【大阪・関西万博】ミライの介護食を展示!食べる喜びを未来へつなぐクックデリ

介護食を身近なものへ、試食も提供しその大切さを伝える場に。公益社団法人日本栄養士会主催の「未来の栄養・食のデモンストレーション」に参加します

クックデリ株式会社

高齢者施設向けに完全調理済みの安全・安心でおいしい冷凍食品の献立を提供しているクックデリ株式会社 (本社:東京都港区・大阪府大阪市、代表取締役社⻑:鷲谷健)は、8月5日(火)・6日(水)の2日間、大阪夢洲で開催される、⼤阪・関⻄万博「⼤阪ヘルスケアパビリオン」内の「ミライの食と文化ゾーン」デモキッチンにおける公益社団法⼈⽇本栄養⼠会・大阪府栄養士会主催の、「未来の栄養・⾷のデモンストレーション」(仮称)に参加します。

画像提供:2025年日本国際博覧会協会

【出展概要】

■日時:2025年8月5日(火)・6日(水)

    両日とも10:00〜20:40

■会場:2025年大阪・関西万博会場内

大阪ヘルスケアパビリオン「ミライの食と文化ゾーン」デモキッチンエリア

■内容:調理デモンストレーション、試食

 ※ご予約制ではございませんので当日会場まで直接お越しください

■コンセプト「ミライの介護食~食べる喜びを、ずっと先のミライへ~」

高齢者施設向けに完全調理済みの介護食を開発しているクックデリは、「ミライの介護食~食べる喜びを、ずっと先のミライへ~」をテーマに、これからの時代にふさわしい介護食の形を提案してまいります。

介護に携わる方々以外にはなじみの薄い「介護食」というジャンルですが、大阪・関西万博への参加を通じて、より多くの方々にその重要性や可能性を知っていただく機会を創出します。

クックデリが試食を提供する"ミライの介護食"

そして、”いつか自分自身も食べるかもしれない未来の食”として、一人ひとりにとって身近なものへと変えていきたいと考えています。食べる喜びをいつまでも届けるために、栄養バランス・おいしさ・食べやすさを追求し、これからの介護食のスタンダードを築いていきます。

【クックデリについて】

高齢者施設のための完全調理済み冷凍食品メーカー。毎日16万食を約5,500施設にお届けしています。

日本は超高齢化に伴い、高齢者施設が増える一方、人手不足という社会問題に直面しています。当社はそのような施設に向けて、完全調理済みの冷凍食品を提供することによって、施設では少ない人数で料理を提供することを可能にしています。

安全・安心で添加物のない栄養バランスの整った美味しい食事を提供し、ご利用者様をはじめ関わるすべての方に喜びと笑顔を提供し、高齢者の食の未来を創造していきます。

【クックデリ株式会社 概要】

法人名:クックデリ株式会社

代表:代表取締役社長 鷲谷健

所在地:大阪市西区北堀江1-6-17 シオノビル2F

電話:06-6536-2302

設立:2016年

事業内容:

フレイル予防の為の食料品の研究と開発

高齢者向け食料品の企画・製造および販売

ホームページ:https://www.cookdeli.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

クックデリ株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.cookdeli.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪市西区北堀江1丁目6番17号 シオノビル2階
電話番号
06-6536-2302
代表者名
鷲谷健
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2016年09月