【愛知・豊川5/11(日)プロギング開催🏃】走って、拾って、楽しもう!「プロギングin TOYOKAWA 2025」

今年もトヨコンが主催するプロギングを愛知県豊川市で開催します。過去2回開催したイベントでは、参加者の93%が【満足】とアンケートで回答いただき、大好況イベントのイベントとなっています。

株式会社トヨコン

株式会社トヨコン(本社:愛知県豊川市)は、2025年5月11日(日)10時より愛知県豊川市にある「赤塚山公園 わくわくパーク」にて、環境保全と健康促進を目的とした「プロギングin TOYOKAWA 2025」を開催いたします。

▼詳細・応募

https://plogging.jp/?pid=185716008

2022年、2023年と過去2回開催しており、参加者の93%が満足とアンケートで回答した大好況のプロギングイベントとなっており、トヨコン主催での開催は今年で3回目となります。

プロギング(Plogging) とは

スウェーデン発祥の「ジョギング × ゴミ拾い」を組み合わせたアクティビティ。
ウォーキングやジョギングをしながら公園内のゴミを拾い、運動不足の解消と地域の美化活動を同時に行える、注目のエコスポーツです。

当社が取り扱う商品は物流に関わるものです。その多くの包装資材などは商品が目的地に着けば不要になります。不要になるものだからこそ、SDGsに対する取り組みが使命と考えております。当社では2021年8月に『トヨコンSDGs宣言』をしております。実施項目に基づいて「SDGsにつながる商品の開発」、「他社との協業」、「地域にSDGsを広める取り組み」に注力しています。 その一つでもある「地域にSDGsを広める取り組み」として、地域の清掃を通じてSDGsを体感していただけるイベントを開催し、豊川市でのSDGs推進に貢献できればと思い、昨年に引き続き主催することとなりました。


過去2回開催! 93%が「満足」と回答!大好評のプロギングイベント

2022年は60名、2023年は80名以上の方にご参加いただき、93%の方が「満足」と回答!「気持ちよく体を動かせた!」「チームで協力するのが楽しい!」と嬉しい声が多数寄せられています。

今回のイベントでは、プロギングのコースが4つに分かれており、参加者の体力や目的に応じて選べる設計 となっています。
初めての方も気軽に参加できるよう、歩きながらのゴミ拾いもOK!お子さまから大人まで、どなたでも無理なく楽しめる内容となっています。2.5km〜4km程度の距離をプロギングしながら、美しい自然と爽やかな空気を感じながら楽しんでいただけます。

タイムスケジュール

9:30 受付開始
10:00 イベントスタート
10:15 準備体操
10:30 プロギングスタート
11:30 プロギングゴール
12:00 プロギングイベント終了

今年は人気キッチンカーも出店🚚

今年は地域の魅力を再発見できる特別企画 として、プロギング終了後には人気キッチンカーが出店!
美味しいグルメと共に、地域の魅力やつながりを感じられるイベントとなっています。
キッチンカーラインナップ】

🐙おくたこ(たこ焼き)

☕ 赤塚山コーヒースタンド

🍪 un crème(アンクレーム)(クレープ)

🍕 bito(ビト)(ピザ)

プロギングで汗を流した後は、美味しいグルメでリフレッシュ!家族や友人と一緒に、楽しくエコな休日を過ごしましょう。

イベント概要

  • イベント名:プロギングin TOYOKAWA 2025

  • 日 時:2025年5月11日(日)10:00~12:00(9:30受付開始)

  • 場 所:赤塚山公園 わくわくパーク(愛知県豊川市)
    https://maps.app.goo.gl/eSRjGasjJrkVtx4a6

  • 定 員:100名程度

  • 参加費:無料

参加申し込み・お問い合わせ

本イベントへの参加は 事前申込み制 となります。

申し込み方法や詳細は、下記URLよりご覧ください。

【詳細・お申込みはこちら】
https://plogging.jp/?pid=185716008

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

株式会社トヨコンについて

株式会社トヨコンは、価値の共創を経営理念とし、お客様を「支え」、「つなぎ」、「守り」、新たな価値を創ることを目指し、2024年9月法人設立60周年を迎えた総合物流サービス業です。

包装資材及び物流機器販売、包装設計、システム開発、倉庫管理業務、梱包業務、組立事業など、物流業務のトータルソリューションを提供いたします。

また、2021年8月SDGsの取り組みの達成を強化するため、「トヨコンSDGs宣言」を行いました。各県や市と「SDGsパートナー」を登録しており、地域とお客様に寄り添っています。​ SDGs商品の開発や提案、そして、地域へSDGsを広めるイベントを実施しており、これからもトヨコンはお客様と共に新たな価値を創ることを目指しています。

〈会社概要〉

代表者:明石耕作

設立:1964年9月

事業内容:包装資材及び物流機器販売、包装設計、システム開発、倉庫管理業務、梱包業務、組立事業

資本金:1億円

従業員数:182名(2025年4月)

URL:https://www.toyocongroup.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トヨコン

0フォロワー

RSS
URL
https://www.toyocongroup.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
豊川市川花町二丁目62番地
電話番号
0533-84-3191
代表者名
明石耕作
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1964年09月