春の特別イベント「Binance Japan Spring College 」盛況のうちに終了!

来場者数は延べ2,000人超、Web3・暗号資産の新たな可能性に多くの反響

Binance Japan株式会社

世界最大規模のブロックチェーン・エコシステムおよび暗号資産インフラを提供する Binanceの日本法人であるBinance Japan株式会社(以下「Binance Japan」)は、2025年4月3日(木)から6日(日)までの4日間、渋谷・ZEROBASEにて開催した体験型イベント「BINANCE JAPAN Spring College」を、盛況のうちに終了いたしました。会期中は延べ2,000人を超える来場者をお迎えし、Web3・ブロックチェーン・暗号資産に関する関心の高さがうかがえるイベントとなりました。

本イベントは暗号資産やブロックチェーンの仕組みを初心者にもわかりやすく学べる展示や、体験コンテンツ、そして日替わりで開催されたミニステージで構成し、Binanceの世界を体感いただきながら楽しくWeb3の未来について学べる内容をお届けいたしました。この結果、普段暗号資産取引をされる方はもちろんこれから学びたいと考えていらっしゃる方など幅広い方々にご参加いただき、暗号資産にまつわる疑問やWeb3の可能性について活発な議論が展開されました。

会場の様子(一部抜粋)

登壇者左から
千野剛司(ちの たけし) - Binance Japan株式会社 代表取締役
設楽悠介(しだら ゆうすけ) - 株式会社幻冬舎 あたらしい経済編集長

「Binanceの秘密に迫る! Binanceについて気になることを根掘り葉掘り聞ける特別セッション」

WEB3 IDEATHON for Students 2025受賞者(東大Web3バレー代表)

 「未来を創る頭脳:本郷Web3バレーによる東大Ideathonブロックチェーン優勝者に学ぶテクノロジーの可能性」

登壇者左から                     ゆなゆな - Web3インフルエンサー                       各務貴仁(かがみ たかひと) - CoinPost代表取締役

「今さら聞けない!暗号資産のギモンぜんぶ解決スペシャル」

今回のイベントでは、暗号資産やブロックチェーン技術に対する正しい理解を深め、より多くの方が安全かつ前向きにこの新たな技術と向き合えるよう、正確な情報発信と体験の場を提供しました。今後もBinance Japanは、日本国内におけるWeb3・暗号資産の健全な普及・発展に努めてまいります。


Binanceについて

Binanceは、ブロックチェーン・エコシステムと暗号資産インフラの世界的なリーディングカンパニー(脚注1参照)であり、暗号資産等の取引高で世界最大規模の取引所を運営するほか、多種多様な金融商品を提供しています。Binanceは、利用者の経済的な自由を高めることをミッションに掲げ、既に世界中で多くの利用者からの信頼を得ています。Binanceの提供する先進的なサービスは、トレーディングとファイナンス、教育とリサーチ、投資とインキュベーション等多岐にわたります。より詳細な情報については、https://www.binance.com をご覧ください。

Binance Japanについて

Binance Japanは、世界最大規模のブロックチェーン・エコシステムおよび暗号資産インフラを提供する Binanceの日本法人です。国内において関東財務局登録の暗号資産交換業者として2023年8月より主に暗号資産現物取引および貸暗号資産のサービスを中心に提供しています。より詳細な情報については、https://www.binance.com/ja をご覧ください。

注意事項

  • 暗号資産は、日本円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。インターネット上でやりとりされる電子データです。

  • 暗号資産は、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。

  • 暗号資産は、価格の変動により損失が生じることがあります。暗号資産の価格が急落したり、突然無価値になってしまうなど、損をする可能性があります。

  • 暗号資産は、市場状況や流動性の変動により、注文した価格や量で取引ができなくなる可能性があります。

  • 暗号資産は、ブロックチェーンその他の記録の仕組みの破綻等により、その価値が失われる場合があります。

  • 暗号資産の価格は購入価格と売却価格に差があります。

  • 秘密鍵やパスワードを失った場合、保有する暗号資産を利用することができずその価値が失われること、及び当該情報を他者に知られた場合には、利用者の意思に関わらず保有する暗号資産を移転されるおそれがあります。

  • 当社はお客さまの資産を当社の資産とは分別して管理しておりますが、当社が倒産した場合には、預託された金銭及び暗号資産を返還することができない可能性があります。

  • お取引の際は、取引内容を十分に理解し、自己の責任をもって行ってください。

Binance Japan株式会社
 暗号資産交換業者 関東財務局長 第00031号
 一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会会員

すべての画像


ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Binance Japan株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.binance.com/ja
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区麹町2-10-3
電話番号
-
代表者名
千野剛司
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年05月