株式会社ダイサン 2025年度技能講習・各種教育 開催スケジュールを公開

足場のプロが講師を担当!

株式会社ダイサン

株式会社ダイサン(代表取締役社長:藤田武敏)は、2025年度の技能講習・各種教育の開催スケジュールを公開いたしました。当社パーパス「人と現場を守り抜く」の元、足場に関する豊富な知識と経験を有する足場のプロが講師を務め、業界の安全水準向上と足場に関する事故撲滅に貢献いたします。(2025年3月時点 38社5,300名以上実施)

講習・教育プログラムについて

<申込サイトURL>

https://daisan-safety.com/edu/

■講習・教育プログラム

講習名

WEB

受講

総時間

金額(税込)

足場の組立て等

作業主任者技能講習

 ×

 14時間

(2 日間)

 14,000円/人

足場の組立等

作業主任者能力向上教育

 〇

  7時間

 10,000円/人

足場点検実務者研修

 〇

  4時間

  9,000円/人

職長・安全衛生責任者教育

 ×

 14時間

(2 日間)

 15,000円/人

職長・安全衛生責任者

能力向上教育

 〇

5時間40分

 10,000円/人

フルハーネス型

墜落制止用器具特別教育

 △ ※1

  6時間

  9,000円/人

足場の組立等特別教育

 〇

  6時間

  9,000円/人

※1 学科4.5 時間は WEB 受講可能。実技は受講不可。

■開催スケジュール(一部抜粋)

<足場の組立て等作業主任者技能講習>

・2025年5月13日(火)・14日(水)千葉県 ・2025年5月27日(火)・28日(水)愛知県

・2025年6月17日(火)・18日(水)大阪府 ・2025年6月24日(火)・25日(水)山口県

・2025年7月8日(火)・9日(水)  東京都

<足場点検実務者研修>

・2025年7月3日(木)、9月17日(水)

<職長・安全衛生責任者教育>

・2025年7月15日(水)・16日(木)

※講習プログラムは2025年度版となります。

※WEBサイトの開催日は順次更新されます。

 申込状況によりスケジュールを変更する可能性があります。

※出張対応も承ります。お気軽にご相談ください。

株式会社ダイサンについて

株式会社ダイサンはくさび緊結式足場「ビケ足場」の施工サービス、次世代足場「レボルト」のレンタル、ビケ足場・レボルト・建築金物・仮設機材の製造・販売を提供しております。また、新たにスタートしたデジタル事業部では建設業界全体のDX化への貢献を目指すべく、デジタルの事業基盤を作りDXをより強固にするための施策を進めています。

【会社概要】

■社名     株式会社ダイサン

■本社所在地  〒541-0054

        大阪府大阪市中央区南本町二丁目6番12号

        サンマリオンタワー3階

■代表取締役  藤田 武敏

■事業内容   クサビ式足場「ビケ足場」の施工サービス

        次世代足場「レボルト」のレンタル

        建築金物・仮設機材の製造・販売

        コンピュータシステムおよびソフトウエアの企画、開発、販売

        監視用カメラの開発、販売、レンタル

        電子機器の企画、開発、製造・販売、レンタル

        教育研修サービス

■設立     1975年4月1日

■HP      株式会社ダイサン         https://www.daisan-g.co.jp/ 

        株式会社ダイサン デジタル事業部 https://daisan-digital.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ダイサン

0フォロワー

RSS
URL
https://www.daisan-g.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
大阪府大阪市中央区南本町 2-6-12 サンマリオンタワー3階
電話番号
06-6243-8002
代表者名
藤田武敏
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1975年04月