サイバー大学が特定専門分野を集中的に学べる「履修証明プログラム」を新たに開設

サイバー大学

サイバー大学(学長:川原 洋、所在地:福岡市東区、以下「本学」)は、学校教育法等の関連法規に基づき、社会人を対象とした短期間での専門スキルの習得と学習歴証明が可能な特別の課程(履修証明プログラム)を2024年度秋学期より新たに開設します。各プログラムの修了者には履修証明書を交付します。

【本プレスリリースのポイント】

・特定分野を集中的に学べる「履修証明プログラム」を新たに開設

・新規開設の履修証明プログラムは「ネットワークセキュリティ総合プログラム」

 「情報セキュリティ実践プログラム」「地域イノベーター育成プログラム」の3つ

・修了要件を満たすと、学校教育法に基づいた履修証明書を交付

1.開設の意義

 現代における急速なビジネス環境の変化にともない、企業が人材に求める知識やスキルが日々変化しています。特にDX推進や新しい技術の利活用に対応できる人材が必要とされており、高等教育機関においても、社会人がこれらの能力を高めるための、短期間で効果的な教育の提供が求められています。本学では、こうした社会の変化やニーズに対応するために、学校教育法第105条および学校教育法施行規則第164条の規定に基づき、社会人を対象とした特別の課程(履修証明プログラム)を2024年度秋学期より新たに開設することを決定しました。また、今回開設する3つの各プログラムの修了要件を満たした者には、学校教育法第105条に基づく履修証明書を交付します。本証明内容については、履歴書の学歴欄に公式に記載することが可能で、個人のスキルの証明が容易になり、キャリア形成への活用も期待できます。

 サイバー大学では、長年にわたり企業向けにeラーニングプラットフォームの提供を行っており、近年では企業のニーズにマッチした研修コンテンツの提供へとサービスの範囲を拡大してきました。今回の履修証明プログラムの導入により、企業における事業戦略に応じた最適な人材配置等が実現できるものと考えています。

2.履修証明プログラムの種類

(1)ネットワークセキュリティ総合プログラム

 情報セキュリティとネットワーク技術の基礎から応用までを学習します。セキュリティでは基礎知識から対策、暗号技術、量子コンピュータ、ブロックチェーンなど最新技術とその影響を学ぶとともに、ネットワーク技術では基本構造とプロトコル、通信トラヒック理論、クラウドコンピューティング、実践的なネットワーク設計と制御に関する実践的な知識とスキルを身に付けます。

●科目構成

必修:ネットワーク技術基礎、情報セキュリティ入門、ネットワーク技術応用、情報セキュリティ応用

選択:インターネット入門、コンピュータ入門

(2)情報セキュリティ実践プログラム

 暗号技術の歴史、ネットワークセキュリティ、量子暗号、ブロックチェーン技術、認証システムを学ぶことにより、通信の暗号化、サイバー攻撃対策、認証技術の実装方法についての知識を深めます。また、セキュリティ関連法規や最新のネットワーク技術の運用効果を学び、情報セキュリティが社会・経済に与える影響を理解し、適切な対策を講じる能力を養います。

●科目構成

必修:情報セキュリティ応用、暗号技術と情報セキュリティ、ネットワーク実践論、認証システム論

選択:情報セキュリティ入門、ネットワーク技術基礎

(3)地域イノベーター育成プログラム

 起業の基本知識と必要な資質を学び、ビジネスアイデアから事業立ち上げまでのプロセスを理解します。成功する事業計画書の作成やビジネスモデルを学び、具体的な企業事例を通じてスキルを習得します。また、地域に根ざした商品マーケティングの手法を分析し、成功の要素や戦略を学ぶことにより、地域に貢献するイノベーターとしての能力を養います。

●科目構成

必修:起業入門、事業創造詳論、ビジネスモデル構築論、地域マーケティング論

選択:企業経営入門、マーケティング入門

3.募集に関する概要(全プログラム共通)

