2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて「遊んでい館?」4月13日グランドオープン。
遊び一筋50年の「株式会社ワイドレジャー」が、福岡県から唯一の企業として大阪・関西万博に出展。
全国89店舗のアミューズメント施設を中心に、レジャーサービス(楽市楽座・ASOBLE・アドアーズ・アドアーズ+・オンラインクレーンゲーム アラクレ・ボウリング事業・カフェ焙煎事業)を展開する株式会社ワイドレジャー。設立50年のブランドアクションとして出展する、WIDE LEISURE EXPO 2025「遊んでい館?」が4月13日にグランドオープンいたします。
<特設サイト>https://www.wideleisure.co.jp/expo2025/asondeikan


世界最大級のクレーンゲームや話題のスライムファクトリーなど、遊びの可能性を楽しめるコンテンツが勢揃い。
【 MIRAPPA (ミラッパ)】

未来の公園をイメージしたスペース。中央には、木の上にいるような不思議な浮遊感が楽しめる遊具を設置。ぐるぐると動き回ったり、くつろいだり、遊び方自由自在の遊具です。
【 SLIME FACTORY (スライムファクトリー)】

SNSで話題のスライムを使った、新感覚の遊び体験ができるスペース。
自分だけのオリジナルスライムを作ったり、的に向かって思いきりスライムを投げたり、
新しいスライム体験を楽しんでみてください。
【 ASONDE CRANE? (アソンデクレーン?)】

世界最大級のクレーンゲーム「メガクレーン」や「ゴールドクレーン」など、ワイドレジャーにある多様なクレーンゲームを集結させました。キャッシュレスにも対応しているので、誰でも気軽に遊べます。
【 FUTURE PICTURE(フューチャーピクチャー) 】

100年後、どんな未来だったら楽しいだろう。窓に描かれた未来絵図「FUTURE PICTURE」に、
色をぬったり絵をかいたりしながら、ワクワクする未来を想像しよう。
【 Q CAFÉ (キューカフェ)】

ワイドレジャー本社がある、地元九州の食材をつかった、万博限定のカフェ。
地元で人気のジェラートやパスタなどの軽食を楽しめます。万博で歩き疲れたあとの、ひと休みにもぴったり。
【 PICNIC SPACE(ピクニックスペース) 】

Q CAFEで購入した食事を楽しめる、イートインスペース。ここでくつろぎながら、MIRAPPAで遊ぶお子様を見守ることもできます。
地球環境にやさしい、サステナブルなストアを目指して。

カラフルなリサイクルボード
机の天板はアコスターポリボードという、再利用が難しい古紙とプラスチックをリサイクルした、環境にやさしい素材を使用。生まれ変わった廃材たちが、カラフルにストアを彩ります。

眠っていた九州産銘木を活用
ワイドレジャーの倉庫に長年保管されていた九州産の銘木をカウンターやベンチ、フローリングに使用。万博終了後は、ワイドレジャーの運営する店舗で利活用します。

和紙から生まれた人工芝「OJO+」
民間事業者初。和紙を原材料にした、サラサラで柔らかい遊び場にピッタリな人工芝を導入。製造過程でマイコプラスチックを発生せず、海や自然に流出しても生分解性を保つ、環境にやさしい素材です。

廃材を活用したペンダント照明
ワイドレジャー設立50年を記念し、ASOBLE北九州店に遊びに来てくれた50人の子どもたちと作った廃材を活用した照明。個性あふれる作品たちは、万博の出店期間が終わり次第、子どもたちの手元にお届けします。

里山木材を活用した「あづみの積木」
MIRAPPAに設置している積木は、長野県安曇野市が行っている里山の魅力を伝え、考えるプロジェクトから生まれたもの。松枯れ材を利活用して制作された積木を、高く積んだり、並べたり。遊び方は自由自在です。

アップサイクルベンチ
遊ばれなくなったぬいぐるみたちに、次の役割を与えたいという想いからつくられたアップサイクル家具です。
遊び一筋50年、アミューズメントの歴史を振り返る。
株式会社ワイドレジャーは今から50年前に始まり、クレーンゲームやメダルゲームなどのアミューズメント事業を運営してきました。50年の歩みと、アミューズメントの歴史を振り返りながら、未来について考える年表を設置しています。


ルーツとなるキッズライド
ワイドレジャーがアミューズメント事業を始めるきっかけになった「キクチハンドメイズ工業株式会社」制作のパンダの乗り物。万博出展のため、九州各地を探し回り、奇跡的に出会うことができました。

年代物のスロットマシン
1920年代に制作されたスロットマシン。アドアーズの前身であるシグマで稼働していたものを、特別に展示しています。
これまでも、これからも。誰かの笑顔につながりますように。
私たちワイドレジャーは「訪れるお客さんを楽しませたい」という一心で、さまざまな遊びを提供してきました。人を、世の中を、楽しませようとする気持ちを忘れずに、未来の誰かのために、これからも遊びつづけていきます。

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)「遊んでい館?」実施概要

期間:2025年4月13日(日)〜10月13日(月)
場所:リングサイトマーケットプレイス西 2F
営業時間:9:00〜21:00
■会社概要
株式会社ワイドレジャー
所在地:福岡県小郡市小郡2413-1
代表者:菊池 太一郎
URL:https://www.wideleisure.co.jp/
■お問い合わせ
TEL:0942-72-7534
受付時間:10:00~17:00 [土、日、祝日を除く]
すべての画像