MaaS Tech Japan、地域ごとに特化したモビリティデータパッケージ「まちモビぷらす」を自治体や交通関係のソリューション事業者など向けに提供開始

〜住民の声や地域に関する現状把握のための調査データを盛り込み、より身近で有益なデータ利活用と対策事例集による移動課題解決を支援〜

株式会社MaaS Tech Japan

2024年12月9日

株式会社MaaS Tech Japan


 未来の理想的な移動社会の基盤構築を支援する株式会社MaaS Tech Japan (本社:東京都千代田区、代表取締役:日高 洋祐、以下「MaaS Tech Japan」)は来春から、地域の移動課題に取り組む自治体や交通関係のソリューション事業者など向けに、地域ごとに特化したモビリティデータパッケージ「まちモビぷらす」を新たに提供することを発表いたします。本日12/9(月)より特設サイトより予約お申込みの受付を開始いたします。

 地域によっては特に高齢化や過疎化が著しく、移動の分野では交通・モビリティインフラ縮小の動きが加速しています。こうした中、モビリティデータを活用し、効率的かつ効果的に検討および評価を行った上での交通改善や地域公共交通計画の策定が重視されています。しかしながら、自治体や事業者の中では人的・金銭的リソース不足に加え、地域ごとに状況や条件が異なるため一律的なデータ活用が難しく、積極的な利活用が進んでいない現状があります。MaaS Tech Japanにも「交通課題に取り組もうにも、何から始めていいかわからない」「住民の声の効果的なヒアリング方法がわからず、サンプルデータを集めるのにも膨大なコストがかかってしまう」というお困りの声も届いていました。

 MaaS Tech Japanは「100年先の理想的な移動社会の基盤を構築し、移動社会を高みにシフトさせる」ことを目指し、移動課題の解決に取り組む企業や自治体などを支援するソリューションを提供しています。今回新たに提供するまちモビぷらすは、地理的特性や条件などによって地域が抱える課題はさまざまに異なる中、それぞれ横たわる地域交通の現状を可視化および分析し、そこから見えてきた課題に対する解決事例を一式にしたパッケージです。

 強みは、カバー範囲の広さや地域ごとに特化している点、多岐にわたる必要データが一式パッケージ化されたことによる使い勝手の良さなどです。

 自治体や交通関係のソリューション事業者、モビリティ事業者などはこの活用により、地域住民が日々感じる移動課題、自治体への要望や満足度といった現状施策への評価を適切に把握できるほか、域内で生じているアクセシビリティ格差(交通空白地帯などの割り出し等)の可視化や他自治体との比較、さらには、課題に対する対策事例集などを参考にしながら交通空白地解消に向けたアクションや交通計画策定時に盛り込む自地域が抱える課題への適切なアプローチを検討できるようになります。限られたリソースや多忙な業務の中でも、データ分析などのスキルセット向上に加え、モビリティソリューションの導入やまちづくり、スマートシティに関する施策実行を無理なく負担少なく進められ、ワークショップの題材としても活用いただけます。

 MaaS Tech Japanはこの提供を通じ、これまで当社が展開してきたプロダクト・サービスをより活用いただきやすくするとともに、身近で有益なデータ利活用と移動課題に対する最適なソリューション検討を一層推進する体制を構築することで、自治体や交通事業者などが抱える地域課題の解決を一層支援してまいります。


 まちモビぷらすの詳細やお申し込みについての特設サイト:

 なお、MaaS Tech Japanは今後、地域交通課題の共有やそれを解決することで描く未来像、まちモビぷらす等当社プロダクトの活用可能性等の様々なテーマでオンライン勉強会の開催を予定しており、テーマごとにゲストとして有識者や自治体、民間事業者のキーパーソンをお招きしながら事例を交えた解説もいただきます。

 詳しくは特設サイト内でお知らせいたします。

◼️「まちモビぷらす」 概要と仕様

提供開始時期

2025年2月末以降

提供物

・全国最大1,700超の基礎自治体を網羅した住民の声を収集したアンケート結果

 ※当社が規定する回答数が得られなかった地域を除く

・地域内交通のアクセシビリティに関する分析結果(地域拠点(指定可能)までの到達時間・運行頻度・サービス提供時間等の数値化、交通空白地域・不便地域の可視化)

・人口統計、交通関連統計の他地域との比較データ等

・これまでの事業活動や実績、各自治体や省庁が公開している情報等から蓄積した対策事例集

価格

特設サイトをご確認ください

利用までの流れ

① お申込書(アクセシビリティ分析を行う地域拠点の指定含む)でのご発注

② 当社にて分析、成果物を作成

③ ご納品

予約受付時期

2024年12月9日より開始

特設サイト:https://www.maas.co.jp/machimobi-plus/


■本件に関するお問い合わせ先

メールアドレス    : pr@maas.co.jp

電話番号       : 03-6447-5549

お問い合わせフォーム : https://www.maas.co.jp/machimobi-plus/mm-contact/

MaaS Tech Japanについて

2018年11月に創業。「100年先の理想的な移動社会の基盤を構築し、移動社会を高みにシフトさせる」ことを目指し、移動に関する課題解決に取り組む企業や自治体を支援するプロダクトやソリューションを提供する。HP:https://www.maas.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MaaS Tech Japan

15フォロワー

RSS
URL
https://www.maas.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区丸の内三丁目1番1号 国際ビル3階
電話番号
-
代表者名
日高 洋祐
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年11月