第24回(2025年度)「スポーツ選手支援事業」募集開始!
競技能力の向上を目指し、スポーツ活動に打ち込める環境を整えるためのサポートとして、高校生・大学生は年額120万円、小学生・中学生は年額90万円を助成
上月財団は、第24回(2025年度)「スポーツ選手支援事業」支援対象者の募集を開始しました。
本財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立され、40年以上にわたるあゆみを通してスポーツ関連を中心に幅広い事業を推進し、次代を担う有能な人材の発掘とアスリート育成のため、のべ1,400名を超える選手へ支援を行って参りました。
この度、24回目を迎える「スポーツ選手支援事業」は、今後の活躍が期待されるスポーツ選手に対して、競技能力の向上を目指し、スポーツ活動に打ち込める環境を整えるためのサポートをするものです。
6月の書類選考、面接選考を経て支援対象者を決定し、1年間助成します。
また、「スポーツ選手支援事業」認定選手を対象に、オリンピック競技大会・世界選手権大会等で優秀な成績を収めた選手には、その栄誉をたたえ「上月スポーツ賞」を贈っています。



第24回「スポーツ選手支援事業」募集概要 |
---|
応募資格:
-
オリンピック競技大会、世界選手権大会等の出場を目指す、アマチュアスポーツ選手。
-
2025年4月1日時点で、小学校、中学校、高等学校、大学に所属し、オリンピック競技種目に取り組む競技者(18歳未満の場合、保護者の同意が必要です)。
-
プロ契約、スポンサー企業より金銭の授受が発生している選手は対象外です。
-
他の団体等から助成を受けている、もしくは申請している方のご応募はお控えください。
助成金額:高校生・大学生 年額120万円(月額10万円)
小学生・中学生 年額90万円(月額7.5万円)
助成期間:1年間(2025年9月~2026年8月)
応募方法:本財団ホームページから募集要項をご確認の上、助成申請書と推薦書をダウンロードして、
メールもしくは郵送にてご応募ください。
応募期限:2025年5月23日(金)必着
選考方法:一次(6月中旬予定):書類選考
二次(6月下旬予定):面接選考
※合否は応募者全員へ通知いたします。
※助成が決定した方は、9月に開催される認定式にご出席ください。
■上月財団について
「日本の将来は教育にあり」という理念に基づいて、1982年にコナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正によって設立された財団法人上月教育財団を母体とした組織です。トップアスリートの育成に取り組む「スポーツ関連事業」をはじめ、教育や文化に関する助成等、社会から求められている事業を推進。40年以上にわたるあゆみを通して、スポーツ・教育・文化の振興と発展やより良い社会の形成等、公益の増進を促す事業を展開しています。
一般財団法人 上月財団
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山1-2-7
代表者:理事長 上月景正
電話番号:03-5414-2811
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像