サウナ×ウィスキング×シンギングボウル×ヘッドスパが組み合わさった、“エクストリームヘッドスパ”イベントを開催!
RESET LABORATORYが手がける“極上のととのい体験”がHUBHUB下北沢に登場!

2025年4月13日(日)、ウェルネスブランド「HUBHUB下北沢」にて、RESET LABORATORY、Bechillとのコラボレーションによる特別イベントが開催されます。
■ イベント開催の背景
RESET LABORATORYはこれまで、“眠り”と“脳疲労の回復”に特化したドライヘッドスパを中心に、リラクゼーション体験を提供してまいりました。この度オープンする「HUBHUB下北沢店」は、リセラボの体験価値をより多くの方に知っていただくために、サウナ・水風呂・外気浴を備えたHUBHUBの「ととのい空間」に、当社独自の眠りに特化したヘッドスパ技術を組み合わせサウナもヘッドスパも同時に体験できる店舗になります。
■イベント概要
イベント名:RESET LABORATORY × Bechill × HUBHUB下北沢 × BRAIN SLEEP コラボイベント
開催日:2025年4月13日(日)
時間:10:00~17:00
会場:HUBHUB下北沢(東京都世田谷区北沢)
主催:RESET LABORATORY、Bechill
参加費:12,000円/人
「エクストリームヘッドスパ」イベントは、RESET LABORATORYが考える新しいリラクゼーション体験のかたちを発信する場として開催されます。
“ととのい”の本質を追求するサウナ・水風呂・外気浴に、脳と身体を深く癒すドライヘッドスパとボディケアを融合させることで、これまでにない没入型のリラクゼーションプログラムを考えました。
本イベントを通じて、私たちは「リラックス」だけでなく、「脳が静まり、身体の芯から軽くなるような回復感」をテーマにした、新たなヘッドスパの価値を届けたいと思っております。
従来のリラクゼーションの形を変えた、五感すべてで感じる“極上のととのい体験”をぜひご体感ください。
■「エクストリームヘッドスパ」体験プログラム
本イベントでは、参加者を3名1組のグループに分け、約130分の特別プログラムをご体験いただきます。サウナ、水風呂、音や香りによる感覚的な体験から、ヘッドスパとボディケアのマッサージを取り入れることで、視覚・聴覚・触覚・嗅覚・身体にアプローチする多層的なリラクゼーション体験をご用意しました。
以下が、当日の体験プログラムの流れとなります。
【体験プログラム(例)】

時間 |
所要 |
プログラム |
10:00〜10:10 |
10分 |
入場 |
10:10〜10:20 |
10分 |
シャワー |
10:20〜10:35 |
15分 |
サウナ |
10:35〜10:45 |
10分 |
水風呂&Bechill |
10:45〜11:00 |
15分 |
シンギングボウル |
11:00〜11:20 |
20分 |
グループウィスキング |
11:20〜11:25 |
5分 |
休憩 |
11:25〜12:10 |
45分 |
ヘッドスパ |
12:10〜12:20 |
10分 |
シャワー |
💡イベントのハイライト💡
「エクストリームヘッドスパ」は、従来のリラクゼーションの枠を超えた、五感と意識に深く働きかける没入型プログラムです。
-
心を鎮める音のセラピー「シンギングボウル」
脳波を整えるとされる倍音の響きが、ゆっくりと響く音の波に包まれながら、徐々にリラックスしていく感覚を楽しんでいただけます。 -
3人1組で受けるウィスキング体験
白樺のヴィヒタの香りを感じながらウィスキングを受けることで、温もりと香りを楽しみながら、“ととのっていく”一体感を味わうことができます。 -
ヘッドスパ×ボディケアによる究極の“リラックス体験”
RESET LABORATORYのドライヘッドスパと、今回から新たに導入されたボディケアメニューで、疲労とストレスを身体の芯からほぐします。
RESET LABORATORYの今回のイベントは、“極上の癒し体験”をテーマに、HUBHUB下北沢という新たな“ととのい空間”にて、従来のドライヘッドスパに加えて全身のボディケアメニューを導入し、より深いリラクゼーションを提供しています。
「エクストリームヘッドスパ」を体験していただくだけでなく、サウナ、水風呂、シンギングボウル、ウィスキング、ヘッドスパという一連の流れの中で、交感神経と副交感神経のバランスを整える新しいリラクゼーション体験を感じていただければと思います。
■各セッションの詳細
-
HUBHUBサウナ🔥
都市の中で“ととのい”を実感できるサウナスペース。自由時間として、心身をリセットしていただきます。 -
シンギングボウル体験🔔
霧宙サウナをプロデュースしたシノサン【Mr.SAUNAJUNKY】が、専用のシアタールームで行う15分の音浴瞑想。深い呼吸と共鳴による“内側からの整い”を体験していただきます。 -
グループウィスキング(20分)🪵
ウィスキングの第一人者「ネバーニャ」氏による、グループウィスキングを体験いただきます。 -
水風呂(15℃)とポンチョ着用休憩❄️
ポンチョを着てシアタールームでひと休み。ウィスキングによる“ととのい”を堪能したあとは、いよいよヘッドスパへと進みます。 -
ドライヘッドスパ(45分)🧠
RESET LABORATORYの代名詞ともいえる、寝落ち率90%以上を誇る施術。
頭だけでなく、首肩や腕(ボディ)にかけたケアで「脳疲労」までケアします。
🌿登場ブランド紹介🌿
RESET LABORATORY(リセットラボラトリー)

