大石 孝氏及び益戸 正樹氏、特別顧問就任のお知らせ
SBIグループで革新的な金融ソリューションを提供する株式会社FOLIOホールディングス(以下、「FOLIOホールディングス」)は、2025年4月1日付で大石 孝氏及び益戸 正樹氏が特別顧問に就任したことをお知らせします。
金融機関における豊富な経験とネットワークを持つ両氏を特別顧問として招聘し、当グループの更なる事業拡大と企業価値向上に取り組んでまいります。
【大石 孝氏プロフィール】

1979年八千代証券株式会社入社、1993年国際証券株式会社目黒支店長。札幌支店長、執行役員を経て、2003年三菱証券株式会社執行役員、2006年三菱UFJ証券株式会社執行役員、2009年同社常務執行役員。2010年三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社常務執行役員、2012年国際投信投資顧問株式会社専務取締役、2015年三菱UFJ国際投信株式会社(現:三菱UFJアセットマネジメント)専務取締役、2016年同社顧問。2017年株式会社SBI証券取締役、2022年同社顧問。当社子会社である株式会社FOLIOでは、2024年より顧問。現在学校法人駒澤大学理事を務める。
【益戸 正樹氏プロフィール】

1978年株式会社富士銀行入行 三田支店、人事部、資金証券部。1987年パリバ証券会社、2005年BNPパリバ銀行東京支店長を経て、2007年バークレイズ・キャピタル証券株式会社副会長、2012年同社顧問。2013年株式会社肥後銀行社外取締役。現在、UiPath株式会社特別顧問、株式会社肥後銀行特別参与、国立大学法人筑波大学理事、沖縄科学技術大学院大学(OIST)学園評議員、経済同友会幹事、関西経済同友会幹事を務める。また公職として、文部科学省中央教育審議会大学分科会委員、内閣府沖縄振興審議会委員、内閣府大学支援フォーラム(PEAKS)全体会合メンバーを務めている。
【代表取締役社長 兼 CEO甲斐 真一郎のコメント】
金融業界の第一線で培われた確かなご経験に加え、大学や公的機関における幅広いご活躍をされている大石氏、益戸氏を特別顧問としてお迎えすることができ、大変心強く思います。お二人の豊富なご見識を活かし、新たな成長ステージの実現と企業価値向上に邁進してまいります。
■FOLIOホールディングスについて
FOLIOホールディングスは、「明日の金融をデザインする。」をミッションとして掲げ、これからの社会に求められる金融ソリューションの創出を通じて、豊かな未来の実現を目指しています。現在は、一般のお客さまや金融機関に対して投資一任運用ソリューションを提供する株式会社FOLIOと、投資運用およびトレーディングのためのAIソリューションを開発するAlpacaTech株式会社を傘下に擁し、両社による強力な事業シナジーのもと、高度な技術力を駆使した金融ソリューションを拡充しています。なお、FOLIOホールディングスは東京証券取引所プライム市場に上場しSBI証券を傘下に擁するSBIホールディングス株式会社のグループ会社です。
▶︎URL: https://folio-hd.com
■会社概要
株式会社 FOLIOホールディングス
本社所在地:東京都千代田区一番町 16-1 共同ビル一番町 4 階
事業内容:グループ会社の経営管理および付帯業務
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 甲斐 真一郎
設立:2019年4月1日
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 証券・FX・投資信託
- 関連リンク
- https://folio-hd.com
- ダウンロード