企業文化を育む場へ。セブンデックス、2025年4月に恵比寿へオフィス移転

新たな拠点で日本のビジネスシーンに変革をもたらす

セブンデックス

株式会社セブンデックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村伸啓、堀田信治)は、事業拡大に伴い2025年4月よりオフィスを渋谷区渋谷から渋谷区恵比寿へ移転しましたことをお知らせします。

■新本社の所在地

東京都渋谷区恵比寿南一丁目1番9号 岩徳ビル5階・7階(恵比寿駅 日比谷線 徒歩1分)

セブンデックス(SEVEN DEX)は、2025年4月にオフィスを移転し、新たな活動拠点を設立いたします。「小さな革命を次々と生み出し、既存産業を塗り替える」というミッションを掲げ、成長を続けてきた当社にとって、この移転は次のステージへの重要な一歩です。新オフィスを通じて、社員の創造性と協働力をさらに高め、日本のビジネス環境に新たな価値を提供します。

新オフィスの魅力的なスペースを紹介 – 会議室、イベントスペース、リフレッシュエリアが充実

5階には、会議室、イベントスペース、休憩室など、多彩な施設が整備されており、従業員の快適な業務環境を提供します。前オフィスから大幅に増設された会議室は、大小様々な広さを用意し、スタンディングで使用できる会議室も完備。さらに、従来の会議室とは一線を画す、小上がりの和室フリースペースがリフォームされ、仕事中のリフレッシュ空間として、オンとオフの切り替えをサポートします。

フリースペースは待機スペースや作業スペースとしても活用でき、可動式家具の配置を変更すればイベントスペースとしても使用可能。

会議室のデザインは、オープンウォータースイミングの指標として有名な「オーシャンズセブン」や海峡がモチーフとなっており、メンバー全員で困難を乗り越え、冒険するイメージが反映されています。

一方、7階は執務室として活用されており、各メンバーの固定席に加え、フォンブースやフリーアドレスで使える席も多数用意。ボックス席としても活用でき、社内ミーティングや休憩、自由な利用が可能です。この設計は、単なるオフィスを超え、社員が主体的に関わり合い、創造性を発揮する場となることを目指しています。

代表取締役 中村が考える「オフィスの役割」

オフィスは、クリエイティビティを刺激し、コラボレーションを生み出すハブであり、より良い仕事をするために足を運ぶべき場所です。仲間に何気なく声をかけるだけで、自分一人では思いつかなかったアイデアが生まれたり、一人では難しいことも、仲間の存在によって挑戦できたりします。自然と背筋が伸びるようなオフィスであれば、それにふさわしい自分でありたいと仕事に向き合うようになり、社員の成長に繋がる。

現代において、特にデジタルやITの領域では、ビジネスモデルやプロダクトはすぐに模倣されてしまいます。そんな中で、企業の存続・成長の鍵を握るのは「モノ」ではなく、「人」や「生産性」、そしてそれらを支える企業文化です。そして、共に働きながらカルチャーを育む場こそが、オフィスの本質的な役割だと考えています。

弊社のオフィスにはイベントスペースがあり、外部の企業にも貸し出しています。その際、弊社のことを知らなかった方が訪れ、初めてセブンデックスの存在を知ることも少なくありません。また、取引先との打ち合わせでは、お客様の方から「ぜひオフィスに行きたい」と言っていただくこともあります。私たちのオフィスは、こうした多様な形のコラボレーションが生まれる場であり続けたいと考えています。

セブンデックスは事業拡大につき、一緒に働くメンバーを募集中

セブンデックスでは事業成長に伴い、各ポジションで積極採用中です。ご興味のある方は、ぜひご応募をお待ちしております。

<募集中のポジション>

  • ビジネスディレクター

  • デザイナー

  • キャリアアドバイザー

  • リクルーティングアドバイザー

  • マーケティング担当

  • 採用担当

  • 採用責任者

  • 広報担当

  • 2026年新卒:ビジネスディレクター

  • 2026年新卒:デザイナー

  • 2026年新卒:リクルーティングアドバイザー

<働き方の特徴>

  • 週3出社・週2リモートのハイブリッドワーク

  • 家賃補助制度等あり ※恵比寿駅から2駅圏内に居住の方/その他規定あり

▼募集ポジション一覧

https://open.talentio.com/r/1/c/sevendex/homes/4150

▼採用サイト

https://sevendex.com/recruit

▼採用資料

https://speakerdeck.com/sevendex/sebundetukusu-cai-yong-zi-liao

会社概要

会社名:株式会社セブンデックス
代表者:中村伸啓、堀田信治
設立:2018年10月
事業内容:ビジネス・クリエイティブ・スタジオ事業(UXUIデザイン、ブランドデザイン、マーケティンググロース、DXソリューション等)、HRソリューション事業
主要取引先:株式会社MIXI/GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社/株式会社リクルート/大和ハウス工業株式会社/三井不動産株式会社/株式会社資生堂/積水ハウス不動産東京株式会社(一部記載)

ご支援内容の紹介

東邦ガス|地域に根差す企業の価値を再定義し、コーポレートリブランディングを包括的に支援

愛知県、岐阜県、三重県の東海3県を中心に都市ガスを届け、業界第3位である東邦ガスグループのコーポレートリブランディングを支援しました。 ブランド戦略・方向性の策定からブランドアイデンティを定義。さらに、ブランドに沿った企業イメージの刷新と組織変革を推進しました。

https://sevendex.com/work/work-4264

大和ハウス|確固たる強みを調査・定義し、賃貸住宅事業を推進する本質的なブランド戦略を支援

「D-room」全体のブランド戦略を刷新し、企業価値向上に尽力しました。

https://sevendex.com/work/daiwahouse

GMOサイン|電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」のUXUIデザイン刷新

電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」のUIUXデザインリニューアル

https://sevendex.com/work/gmo


公式サイト:https://sevendex.com

公式X(旧Twitter):https://twitter.com/sevendex_inc

公式note:https://note.com/sevendex/magazines

<お問い合わせ>

■事業ご相談に関するお問い合わせ:
https://sevendex.com/contact

■本プレスリリースに関するお問い合わせ:
広報 泉田  izumida.karin@sevendex.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社セブンデックス

10フォロワー

RSS
URL
https://sevendex.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-9-9 東京建物渋谷ビル 5F
電話番号
-
代表者名
中村伸啓・堀田信治
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
2018年10月