mt masking tapeのこれまでのあゆみを振り返る展示会"mt archive vol.1 - tapes, events, and posters"を4月10日から浅草橋にて開催。
国内外100会場以上でイベントを開催してきたmt masking tapeがお届けする、mtイベントの新しい形。イベント参加者しか手に入らない限定商品は文具ファン必見!

mt archive vol.1 - tapes, events, and posters
会場:+BASE 1・2F
住所:東京都台東区浅草橋3丁目12-6
会期:2025年4月10日(木)~4月29日(火)
営業時間:10:30〜18:20 ※90分完全入替制
参加費:1人500円(税込)
当イベントは90分ごとの完全入替制にて実施いたします。
チケットはオンラインにて事前購入でのご案内となります。
チケットサイトはこちら→Pass Market
イベント特設サイトはこちら
東京・浅草橋にて、mt masking tapeの振り返りイベント「mt archive」を開催いたします。
2008年に誕生した文具・雑貨向けマスキングテープ「mt」は、これまで国内外100箇所以上でイベントを開催してきました。
今回のイベントでは、過去のイベント限定テープやポスターデザインの復刻を通してmtのあゆみをご紹介。
第一弾となる今回は、2009年~2014年までのイベントポスターの展示や限定商品の復刻販売を通して、mt誕生初期からの歴史やこれまで誕生したデザインの数々をご覧いただきます。
mtファンは懐かしい思い出が蘇ること間違いなし。
会場ではアーカイブ展示に加え、当時の限定商品を特別に復刻販売!

国内外各地で2009年から2014年までに開催したイベントのうち53会場のイベントポスターを展示。
当時、会場で限定販売していた限定デザインのマスキングテープの一部を復刻販売いたします。
\さらに!/
イベントポスターを小さくしたポスターカードも受注販売いたします。
今回からデビューする専用のバインダーと併せて、オリジナルのコレクションファイルを作るこちらの企画は、アーカイブのコレクションのみならず、今後開催されるmtイベントも楽しさ倍増になること間違いなし!
mtイベント初の試みとなる、会場注文・後日発送での販売を導入。
当イベントは、mtイベントで初めての試みとして入場券の事前購入による予約制・完全入替制を行います。
Pass Marketよりチケットを購入し、ご来場になった方のみが購入できる限定商品をご用意いたします。
mtオンラインショップでの販売はいたしません。
また、より多くのお客様に限定商品をお届けできるよう、一部商品につきましては受注生産を行い、後日ご自宅に発送いたします。

【会場内での商品購入方法】
(1)店頭で商品を選ぶ
(2)会場内QRコードを読み取り、オンライン上で注文
(3)会場レジにて注文分をお支払い(キャッシュレス決済のみ)
(4)後日ご自宅へ発送(国内1か所のみ元払い)
商品は受注生産のため8月頃の発送を予定しております。
なるべく早くお届けできるよう努めて参りますので、どうかお楽しみにお待ちください。
※会場内で支払が完了していない注文に関しては、キャンセルとなりますのでご注意ください。
※後日の注文、返品はいたしかねます。
※発送は国内のみとなります。海外への発送は致しかねますのでご了承ください。
※商品の到着が確認できるまでレシートは処分しないようご注意ください。
その場で購入できる会場限定デザインのマスキングテープも販売!
mtイベントではおなじみの、会場限定デザインのマスキングテープ。
開催地域や会場にちなんだデザインの商品を販売しております。
今回は、会場となる+BASEの建物や、浅草の名物や風景をモチーフにした限定商品が5種類デビュー。
浅草にちなんでもんじゃ焼きの作り方が描かれたマスキングテープも登場します。
イベントロゴ入りのラベルシールが付いたコンプリートセットも販売。
会場限定マスキングテープは、その日にお持ち帰りいただくことが可能です。
ご来場の記念やお土産にぜひお手に取ってご覧ください。

---ご来場予約方法---
当イベントは事前予約制での入場をお願いしております。
Yahoo!チケットシステム[Pass Market]にてチケットの販売を行います。
付き添いの方がいらっしゃる場合は必ず人数分(未就学児無料)のチケットをご購入ください。(1人500円)
毎日10:30の回から90分ごとの完全入替制となります。
各回開始時間から90分での入れ替えとなります。
チケット販売期間:2025年4月1日(火)10:00~4月29日(火・祝)17:30
※「Pass Market」でのお支払いはpaypayかYahoo!ウォレットに登録したクレジットカード(3Dセキュア認証(本人認証)済み)になります。
※複数日程のチケットご購入は可能ですが、より多くのお客様にお楽しみいただくため、チケットを買い占める行為はご遠慮いただきますようお願いいたします。
※チケットの転売が確認された場合は入場をお断りいたします。
※遅れてご来場の場合、入場のご案内はできますが、終了時間の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※当日、会場内でのチケット販売はいたしません。チケットサイトでのご購入をお願いいたします。
キャンセル・変更につきましてもサイト内でのご変更をお願いいたします。
mt masking tapeがこれまで開催してきたイベントの数々や、その関わりの中で生まれた商品を、ぜひ会場でご覧ください。
イベントに関するお問い合わせは、
mt HP お問い合わせフォームより内容の詳細を明記の上ご連絡ください。
mt プロジェクト事務局 TEL:086-465-5800
お問い合わせ時間は、平日9:00〜17:00 (土日・祝日および夏季、年末年始を除く)
mt masking tapeとは

2008年に初の文具・雑貨向けマスキングテープとして生まれた「mt」。
その誕生のきっかけは3人の工業用マスキングテープのファンでした。
「色彩豊かなマスキングテープを作ってほしい」。そんな声から生まれたカラフルな文具用マスキングテープは、誕生から16年となる現在、文具の領域を超え、アートや教育、介護の現場でも活躍の幅を広げるアイテムとなりました
[直営店]mt lab.

■mt lab. TOKYO
〒111-0042
東京都台東区寿3-14-5
tel.080-1649-7715
OPEN 10:00〜12:00/13:00〜19:00
※休業日は下記店舗SNSにてご確認ください。
店舗公式Instagramはこちら

■mt lab. OSAKA
〒531-0071
大阪市北区中津3丁目6-21 S&S III 1F
tel.080-1640-0032
OPEN 10:00〜12:00/13:00〜19:00
※休業日は下記店舗SNSにてご確認ください。
店舗公式Instagramはこちら

カモ井加工紙株式会社
【会社概要】
ハエトリ紙製造メーカーとして設立し、現在は工業用養生テープや文具・雑貨向けマスキングテープなど創業当初より培った紙・粘着技術を活かした粘着商品の製造・販売を行っております。
2023年2月15日に創業100周年を迎えました。
これからも、粘着製品の製造・販売を通して様々な取り組みを発信してまいります。
設立:1923年(大正12年)2月15日
所在地:
[本社・工場]〒710-8611 岡山県倉敷市片島町236
[矢掛工場]〒714-1215 岡山県小田郡矢掛町中808
[東京支店]〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-3-9 華山ビル
[大阪営業所]〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-9-28 TAIYOセンタービル202号
ホームページ:https://www.kamoi-net.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像