日本初の“サウナ×ヘッドスパ”専門ブランドです。”ととのいながら寝落ちさせる”今までにない覚醒体験をコンセプトにした、日々の忙しさやストレスから解放される瞬間を提供し、極上のリラクゼーション体験を提供しています。
TikTokでは1,500万再生を突破し、オープン1年で会員数が1.5万人を突破し、1年半で5店舗まで拡大した話題のヘッドスパ専門店です。
本イベントでも、9割が寝落ちする睡眠に特化したドライヘッドスパで誰でも極上な休息体験をご提供いたします。
Bechill(ビーチル)

“マインドフルネス”をテーマに、忙しい現代社会の中で自分らしく過ごす時間を提案するライフスタイルブランドです。
「毎日に“わたしらしさ”を」をコンセプトに、日常に小さな気づきと安らぎをもたらすプロダクトや体験を展開しており、慌ただしい日々に追われる人々が、“ちいさな幸せ”に目を向け、自分本来の心地よさを取り戻せるような、マインドフルな時間の創出を目指しています。
また、CBDを配合したスパークリングリキュールを日本で初めて開発し、リラックス効果を促進する独自のノンアルコール製品などを展開しています。
HUBHUB(ハブハブ)

HUBHUBは、都市に点在する遊休地を活用し、サウナ・BBQ・プール・宿泊スペースなどを備えたユニット型施設を組み合わせて展開する、次世代型の都市型ウェルネス拠点です。「サクッと行ける、街の中の秘密基地」をコンセプトに、家族や友人、同僚やカップルなど、あらゆるコミュニティが気軽に利用できる“リビングの延長線”のような空間を提供しています。仕事帰りの貸切サウナから、ワーケーション、休日のアクティビティまで、シーンに応じた柔軟な使い方が可能です。
施設は可動式ユニットを活用しており、設置の自由度が高く、街のニーズに応じた展開が可能。都市に新たな交流と癒しの場を生み出し、地域活性にも寄与しています。
「近くにあったらうれしい」そんな存在を目指し、HUBHUBは全国各地への展開を進めています。
BRAIN SLEEP(ブレインスリープ)

ブレインスリープは“脳まで眠る睡眠科学と、先進のテクノロジーで、人の可能性を目覚めさせる“というパーパス、”AWAKEN YOUR POSSIBILITY”というコミュニケーションコンセプトを掲げ2019年に創業しました。2020年からピローの販売を開始し、技術革新が進んでいなかった枕市場の中に「速く、深く、脳が眠る。」という新たな価値を提案することで売上を伸ばしてきました。
また、「最高の睡眠で、最高の人生を。」を理念に掲げ、脳が眠る“質の高い睡眠”を科学的に追求するスリープテック企業です。
睡眠医療や脳科学の知見をベースに、独自のアルゴリズムやテクノロジーを駆使したプロダクト開発を展開。枕やマットレスなどの寝具をはじめ、生活習慣に寄り添ったソリューションで、現代人の睡眠課題に向き合っています。
🎤 ゲスト・スペシャリスト紹介
ネバーニャ / 根畑陽一

