髪(神)のご加護で、健やかな毛髪の発育を祈願!ピクシーダストテクノロジー主催、4/10-12に神田明神で開催される“髪の健康と発育を願う祭り”「健毛祭」にエムボックスが協賛!

4/11が「しっかりいい髪の日」として記念日登録!春の訪れとともに、髪の健康を祈る新たな伝統を


株式会社エムボックス(本社:東京都豊島区、代表:金澤大介、以下:エムボックス)は、ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長CEO:落合陽一、代表取締役社長COO:村上泰一郎、以下「PxDT」)が2025年4月10日(木)~12日(土)の3日間、東京都千代田区の神田明神にて開催する、髪の健康と発育を願う祭り「健毛祭(けんもうさい)」に協賛・協力することをお知らせいたします。

また4月11日は「しっかりいい髪の日」としてPxDTにより正式に記念日登録されました。AGAセルフケアブランド「HIX」を展開するエムボックスもこれに賛同し、引き続きより多くの方々が髪の健康に目を向け、健やかな毛髪を育む習慣を広めていきます。

本祭りでは、神田明神で髪の健康な発育を願う御祈祷をはじめ、健毛の特別な祈祷を受けたPxDTが開発・提供する超音波スカルプケアデバイス「SonoRepro(ソノリプロ)」を体験できる健毛ケアの場を設けます。さらに、ご自宅でのセルフ健毛ケアの一助となる「HIXアプリ」を使用したヘアチェック体験、「HIXスカルプシャンプー」および「HIXサプリメント」を提供し、健やかな毛髪の発育を願う新たな文化を創出します。

・超音波スカルプケアデバイス「SonoRepro(ソノリプロ)」についてはこちら

・「HIX」プロダクト(アプリ、シャンプー、サプリメント)についてはこちら


“髪の健康と発育を願う祭り”「健毛祭(けんもうさい)」の開催背景

現在の日本では、髪に関する記念日が秋に集中している状況です。春は新たなスタートの季節でありながらも、ストレスや気温の変化により、髪のケアが必要なシーズンでもあります。そのため、春にも”髪の健康を意識する日”を設けることで、より多くの人が髪を大切にする文化を根付かせたいと考えています。加えて、2025年より4月11日は「しっかりいい髪の日」として記念日登録されました。これは、「4(しっかり)11(いい髪)」という語呂合わせに由来し、この日を通じて、健やかな髪の大切さを改めて見つめ直す機会にしたいという想いが込められています。

また、4月は日本各地の神社で、子どもたちの健やかな成長を願う「健育祭」が行われたり、作物の豊かな実りを祈る季節でもあります。このように、「成長」や「健やかさ」を祝う文化的背景と重なることから、髪の健康を願うのにふさわしい時期です。

4月11日という、髪が立ち上がるイメージが想起できる日取りに、先端の知恵で国土開発や殖産、医薬・医療に大きな力を発揮する神様を奉る「神田明神」で髪の健康と発育を願う祭りを開催し、髪の健康を祈願します。また、先端技術による健毛体験を提供することで、楽しみながら自身の毛髪と向き合う機会を創出します。

「健毛祭」開催概要

名称:健毛祭(“髪の健康と発育を願う祭り”)

開催日時:2025年4月10日(木)13:00〜12日(土)17:00

開催場所:神田明神(東京都千代田区外神田2-16-2)

主催:ピクシーダストテクノロジーズ株式会社

協賛・協力:株式会社エムボックス

内容:

 ・健毛祈願の特別祈祷:「健毛」の祈願をご所望の方は、「健康祈願」をお申し付けください。

 ・健毛ケア体験会(無料):健毛の特別な祈祷を行なった「SonoRepro」をご体験いただけます。

・健毛チェック体験会(無料):「HIXアプリ」を活用し、頭皮の健康状態をチェックいただけます。

 ・「健育守り」の提供(無料):健毛の祈祷を行なったお守りをご提供します。

・セルフ「健毛ケア」アイテムのご提供(無料):AGAセルフケアブランド「HIX」のシャンプー、サプリメントをご提供します。※数量限定、なくなり次第終了とさせていただきます。

