人材育成プログラムDMN2025では無料オンラインモニターを募集します!
2025年度から新しい「DMN(デザインマネジメント・ネットワーク)」が始まりますが、このたび、オンライン開催する講座の中から5講座限定で、オンラインモニターの無料招待枠を設けることになりました!

◾️そもそもDMNとは?
ビジネスデザイン、イノベーション、DXを学び、組織に改革を起こす人材育成のための年会費制プログラムです。参加者同士の議論を通じて学びを深める参加型のスタイルが大きな特徴です。
世界の第一線で活躍している先生たちから、最新のトレンドやノウハウを直接学べること、かなり贅沢な学びの場です!
◾️無料招待講座一覧
オンラインモニターの無料招待枠を設定してある講座は以下の通りです。
開催の1ヵ月前から募集を開始しますので、これまで興味はあったけど参加できていなかった方は是非ご検討ください。

5/22(木)13:00~16:00
「Value Co-creation
「価値共創」の視点で価値づくりの未来を描く」
キーワード:サービスデザイン/サービスドミナントロジック/価値共創

6/20(金)13:00~16:00
「Improving CX
CXをマネジメントし、ビジネスの成長サイクルを回す」
キーワード:CX マネジメント/カスタマーエクスペリエンス/カスタマージャーニー

9/11(木)13:00~16:00
「Sustainability Transformation
トレード・オンで持続可能な企業に変革する」
キーワード:サスティナビリティー・トランスフォーメーション

10/8(水)13:00~16:00
「Corporate Effectuation
不確実性と向き合い、意思決定のあり方を変革する」
キーワード:新事業開発/エフェクチュエーション

3/11(金)13:00~16:00
「Exponential Thinking
先端テクノロジーを俯瞰し、未来の成長機会を捉える」
キーワード:エクスポネンシャル思考/未来創造
◾️応募条件
・キーワードに該当するビジネススキルの向上に意欲的な方
・これまでDMNを受講したことがない方
・当日オンラインから参加し、参加者同士の議論に参加できる方
・受講した講義の内容や感想をご自身のブログで発信いただける方
・プログラム改善のためのフィードバックにご協力いただける方
◾️応募方法
・下記応募フォームより、必要事項をご記入の上、ご応募ください。
・それぞれの講義ごとに募集しますので、複数の講義を希望される方はそれぞれご応募ください。 選考結果は、ご応募1週間をめどにメールにてご連絡いたします。
・応募者多数の場合は、ブログやSNSのフォロワー数、投稿内容の質などを考慮して選考させていただきます。
※応募条件をよくご確認のうえ、ご応募ください。
◾️DMN2025のご案内
DMNプログラムはこのような方におすすめです。
・組織やビジネスに変革を起こしたい方
・最先端のデザイン思考を学びたい方
・グローバルな視点でビジネスを考えたい方
・実践的なイノベーションスキルを磨きたい方
・異業種の仲間とネットワークを広げたい方
ビジネスの世界は今、AI技術の進化、サステナビリティへの注目、働き方の変化など、大きな転換期を迎えています。こうした時代だからこそ、最先端の知見とスキルを持った講師陣や多様な参加者と共に学ぶDMNの価値があります。
2025年、ご自身のキャリアを新たにアップデートする機会として、DMNを選択肢の一つにご検討いただければ幸いです。
\プログラムの詳細・お問い合わせはこちらから!/
本件に関するお問い合わせ先
DMN事務局
dmn@mctinc.jp
すべての画像