本場ロシアやバルト三国で修行を積み、リトアニアのInternational Bath Academyでは、日本人初のFamily Bath Masterの認定を取得しました。日本の森林資源を活用したウィスキングを通して、人と自然、身体と心をつなぐ深いリラクゼーション体験を提供。そして、全国のサウナイベントやワークショップ、施術提供などを通じて、その魅力を発信し続けています。
サウナの新たな価値を伝える“文化の架け橋”として、国内外で注目される存在です。
サウナとウィスキングで人が人を癒す世界を体験しましょう。
👉 Instagram:https://www.instagram.com/nebanya/
シノサン【Mr.SAUNAJUNKY】

“音”と“熱”を融合させた独自のサウナ体験を創造するリラクゼーション・プロデューサー。
特にシンギングボウルとの融合による“深層ととのい”をテーマに、数々のイベントをプロデュース。
感性と身体の両面からアプローチするウェルネスの新境地を開拓し続けている注目の人物です。
👉 Instagram:https://www.instagram.com/shinofilms/
[Bechill 概要]
社名:C-position株式会社
住所:〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町3-7ヒューリック渋谷公園通りビル5F-5
[RESET LABORATORY 施設概要]
「RESET LABORATORY(リセラボ)三軒茶屋店」
所在地:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2丁目12-1 ダイムタワーB1
交通:東急田園都市線「三軒茶屋駅」駅徒歩3分、東急世田谷線「三軒茶屋駅」駅徒歩5分。
施設概要:個室サウナ付きヘッドスパ専門店(貸切利用)
営業時間:12:00~22:00(年末年始除く)
「RESET LABORATORY(リセラボ)新宿テルマー湯店」
所在地:所在地: 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−2 テルマー湯内 3F
交通:都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線・副都心線 「新宿三丁目」駅E1出口より 徒歩約2分
JR線「新宿駅」東口より 徒歩約9分
東京メトロ副都心線、都営大江戸線 「東新宿」駅 A1出口徒歩9分
施設概要:大型施設内。※入浴料は別途
営業時間:13:00~22:00(年末年始除く)
「RESET LABORATORY(リセラボ)池尻大橋店」
所在地:〒154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目31−20 清水ビル 7階
交通:東急田園都市線「池尻大橋」駅南口から徒歩1分
東京メトロ副都心線、都営大江戸線 「東新宿」駅 A1出口徒歩9分
施設概要:ヘッドスパのみ。近隣に温浴施設あり。
営業時間:13:00~22:00(年末年始除く)
「RESET LABORATORY(リセラボ)庭の湯店」
所在地:〒179-0074 東京都練馬区春日町4丁目41−4 庭の湯内
交通:西武池袋線・東京メトロ有楽町線・副都心線「豊島園」駅より徒歩1分
施設概要:ヘッドスパに加えボディメニューも対応。施設内に温浴・サウナあり。
※入浴料別途
営業時間:13:00~22:00(年末年始除く)
【BRAIN SLEEP 概要】
社名:株式会社ブレインスリープ
住所:〒100-7026
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー26F
🔗 公式リンク
【RESET LABORATORY SNSアカウント】
https://resetlabo.net/
Instagram:https://www.instagram.com/resetlabo/
X(Twitter):https://twitter.com/ResetLabo
Tiktok:https://www.tiktok.com/@resetlabo_street
【Bechill SNSアカウント】
Instagram:https://www.instagram.com/bechill_global/
X(Twitter):https://x.com/bechill_global
【HUBHUB SNSアカウント】
Instagram:https://www.instagram.com/hubhub_jp/
facebook:https://www.facebook.com/hubhub.jp
LINE:https://page.line.me/455fypbt?oat__id=472389&openQrModal=true
【BRAIN SLEEP SNSアカウント】
Instagram:https://www.instagram.com/brainsleep_official
facebook:https://www.facebook.com/brainsleep0508/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCrSlM9husXJwj0uwTFfYuag
X(Twitter):https://x.com/brainsleep0508
LINE:https://page.line.me/084aulzg?oat_content=url&openQrModal=true
【ネバーニャ/根畑陽一】
https://whisking.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/nebanya/
【シノサン/Mr.SAUNAJUNKY】
https://lit.link/SAUNAJUNKY
Instagram:https://www.instagram.com/shinofilms/
X(Twitter):https://x.com/shinofilm
TikTok:https://www.tiktok.com/@saunajunky
note:https://note.com/shinofilms
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社マフモ 広報担当 川口
メール:a_kawaguchi@mafumo.tokyo
電話:03-6825-0111
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像