賃貸管理会社様向け入居者アプリ「パレット管理」、基幹システム「i-SP」とのAPI連携機能をリリース

~導入スピードとデータ連携の柔軟性を向上 ~

パレットクラウド

不動産賃貸の管理会社様向けに入居者アプリ「パレット管理」を提供するパレットクラウド株式会社(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:城野 公臣、以下「当社」)は、賃貸管理・不動産仲介業務のDXを推進する株式会社ビジュアルリサーチ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小野 貴広)が提供する賃貸管理会社様向け基幹システム「i-SP」とのAPI連携機能をリリースいたしました。

■ 概要

入居者アプリ「パレット管理」が賃貸管理システム「i-SP」とのAPI連携を実現したことで、賃貸管理会社様がパレット管理を利用する際に必要となるデータ連携の開始がスムーズかつ柔軟になりました。これにより、「パレット管理」導入に際し、より賃貸管理会社様の運用に適した形での連携を迅速に実現し、業務効率向上に貢献いたします。

API連携イメージ

■ 開発の背景

従来、パレット管理を利用するために基幹システムからデータ連携を行う際、基幹システム側で所定のCSVフォーマットに合わせたデータを作り、連携していただく必要がありました。
この方式では、運用中に見つかった問題への対応や運用の変更、機能追加といった場合に、当社と賃貸管理会社様だけでは解決できず、柔軟に対応することが難しいという課題もありました。
これらの課題を解決するために、パレット管理側で、基幹システムにあわせてデータを取得し、すばやく対応をできるようにAPI連携の開発に着手しました。

■ 新機能の特徴

API連携で、以下が可能となります。

柔軟なデータ連携:データ連携項目の追加や変更などが柔軟に行えるようになります。
迅速な導入:新規導入時の準備期間が短縮され、早期の運用開始が可能になります。

■ 今後の展望

当社は、i-SPとの連携を第1弾として、賃貸管理会社様が利用されている各種基幹システムとのデータ連携強化を積極的に進めてまいります。利用機能に応じて柔軟かつミニマムなデータ連携を可能にする仕組みを構築し、賃貸管理会社様の選択肢を増やします。それにより、より多くの賃貸管理会社様に「パレット管理」をご活用いただけるよう努めてまいります。

■ パレット管理について

パレット管理は、不動産業界に特化した「クラウド型の入居者管理システム」です。 入居時の説明資料(ポストの暗証番号、設備のマニュアル、ゴミの日など)や 入居後のコミュニケーション(お知らせ、お問い合わせ)をクラウドで一元管理することで、 ペーパーレス化による「業務コスト削減」と「セキュリティ向上」を実現し、 賃貸管理会社様の管理業務を最大57%(※1)削減します。

入居者様にとってもメリットは多く、 入居者専用アプリ(※2)から各種手続きやお問い合わせなどがいつでも可能となるほか、 ログインIDであるパレットIDひとつで、さまざまな提携サービスをまとめて利用できます。

初期費用無料(※3)で導入できる手軽さに加えて、専門スタッフによるサポート体制も充実しており、これまで全国300万戸を超える物件で導入された実績があります。

※1 パレット管理を導入した賃貸管理会社様の業務時間削減の実績値

※2 セレクトプランではWebページの提供のみとなります。

※3 カスタマイズ開発を行う場合は、別途費用が発生する場合があります。

■ 当社について

当社は「不動産会社の業務をストレスフリーにする」という中期ビジョンを掲げています。 全社員の生産性とモチベーションを上げて、ビジョン達成に向けて社員一丸となって取り組んでまいります。

会社名:パレットクラウド株式会社

設立:2010年11月

所在地:東京都渋谷区恵比寿南一丁目9番6号 3階

代表者:代表取締役 城野 公臣

資本金:1億円

事業概要:クラウド型の入居者管理システムの企画・開発、他

パレット管理:https://www.management.palette.co.jp/

当記事のお問い合わせ先:本間(massy@palette.cloud)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

パレットクラウド株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://palette.cloud
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-9-6 恵比寿パークプラザ 3階
電話番号
-
代表者名
城野 公臣
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2010年11月