※雨天時は、屋内で実施する可能性がございます

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社について

ピクシーダストテクノロジーズは、計算機科学(コンピュータサイエンス)と、音や光などを自在に操る独自の波動制御技術の融合により、コンピュータと非コンピュータが不可分な環境を構築し、言語や現象、アナログとデジタルといった二項対立を循環的に超えていく「デジタルネイチャー」の到来を見据えています。 私たちは、現在、波動制御技術をメカノバイオロジーや視覚・聴覚・触覚への介入・補助をする「パーソナルケア&ダイバーシティ」領域と、メタマテリアル(材質ではなく構造で特性を生み出す技術)やオフィス・工事現場等の課題解決のために適用する「ワークスペース&デジタルトランスフォーメーション」領域の2つの主要な領域に重点を置いて製品を展開しています。 急速に進化していくコンピュータに対して、私たち生物の身体(ハードウェア)の進化は非常に遅く、その差はますます開こうとしています。ピクシーダストテクノロジーズはこの両者の間をうまく調停し、生活に対してよりよい価値を生み出し続けます。

商号:ピクシーダストテクノロジーズ株式会社

会社設立: 2017年5月

代表取締役:落合 陽一、村上 泰一郎

所在地:東京都中央区八重洲二丁目2番1号

URL:https://pixiedusttech.com/

株式会社エムボックスについて

エムボックスは、テクノロジーやデジタルを活用して、 ペイシェントジャーニー(患者が病気を認知してから診断、治療を進めていくプロセス)の各段階で患者さんが抱える課題に対し、身近に寄り添いながら解決するサービスを提供するスタートアップです。現在は、AGA(男性型脱毛症)セルフケアブランドの「HIX」を手掛けており、AGA疾患管理アプリやAGA関連の各種プロダクトを開発・運営しています。

商号:株式会社エムボックス

設立:2018年11月1日

代表者: 代表取締役CEO 金澤大介 

所在地:〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-20-10 宝生第1ビル6B

事業内容:AGA管理アプリ「HIX」および第1類医薬品「ヒックスミノキシジル5」の開発・運営・販売

URL:https://www.hix-selfcheck.com/


AGAセルフケアブランド「HIX(ヒックス)」について

「HIX(ヒックス)」の名前の由来は、Haircare-index(ヘアケアの指針)です。1人1人の薄毛の悩みに寄り添い、テクノロジーを使い科学的根拠のある情報や製品を届け、一緒に解決したいという想いから開発されたAGAセルフケアブランドになります。現在、国内初※のAGA管理アプリを中心に、以下のプロダクトを展開しています。※エムボックス調べ

国内初!AGA管理アプリ「HIX(ヒックス)」

「HIX(ヒックス)」のAGA管理アプリは、ご自身で髪と頭皮の写真を撮って、質問に答えるだけで、専門家が薄毛の進行や頭皮状態を判定し、ご自宅で効果的なヘアケアサポートを受けることができます。また、24時間無料で専門家へのチャット相談もできます。

2020年7月にβ版をリリース後、ダウンロード数は右肩上がりで伸び続けており、ユーザーからの評価は4.6/5と高く評価されています。

iOS版

Android版

ヒックス ミノキシジル5(第1類医薬品)

厚生労働省が、一般用医薬品として唯一発毛効果を認めた成分「ミノキシジル」を国内最高濃度の5%配合し、手に取りやすく続けやすいカタチにこだわり開発された発毛剤です。

公式サイト

ヒックス スカルプシャンプー

製薬メーカーと毛髪診断士による共同開発。アプリで収集した男性5万人の頭皮データを解析し、日本人男性の頭皮環境に最適な成分を配合。高密着泡が頭皮の汚れを丁寧に落とし、3つの独自成分配合と天然由来成分等が髪にハリコシを与え、ボリューム感をアップさせます。

公式サイト

ヒックス サプリメント

頭髪に悩みを持つ「HIX」ユーザーから寄せられるお悩みから誕生。医師、薬剤師、管理栄養士の監修のもと、髪の構成成分や成長サイクルを調査・研究し、髪の成長に重要なタンパク質(アミノ酸)、亜鉛、ビタミンの三大栄養素を独自処方で配合しています。

公式サイト

株式会社エムボックス

株式会社エムボックス

代表者:代表取締役CEO 金澤大介 
所在地:〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-20-10 宝生第1ビル6B
設立:2018年11月1日
事業内容:AGA管理アプリ「HIX」および第1類医薬品「ヒックスミノキシジル5」の開発・運営・販売
公式HP:https://mbox-inc.jp/
HIX公式サイト:https://www.hix-selfcheck.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社エムボックス

11フォロワー

RSS
URL
http://mbox-inc.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区巣鴨1丁目20-10 宝生第1ビル6B
電話番号
03-6822-4623
代表者名
金澤 大介
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年11月