募集期間

2024年9月24日(火)~9月30日(月)

※第1回の授業は10月3日(木)正午から開講。

 受講者の希望があれば10月14日(月)まで受講の申込受付可。

定員

各プログラム30人

※定員を超える応募があった場合は、授業の実施方法に応じて支障のない範囲で履修可否を判断。

履修資格

学則第21条に定める大学入学資格を有する者。

かつ社会人として就業経験があると認められる者。

その他、プログラムごとに履修前提知識等の設定あり。

※上記資格を有する者は、正規課程における科目の履修前提条件を緩和。

※すでに本学の学生の身分を有する者は申込不可。

授業の方法

メディア授業(インターネット経由で行うオンライン授業)

修了要件

この教育プログラム内の全必修科目で、シラバスに定められた評価配分で60点以上の評点を取得し、合格基準を満たすこと。

修了要件を満たした者には、学校教育法第105条に基づく履修証明書を交付。

受講料

必修4科目176,000円、その他選択1科目につき追加で44,000円。

1企業等から10人以上の団体申込の場合、必修4科目を150,000円/人に割引。

※詳しくは「サイバー大学 履修証明プログラム 募集要項 2024年度秋学期募集(10月入学)」( https://www.cyber-u.ac.jp/pdf/recruitment/certificate-program_app.pdf )

4.申込方法

本リリース下部「6.履修証明プログラム関連情報」からダウンロード可能な「サイバー大学履修証明プログラム申込書」に必要事項を記載し、証明写真を添付のうえ、以下のメールアドレスまでご提出ください。10月2日(水)までに受入れ可否と受講料等のお振込み方法をご連絡いたします。所定の期日までに入金が確認できないときは、受講を停止または申し込みを取り消す場合があります。

提出先アドレス:nyushi@cyber-u.ac.jpまたはplc@cyber-u.ac.jp

5.今後の取り組み

本学は今後も社会的ニーズに応じた先端教育を提供するため、履修証明プログラムの拡充を図るとともに、受講者がスキルアップできる場を継続的に提供してまいります。

6.履修証明プログラム関連情報

「2024年度秋・募集要項(履修証明プログラム)」(PDF)

「サイバー大学履修証明プログラム シラバス(2024秋) 」(PDF)

「サイバー大学履修証明プログラム申込書」(Excel)

【株式会社サイバー大学について】

 「情報革命で人々に学習の機会を」を理念に掲げ、フルオンラインによる高等教育(大学事業)や革新的な教育ソリューションの提供(プラットフォーム事業)を行うソフトバンクグループの企業です。あらゆる人々の学習意欲を満たすとともに、社会で必要とされる人材の輩出に貢献しています。

 大学事業においては、福岡市が内閣府から認定を受けた構造改革特別区域計画を活用し、文部科学省の認可を受け、2007年4月に株式会社立の通信制大学を開学しました。現代社会に必要なITとビジネスが学べるIT総合学部を設置し、独自開発したeラーニングプラットフォーム「Cloud Campus」を活用して、いつでも自分の都合にあわせて学習できるオンデマンド形式の授業を展開しています。

【サイバー大学 公式情報】

公式Webサイト > 

https://www.cyber-u.ac.jp

X > 

https://x.com/cyber_univ (@cyber_univ)

Facebook > 

https://www.facebook.com/Cyber.University

YouTube > 

https://www.youtube.com/@cyberuniversityinc.7540 (@cyberuniversityinc.7540)

【問い合わせ先】

<内容に関するお問い合わせ>

Cloud Campus サービス窓口

メール:cc-service@jcei.co.jp

<報道機関からのお問い合わせ>

広報メディア開発部

電話:070-1273-7983

メール:cu-pr@cyber-u.ac.jp


会社概要

株式会社サイバー大学

4フォロワー

RSS
URL
https://www.cyber-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
福岡県福岡市東区香椎照葉3-2-1 シーマークビル3階
電話番号
03-6895-0443
代表者名
川原 洋
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年11月