねぎタン塩焼き)
・ヒレ⾁じゅんちゃん(⽜ヒレ⾁汁カレー)
・SOYS & DAYS(海鮮麺線)
・黒⼿⽻先唐揚げ専⾨店⼿⽻ンゲリオン(⼿⽻先唐揚げ)
・café ナナセキ(危険なシュガーバター)
・TORIDORI(焼⿃3本セット、地鶏炭火焼き、あか牛もつ煮込み)
・タイム(フォー、ヤムウンセン)※4月4⽇(金)のみ出展
さらに、「白岳しろキッチンカー」も登場し、白岳しろや白岳KAORUのハイボール、レモンサワー、そしてけんさむさんプロデュースのスペシャルカクテルも販売予定です。
■⽩岳しろの40年に触れる「ヒストリーブース」

会場内には、40周年を迎えた白岳しろの歩みをたどる特設展示「白岳しろヒストリーブース」が登場。ロアッソ熊本ボトルや熊本城マラソン限定ボトルなど、これまでに発売されたユニークなボトルをはじめ、懐かしのポスターや過去の広告なども多数展示します。
熊本県民お馴染みの“しろ”の思い出を振り返れるブースとなっており、年表ではブランド誕生から現在までの出来事を時代ごとに紹介。熊本とともに歩んできた白岳しろの歴史を実感いただけます。
■お⼦様も楽しめる!2種のワークショップ開催

お絵かきしろワークショップ
ボトルのラベルに直接絵を描くことができる白岳しろの“お絵かきボトル”に自由にイラストを描いて、自分だけの1本を作れる人気体験。
参加費はお一人につき1,000円(税込)で、絵を描いたボトルはお持ち帰りいただけます。(中身も飲むことができます)
数量限定!ミニキッチンカー組み立て
全国のイベントで活躍する「白岳しろキッチンカー」を模した紙製ティッシュケースを組み立てて色を塗って楽しむワークショップです。
料金は無料で、親子揃ってのご参加も大歓迎。本商品は普段販売しておりませんので、ぜひこの機会に特別な思い出と限定ティッシュケースをゲットしましょう!※ティッシュはついておりません

■ステージイベントも充実!
その他には白岳しろの「振る舞い酒(杯数限定)」や「熊本のアーティストによる音楽ライブ(3日間開催)」などのステージイベントも実施予定ですので、ぜひ春の夕暮れに心地よい音楽とともに、美味しい料理と白岳の本格米焼酎をお楽しみください。
すべての画像