【意識調査2025】シニア層の冷え性の実態と対策調査レポート
シニア専門の調査プラットホーム コスモラボ(会社名:コスモヘルス株式会社、本社:東京都港区、代表取締役社長 小塚 崇史)が冷え性に関する市場調査・アンケートリサーチのレポートをリリースしました。

シニア・高齢者に特化したマーケティングリサーチ コスモラボ
調査のポイント
▶2人に1人が「冷え性」と自覚
回答者の52.9%が自身を冷え性と認識しており、特に「手先・足先」(76.0%)での冷えを強く感じています。末端部分の冷えは血行不良のサインであり、シニア世代の健康課題として注目されます。
▶温活の中心は「食事」と「入浴」
冷え性対策として「身体を温める食べ物・飲み物を摂る」(70.0%)と「湯船につかる」(63.0%)が上位を占めています。温熱効果を重視した対策が主流で、日常生活に無理なく取り入れられる方法が好まれています。
▶8割以上が冷え性の改善情報に高い関心
「冷え性改善の情報をもっと知りたい」という回答は86.0%に達し、効果的な対策への期待が高まっています。多くのシニアが冷え性を健康課題と認識し、積極的な改善意欲を持っていることが明らかになりました。
1:あなたは冷え性ですか(有効回答者数:189名)
シニア層の冷え性自覚率は52.9%と半数を超え、「冷え」が高齢期の健康課題として無視できない存在感を示しています。一方で47.1%は冷え性を自覚しておらず、冷えの感じ方には個人差が大きいことが分かります。

2:冷え性で悩まされている部分は主にどこですか(有効回答者数:100名)
冷えを感じる部位は「手先・足先」が76.0%と圧倒的に多く、末端部分での血行不良が顕著に表れています。次いで「全身が冷える」(16.0%)、「お腹」(4.0%)、「ふくらはぎ・おしり」(4.0%)と続きます。

3:冷え性の改善のために、どのような対策をしていますか(複数回答可)(有効回答者数:100名)
冷え性対策として最も実践されているのは「身体を温める食べ物・飲み物を摂る」(70.0%)と「湯船につかる」(63.0%)で、温熱効果に重点を置いた方法が主流となっています。一方、「適度な運動を行う」(38.0%)や「ストレッチをする」(29.0%)といった能動的な血行促進法の実践率はやや低めです。

4:冷え性を改善するためのアドバイスや情報をもっと知りたいと思いますか(有効回答者数:100名)
「はい」と回答した人が86.0%と圧倒的多数を占め、冷え性改善への高い関心が示されています。「どちらでもない」(13.0%)、「いいえ」(1.0%)はごく少数で、多くのシニアが冷え性対策に積極的な姿勢を持っていることが分かります。

5:冷え性にならないために、意識して行っていることはありますか(複数回答可)(有効回答者数:89名)
冷え性予防として最も実践されているのは「湯船につかる」(58.4%)で、「身体を温める食べ物・飲み物を摂る」(50.6%)、「気候に合わせた服装をする」(48.3%)が続きます。「適度な運動を行う」(41.6%)、「ストレッチをする」(25.8%)といった運動習慣も一定の支持を得ています。

総評
今回の調査から、シニア層における冷え性の実態と対策に関する興味深い傾向が明らかになりました。回答者の52.9%が冷え性を自覚しており、特に「手先・足先」(76.0%)での冷えを強く感じています。対策としては「身体を温める食べ物・飲み物」(70.0%)や「湯船につかる」(63.0%)といった温熱的アプローチが主流で、日常生活に無理なく取り入れられる方法が好まれています。
特筆すべきは、冷え性改善情報への高い関心度です。86.0%が「もっと知りたい」と回答しており、多くのシニアが冷え性を積極的に改善したいと考えていることが分かります。冷え性予防としては「湯船につかる」(58.4%)や「身体を温める食べ物・飲み物」(50.6%)に加え、「気候に合わせた服装」(48.3%)への意識も高く、多角的な対策が実践されています。
一方で、「適度な運動」(38.0%)や「ストレッチ」(29.0%)といった能動的な血行促進法の実践率はやや低めであり、この分野での啓発に余地があることも示唆されました。
シニア層の冷え性対策は、感覚的な不快感の改善にとどまらず、血行促進や代謝向上を通じた総合的な健康増進につながる重要なテーマです。日常習慣に組み込みやすく効果的な対策法の情報提供が、シニア層のQOL向上に大きく貢献する可能性があります。
【コスモラボについて】
コスモラボは、シニア・高齢者に特化したマーケティングリサーチサービスを提供しています。
主に60歳以上の15万人のシニア会員を対象に、アンケートリサーチ、インタビュー調査、
ホームユーステスト(HUT)など、多彩な調査手法で企業のマーケティング活動を支援します。
■シニアリサーチの無料相談はこちら■
https://cosmolab.jp/survey-request/contact
■過去の調査レポート■
【調査概要】
◾️調査方法:ネットリサーチ
◾️調査地域:全国
◾️対象者 :「コスモラボ」のアンケートモニター
◾️回答総数:189
◾️調査対象期間:2025年2月3日
【データのご利用に関して】
調査データの引用および転載の際は、出典を明記いただき、
あわせて広報担当までご連絡をお願いいたします。
https://cosmolab.jp/contact
【会社概要】
◾社名 :コスモヘルス株式会社
◾代表者:代表取締役社長 小塚 崇史
◾本社 :東京都港区新橋1-12-9-10F
◾設立 :1984年7月1日
◾資本金:1億円
◾URL :https://www.cosmohealth.co.jp/
すべての画像