食品表示ラベル作成を店舗でも、安心・安全・簡単に「sinops-CLOUD FoodCAS」提供開始
株式会社シノプス(本社:大阪府豊中市、代表取締役社長:岡本 数彦、以下「当社」)は、株式会社T-Must(本社:福岡県福岡市、代表取締役:立間 雅人、以下「T-Must」)と提携し、T-Mustが提供する「FoodCAS」の機能をベースに、食品製造におけるレシピ管理、および食品表示ラベル作成を、より安心・安全・簡単に行えるクラウドサービス「sinops-CLOUD FoodCAS」(シノプスクラウドフードキャス、以下「本サービス」)を開発しました。当社の需要予測サービスで培った小売業への知見とクラウド・AI技術、T-Mustの食品表示に関するノウハウと技術力を生かし、食品小売業界の競争力の強化を支援してまいります。

■背景
スーパーマーケットでは競争力向上のため、魅力的な独自惣菜メニューの開発による差別化を図る企業が増えています。一方、2020年4月の食品表示制度改正により、食品ごとに詳細な栄養成分表示が義務付けられました。この制度に正確に対応するためには専門知識が不可欠なため、従来店舗ごとに創意工夫を凝らしていた企業でも、表示統一のため本部で惣菜メニューを一括管理し、店舗での変更を禁止する企業も増えています。結果、店舗ごとの柔軟な対応が困難になり、弁当の材料切れ時の代替対応や、地元食材を活かした独自の商品開発などが制限されるという現状があります。
このような食品小売業界の課題解決に向け、食品表示ラベルシステム「FoodCAS」を提供するT-Must社と提携し、小売業向けクラウドサービス「sinops-CLOUD」の惣菜向けサービスとして、店舗で安心・安全・簡単に食品表示ラベルが作成できるサービス「sinops-CLOUD FoodCAS」の開発、リリースに至りました。
■「sinops-CLOUD FoodCAS」の3つの特徴
本サービスは、スーパーマーケットで製造・販売される弁当などのインストア商品* に貼付する食品表示ラベルの作成支援サービスです。地元の食材を活かした独自商品の開発や、材料欠品時やアレルギー原料食材の代替え対応など、惣菜を活用した店舗の差別化を実現し、売上向上、廃棄削減へつなげることができます。
* スーパーなどの店舗内で調理・包装された肉、刺身、お惣菜などの商品。
特徴1:原材料入力だけで、栄養素・原価を自動計算
商品ごとに使用する原材料とその配合量を入力するだけで、添加物の配合割合、栄養素、原価を自動計算。専門担当者がいない店舗でも、食品表示ラベル出力に必要な情報を容易に作成可能です。

特徴2:重複表示排除技術により、添加物をよりシンプルでわかりやすく
T-Must独自の特許技術により、1,500種類、2,800名称以上に及ぶ添加物表記を自動集約。添加物の正式名称・別名・簡略名・類別名を適切にまとめ、シンプルな表示で安心感ある商品開発を支援します。

特徴3:原材料情報はクラウドデータで共有
食品メーカーは商品情報をクラウド上に登録することで、複数の小売業に原材料情報を提供できます。各食品メーカー、小売業間の個別の秘密保持契約や商品情報のやり取りが不要になり、効率的な情報共有が可能です。

■今後の展開
法制度変更時の最新情報通知機能など、更なる機能強化を図ります。また、当社のコアサービスである「sinops」シリーズの需要予測機能と連携し、「sinops-CLOUD FoodCAS」が保有する原材料情報と照らし合わせることで、弁当や惣菜などインストア商品の需要に合わせた無駄のない原材料発注を目指します。
■株式会社シノプスについて
株式会社シノプスは、「世界中の無駄を10%削減する」をビジョンに掲げ、需要予測型自動発注サービス「sinops」(シノプス)を開発・販売しているソフトウェアメーカーです。日配食品や惣菜といった賞味期限が短く需要予測がむずかしいとされるカテゴリーのシステム化に成功。多くの食品小売企業に採用いただいております。在庫に関わる人、もの、金、時間、情報を最適化するITソリューションを提供し、限りある資源を有効活用することで、広く社会に貢献していきます。東証グロース上場(証券コード:4428)。
■株式会社T-Mustについて
株式会社T-Mustは、食品表示作成ソフト「FoodCAS」(フードキャス)を開発・販売しているソフトウェアメーカーです。スーパーマーケットなどの食品製造の現場に携わって来た経験をもとに開発した「FoodCAS」は、食品製造の現場でネックになっている食品表示を、専門知識がなくても簡単に効率よく作成できるシステムとして多くの企業に支持をいただいております。「食品小売業の健全な発展と、活性化に貢献する」を企業理念とし、日本の豊かな食卓に貢献していきます。
■「sinops-CLOUD」について
需要予測・自動発注を軸としたクラウドサービスを1カテゴリー・1機能・1店舗から、必要な機能を必要なときに低価格で導入いただけます。在庫情報をリアルタイムで収集する「リアルタイム在庫」や45日先までの客数を予測可能な「客数予測」、販売実績や天気予報などのさまざまなデータから、店舗にあわせた発注数をAIが算出する自動発注サービスのほか、惣菜の値引き率・タイミングをAIが導き出す「AI値引」などもラインナップしています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像