輝翠株式会社(Kisui Co. Ltd.)、総額1.37億円のデットファイナンスを実施—オフロード型自律作業車「Adam」の商用展開を加速
公的機関・民間金融機関からの融資で事業拡大へ、農業の自動化を推進
輝翠株式会社(以下、輝翠)は、昨年の1.5億円のシリーズAラウンドに続き、新たに1.37億円のデットファイナンスを実施しました。本資金調達は、日本政策金融公庫(JFC)、みずほ銀行、商工中金、千葉興業銀行などの公的および民間金融機関のコンソーシアムによって支援されており、輝翠の財務基盤をさらに強化するものです。




今回の調達は、株式会社環境エネルギー投資(以下、EEI)から支援を受けた1.5億円のシリーズAエクイティファイナンスに続くものであり、エクイティとデットをほぼ同規模で調達したことは、輝翠のビジョンに対する投資家および金融機関双方の強い信頼を示しています。

本資金を活用し、輝翠は完全電動のオフロード型農業ローバー「Adam」の商用展開を加速させます。Adamは、自律走行機能、高い地形適応能力、環境に優しい運用を特徴とし、農業の在り方を根本から変革することを目指しています。本調達により、輝翠は生産体制を拡大し、Adamの技術開発をさらに推進するとともに、新たな市場への展開を進め、スマート農業ソリューションの世界的な普及を加速させます。
輝翠は、エクイティとデットを戦略的に組み合わせることで、財務効率を維持しつつ、持続的な成長を実現する最適な資本構成を構築しています。今後、農業の自動化・知能化に対する需要が高まる中、本調達により輝翠はさらなる事業拡大を実現し、持続可能で効率的な農業の未来を創造してまいります。
.

株式会社商工組合中央金庫仙台支店
三橋 大輔
輝翠様の農業発展に係る熱い思いと使命感に感銘を受けました。加えて、「Adam」は日本の農業に革新を与える商品であると判断し、今回融資実行をさせていただきました。商工中金として今後も輝翠様の発展に資する支援を行っていきたいと考えております。
千葉興業銀行のコメント:
輝翠株式会社様にお話を伺った際に、日本の農業が抱える諸問題を解決しようという
社長のタミル様のひたむきな姿勢に感銘を受け、この度ご支援させていただきました。
千葉興業銀行といたしましても、今後とも輝翠株式会社様と手を取り合いながら、
より一層千葉県の農業の発展に貢献してまいります。

輝翠株式会社
創業者, 代表取締役
Tamir Blum (ブルーム タミル)
弊社は次世代農業を支援することに専念しています。Adamを通じてAIロボティクスを活用し、農家の労働力不足や身体的負担を軽減し、より収益性が高く持続可能な産業へと導くことを目指しています。
今回、日本全国の公的・民間機関、幅広いパートナーからの資金調達を確保できたことは、業界の強いニーズと、Adamがその課題を解決し農家を支援できる可能性を示すものです。
私たちは、世界初の量産可能で手頃な価格のオフロード型ソリューションのリーダーとして、日本国内のみならず世界中の農家に貢献し、さらには建設業などの農業以外の分野にも展開していくことを目指します。私たちは、この大きな課題に取り組み、その可能性を引き出すために、引き続きパートナーシップを構築していきます。
【輝翠の採用について】
・バックオフィスマネージャー Back office manager(人事、バックオフィス、経理等)
・Finance manager 財務マネージャー
・国内事業開発
・国際事業開発
・マーケティング Marketing
・エンジニア/ソフトウェア/AI
・デザイナー assistant
・生産/組立スタッフ
常時インターンシップやプロボノも募集しております。
採用ページ: https://kisui.ai/recruit/jp
お問合せ: hiring@kisuitech.com
▼ 会社概要
会社名:輝翠株式会社
本社所在地:宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1 東北大学マテリアル・イノベーション・センター青葉山ガレージ内
開発センター:〒277-0861 千葉県柏市高田1240−15
代表者:代表取締役 Tamir Blum (ブルーム タミル)
設立:2021年9月
事業内容:AIアグロボット、画像認識、データサイエンス
お問い合わせ先:contact@kisuitech.com
すべての画像