ULTRA SOCIAL株式会社、NexTech Week【春】2025に初出展 〜話題の「デジタルヒューマン」技術をリアル会場で体験可能〜
最先端の生成AI×リアルタイム対話技術で接客・案内を変革するデジタルヒューマンを展示 @東京ビッグサイト

ULTRA SOCIAL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋、以下「当社」)は、2025年4月15日(火)~17日(木)に東京ビッグサイトで開催される「NexTech Week【春】2025」に出展いたします。
本展示では、当社が開発・提供するデジタルヒューマンソリューションをリアルにご体験いただけるブースを展開します。デジタルヒューマンは、生成AI・音声認識・リアルタイム3DCGレンダリングなどの最新技術を組み合わせた、対話可能なバーチャルキャラクターであり、企業のカスタマーサポートや受付、営業支援、教育分野などへの応用が期待されています。
■主な展示内容:
1. デジタルヒューマンとのリアルタイム対話デモ
2. 接客や案内業務での導入事例・効果紹介
3. システム構成や導入フローの説明
4. 無料相談・導入検討者向け資料配布

展示会にお越しの際は、ぜひエリア内の当社ブースまでお立ち寄りください。
■NexTech Week 2025【春】概要
構成展示会:第9回 AI・人工知能 EXPO
第6回 ブロックチェーン EXPO
第5回 量子コンピューティング EXPO
第4回 デジタル人材育成支援 EXPO
会期:2025年4月15日(火)~17日(木)
会場:東京ビッグサイト(東展示棟)
開催時間:10:00~17:00
URL:【公式】NexTech Week 2025|人、企業、世界の「未来」を変える展示会
主催:RX Japan株式会社
■会社概要
会社名:ULTRA SOCIAL株式会社
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木二丁目3番2号 VORT 六本木一丁目 10F
代表者:代表取締役 高橋亮太
URL:https://www.ultrasocial.jp/
事業内容:Interest Commerce ®︎運営事業、LIVE事業、生成AI事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像