【金沢大学 × 笑屋】同窓生・在学生・教職員がつながる「金沢大学アルムナイプラットフォーム」に「CHIMER」の導入を決定

「オール金沢大学で『未来知』により社会に貢献する」の実現に向け、同窓生との関係強化を推進

笑屋株式会社

笑屋株式会社 (本社:東京都千代田区、代表取締役 真田幸次) が開発・運営するアラムナイプラットフォームCHIMER (チャイマー) が、国立大学法人金沢大学 (学長 和田隆志) の同窓生・在学生・教職員がつながることができるWebプラットフォーム金沢大学アルムナイプラットフォームとして導入され、令和7年4月より運用がスタートしました。

『 金沢大学アルムナイプラットフォーム 』

サイトURL: https://kanazawa-u.net/

本事業の目的

金沢大学では、揺るぎない未来ビジョンとして掲げる「オール金沢大学で『未来知』により社会に貢献する」の実現に向け、同窓生との関係強化を推進しています。このたび、同窓生に関する情報を大学全体で一元管理し、全学同窓会である金沢大学学友会、及び各学域・学類、地域、職域等同窓会の活性化を促進します。

「CHIMER」(チャイマー) は、同窓生・在学者・教職員がつながる新しいネットワークシステムで、同窓生同士の交流はもちろん、在学者や教職員とも相互にコミュニケーションを取ることが可能です。また、同窓生と大学のつながりを強化し、日本・世界各地における金沢大学コミュニティをより発展させることにより、同窓生と大学との互恵的関係を構築していきます。

 特に、CHIMERが今後実装する予定の寄附機能では、同窓生が大学への支援をより身近に感じられる仕組みを提供、学生支援や研究支援など、大学の未来を拓く大きな力となることが期待されます。

金沢大学 学長 和田隆志 コメント

本学では、地域と世界に開かれた教育重視の研究大学として、また令和6年能登半島地震の被災地にある総合研究大学として、全ての構成員がそれぞれの立場を超え「オール金沢大学で『未来知』により社会に貢献する」という揺るぎない理念を掲げております。この理念のもと、研究・教育、未来の価値創造を進めております。同窓生は「オール金沢大学」の重要な一員です。

本学は、同窓生とのつながりを深めるための取り組みを強化しております。「金沢大学アルムナイプラットフォーム」の開始はその大きな原動力です。これまで、同窓生と在学者・教職員との交流は、主に対面による接点を通じて築かれてきました。本プラットフォームの導入により、地理的・時間的な制約を超えたつながりが生まれ、より多くの交流が可能となります。分野、世代、地域を超越したネットワークの活性化を促し、従来にない多様なつながりを生み出すことを目指しています。

また、新たなキャリア支援の形を確立していくことも重要な目的の一つです。具体的には、同窓生と在学者・教職員のオンライン上でのコミュニケーションが可能になることから、様々なキャリアに関するアドバイスの提供などを、新卒時に留まらず実施します。同窓生・在学者双方にとって実りのあるプラットフォームへと発展させていきたいと考えています。

本事業の協業体制

金沢大学アルムナイプラットフォームでは、金沢大学と笑屋株式会社との二者協業により、同窓生と在学者をサポートする体制を構築しています。

本格運用前の本年1月には、在学者・教職員のコミュニティマネージャー向けの講習会を協働で開催し、今後の運用を中心に説明・議論しました。今後もプラットフォームが、大学のステークホルダー間のコミュニケーションの活性化施策として利活用できるよう、連携協力を進めていきます。


【アラムナイプラットフォーム「CHIMER」について】

CHIMER (チャイマー) は、大学・専門学校など高等教育機関向けの卒業生ネットワークを活性化させる為のオールインワンプラットフォームです。

名簿管理や情報配信が行えるだけでなく、1つの組織で複数のコミュニティが管理でき、アラムナイとの交流を生みやすい仕組みを提供しています。

CHIMERを導入すれば、眠っているアラムナイネットワークを可視化・活性化することができ、在学生支援・ブランド力向上・寄付金増収やペーパーレスによる金銭メリットなどに繋がり、組織に独自性と継続性をもたらすことができます。

CHIMERサービスサイト:https://service.chimer.in/

【笑屋株式会社について】

2009年の創業以来「同窓会」「アラムナイネットワーク」を軸に様々なサービスを展開している企業です。

個人向け同窓会支援サービス「同窓会サーカス」、学校向けに各種サービスを展開する「アラムナイ ラボ」、組織向けアラムナイプラットフォーム「CHIMER (チャイマー)」の開発・運営などを行っています。

企業名:笑屋株式会社

URL  : https://syoya.com 

所在地:東京都千代田区神田神保町2‐12‐3 L&Kビル5階

代表者:代表取締役 真田幸次

設立 :2009年1月

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://syoya.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2-12-3 L&Kビル5階
電話番号
03-3262-7977
代表者名
真田 幸次
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2009年01月