SNS美容メディア「EMME」を運営するgracemodeが、美容インフルエンサーを対象にした「イベント集客支援プラン」を提供開始

〜「集客のみ」で終わらない!SNS投稿確約型のインフルエンサー集客施策を提供〜

株式会社gracemode

株式会社gracemode(本社:東京都目黒区、代表取締役:福家みのり)は、SNS美容メディア「EMME(@emme_tokyo.jp)」の運営を通じて得たネットワークと知見を活かし、美容イベントを中心とした集客とSNS投稿の両立を可能にする「イベント集客支援プラン」の提供を開始しました。

本プランは、EMMEと連携するマイクロインフルエンサー「EMMEメイト」が実際にイベントへ来場し、その体験を縦型動画としてSNSに投稿する“投稿確約型”の施策が特徴です。これにより、従来の「集客はできたが投稿が発生しずらい」という課題を解消し、イベントの熱量をそのままSNS上で拡散。ブランド体験の最大化とUGC創出を両立します。

▼サービス概要

本サービスは、美容イベントや体験会にEMMEメイトが参加し、SNSへの投稿を前提とした施策を設計することで、来場者の集客とSNSでのUGC創出を同時に実現するサービスです。縦型動画に特化したコンテンツ設計と、イベント当日の即時投稿による話題化を強みとし、プロモーション効果の最大化を支援します。

▼サービス開始の背景

SNSを通じた話題形成がイベント集客において重要視される一方、「インフルエンサーを招待したのに投稿が上がらない」「製品の魅力がSNS上に反映されない」といった課題を抱えるブランド担当者は少なくありません。

gracemodeでは、Z世代や美容関心層に支持される美容メディア「EMME」の運営を通じて、インサイトデータとインフルエンサーとのネットワークを蓄積。この知見を活かし、投稿までを前提とした美容特化型マイクロインフルエンサー「EMMEメイト」を活用した新サービスを立ち上げました。

▼サービス特徴

① 投稿前提のマイクロインフルエンサー施策

EMMEメイトが美容イベントや体験会に参加し、リアルな体験をSNS上で発信。投稿を前提にキャスティング・クリエイティブ設計を行うことで、UGC創出の再現性を高めます。

② SNS最適化された縦型動画UGC

投稿コンテンツは、TikTok・Instagramリール・YouTubeショートなどで拡散されやすい縦型動画形式。Z世代が日常的に接するフォーマットで、自然な話題化・保存・拡散を促します。

③ 投稿コンテンツの二次活用も可能

投稿された動画は、ブランド公式SNSや広告クリエイティブとして二次利用も可能。“投稿して終わり”ではなく、“使い続けられる投稿”設計を支援します。

④ メディア×広告による前後施策との連携

EMMEメディアを活用した事前認知拡大や、広告配信による来場促進などの前後施策も対応可能。イベント開催前〜開催中〜終了後まで一貫して支援可能です。サー活用による新サービス「イベント集客支援プラン」を提供開始

ご希望の際は、お気軽に下記よりお問い合わせいただけますと幸いです。

ーーーーーーーーーーー

【本件に関するお問い合わせ】

メール:info@gracemode.jp

お問い合わせフォーム:https://gracemode.jp/contact/

【EMMEについて】

簡単&すぐに実践できる美容情報やトレンド情報を毎日発信しているtoC向けのSNS美容メディア。

スタッフアカウント含め計10アカウント運営しており、総フォロワー200万人以上の日本最大級(※弊社調べ)のSNS美容メディアです。

Instagram:https://www.instagram.com/emme_tokyo.jp/

X:https://twitter.com/emme_jp

【会社概要】

株式会社gracemode

代表者: 福家 みのり

所在地: 東京都目黒区青葉台1-13-6 ザ・ワークス・クロス 3階

設立 : 2018年1月25日

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社gracemode

11フォロワー

RSS
URL
https://gracemode.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区青葉台1-13-6 ザ・ワークス・クロス 3階
電話番号
-
代表者名
福家みのり
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年01月