為替テックのトレーダム、AWS ファンデーショナルテクニカルレビュー(FTR)認定を取得

~セキュリティ、信頼性、運用上の優秀性を評価~

トレーダム株式会社

トレーダム株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:浦島 伸一郎、代表取締役:阪根 信一、以下「当社」)が提供するAI為替リスク管理システム『トレーダム為替ソリューション』は、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)が実施する技術レビュー「AWS ファンデーショナルテクニカルレビュー(FTR)」の認定を得たことをお知らせいたします。

これにより、『トレーダム為替ソリューション』が、AWSのセキュリティ・信頼性・運用ベストプラクティスに準拠していることが確認されました。

■万全なセキュリティで企業の為替リスク管理を支援

AWS FTRは、AWS上で稼動するソフトウェアが「セキュリティ」「信頼性」「運用上の安定性」に関連する AWSのベストプラクティスに基づいて実装・運用されていることを評価する技術レビューです。このレビューにおいてAWSが定める共通要件をすべて満たすことでAWS 認定ソフトウェアとして認められます。

またAWS FTRは、AWSクラウド上における高い安全性、性能、障害耐性、効率性を備えたベストプラクティス「AWS Well-Architected Framework」に基づいていることが評価の前提となり、認定されたソフトウェアのユーザーにおいては、クラウドでのソフトウェアの利用に不要なリスクを負うことなく、安心してビジネス成果に集中できるというメリットを受けることができます。
『トレーダム為替ソリューション』は、海外取引のある企業が抱える外国為替変動リスクに関する課題を解決するクラウドサービスであり、業種・業態を問わず多くのお客様に採用いただいております。

今回、FTR認定を取得したことにより、AWS上で稼動するトレーダム運用の信頼性について客観的な評価が得られました。

トレーダムはこれからもお客様に安心してご利用いただけるサービスを提供し、最も安定的かつ有利な企業の為替リスク管理を行えるようにサポートを続けてまいります。

【トレーダム株式会社について】

当社は、グローバルビジネスの大きな課題の一つである為替リスクを適切にコントロールするシステム「トレーダム為替ソリューション」を開発・提供するフィンテック企業です。伝統的な金融工学に基づく金融商品と高度な数理モデルやAIを含むデータサイエンス・金融システム開発に基づく技術を融合する「為替テック」の提供を通して、グローバルに挑戦する企業の成長やフィンテック業界の発展に貢献すべく事業を展開しています。

社名  :トレーダム株式会社(TRADOM Inc.)〈旧 ジーフィット株式会社〉

本社  :〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4階FINOLAB内

資本金・資本剰余金 :533,694,766円 

設立  :2015年1月

代表者 :代表取締役社長 浦島伸一郎、代表取締役 阪根信一

事業内容:AI為替リスク管理システム「トレーダム為替ソリューション」の開発・運用、

為替情報コミュニティ「トレーダムアカデミー」の運営

HP   :https://tradom.jp/

登録番号:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3329号

加入協会:一般社団法人 日本投資顧問業協会 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

トレーダム株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.tradom.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4階FINOLAB内
電話番号
-
代表者名
浦島伸一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年01月