【株式会社Carpenstreet】 ACON(エイコン)、「江戸時代の街並み」漫画/WEBTOON用3Dモデルリリース!最大30%割引プロモーション進行中
Hormon先生の最新作「江戸時代の街並み」3D背景モデルが漫画/WEBTOON用3D素材プラットフォームACONにてリリースされました。4月14日から1週間、オープン割引イベントを行います。

漫画・WEBTOON用3D素材プラットフォームACON(エイコン)にて人気3DアーティストHormon 先生の最新作、「江戸時代の街並み」3D背景モデルがリリースされました。今回の作品は、正統派時代劇の雰囲気をリアルに再現した背景で、日本の江戸時代の街並みを繊細に盛り込んだ点が特徴です。


[作品紹介]
日本の現代物3Dモデルでよく知られるHormon先生は、最近急増している江戸・大正時代の背景作品の需要を反映し、新たに「江戸時代の街並み」素材を初公開しました。
徹底した時代考証をもとに実際のものと似た街並みや空間構成を具現化し、日本の伝統情緒や文化が込められた街並み、市場など様々な空間を高クオリティで盛り込みました。
[素材構成]
主な空間は下記の通りです。時代劇の演出に欠かせないシーン構成に最適化されています。
-
日本橋
-
自身番・木戸番
-
魚河岸
-
猪牙船
-
大通り
-
商店と屋台
-
裏長屋
-
稲荷
-
大店



[特典]
4月14日から1週間、本3Dモデルのリリースを記念して最大30%割引イベントが行われます。
日本の時代劇作品を準備中の漫画家、WEBTOON作家の皆様に強力プッシュいたします。
高いクオリティの正統派時代劇用3D背景が必要な方は、下記リンク先をご確認ください。
※ 割引率変動案内

[時代劇ジャンル必須素材]
「江戸時代の街並み」モデルは、精巧な様式と時代を反映した街並み構成で、時代劇背景のWEBTOON制作者たちに最適の選択になることでしょう。
江戸時代を舞台にした作品ならば、必ず備えなえるべき必須素材で、ドラマ、アクション、日常など様々な場面やストーリーラインに自然とマッチします。
今回の作品は、漫画やWEBTOONだけでなく、3Dアニメーション、ゲーム、VRコンテンツなど様々な分野で幅広く活用いただけ、クリエイターの皆様の想像力をいっそう豊かにすることが期待されます。
【Carpenstreet】
会社紹介ウェブサイト : https://carpenstreet.oopy.io/
公式サイト: https://acon3d.com/ja
公式Xアカウント: https://twitter.com/Acon_Japan
お問い合わせ : biz@acon3d.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像