事業者のアルコールチェック漏れを低減させる新機能追加!アルコールチェック管理サービス『セーフくん』

『セーフくん』春の交通安全キャンペーンも開催中

IT FORCE株式会社

IT FORCE株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:陰山 光孝)は、アルコールチェック管理サービス『セーフくん』に事業者のアルコールチェック漏れを低減することを目的とした新機能を2025年4月2日に追加します。また、令和7年春の全国交通安全運動(4月6日~15日)に呼応して、4月2日~6月31日まで『セーフくん』春の交通安全キャンペーン(先着100社)を開催します。機能の拡充および導入促進を行うことで対象事業者のDX化を加速し、事業者の飲酒運転の撲滅に貢献する所存です。

事業者のアルコールチェック漏れを低減させる新機能

『セーフくん』は、Salesforce(※)基盤のアルコールチェック管理サービスです。ドライバー向けの報告アプリ、安全運転管理者向けのドライバー健康管理画面が連携しており、遠隔地にいてもスムーズにアルコールチェックが行えるほか、煩雑な管理業務の効率化を実現します。(アルコールチェック結果の自動記録やアルコール検知器管理における手間の軽減、用紙の削減など)

今回新しく追加される機能は「アルコールチェック測定漏れの運転者に自動で通知する」ものです。測定漏れの通知(=会社・管理者からのアラート)を行うことで、運転者の意識と行動を変え、アルコールチェックの運用を徹底していくことを狙っています。

※セーフくんサービスサイト:https://safekun.jp/

※ Salesforceはsalesforce.com,inc.の商標です。

アルコールチェック漏れが発生する背景について

2023年12月1日の道路交通法施行規則改正に伴い、白ナンバー(自家用車)の車両を「5台以上保有」または「定員11人以上の車両を1台以上保有」する事業者も、アルコール検知器によるアルコールチェックが義務化となりました。

弊社のお客様(安全運転管理者)へセーフくん導入のきっかけをヒアリングしたところ、「アルコールチェックが形骸化している」「チェック未実施に気づくのが遅れて後手後手になってしまう」「危機意識の低いスタッフの意識を変えたい」といった課題があり、多くの事業者がアルコールチェックの運用に悩んでいるということが判明しました。DX化の推進と共に、従業員の意識を変えていくことが大事だと気付いたことが、機能追加に至った経緯です。

『セーフくん』 春の交通安全キャンペーンについて

内閣府の令和7年春の全国交通安全運動(4月6日~4月15日)に呼応して、4月2日~6月31日まで『セーフくん』春の交通安全キャンペーンを開催します。

キャンペーンにより、アルコールチェックのDX化を導入しやすくすることで、飲酒運転の撲滅に貢献します。

【『セーフくん』春の交通安全キャンペーン】

<新規ご契約者様の利用料割引特典>

契約期間2年以上の場合、契約期間中ずっと30%OFF

<キャンペーン期間>

2025年6月30日までのご利用申込で適用(先着100社限定)

<お申し込み方法>

『セーフくん』サービスサイトのお問い合わせにて「交通安全キャンペーンを見た」とご記載ください。

※セーフくんサービスサイト:https://safekun.jp/

IT FORCE株式会社 会社概要

2006年の設立以来、日本最大級のショッピングモール構築など多岐にわたるシステム開発を手がけ、2014年からはSalesforceのコンサルティングパートナーとして、150社以上に導入支援を行ってきました。ミッションは「デジタル技術を活用して、社会と人々の生活を変革する」こと。IoTや福祉ICTを活用したサービスと「熱い想い」をもって、社会課題の解決に貢献していきます。

■代 表 者:代表取締役社長 陰山 光孝

■所 在 地:東京都中央区新川1丁目14番5号 金盃第3ビル 

■会 社 HP:https://itforce.co.jp/

■事業内容:システムソフトウェア開発、システム開発コンサルティング、

Salesforce導入支援、中国オフショア開発サービス、自社製品の開発・販売

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

IT FORCE株式会社

137フォロワー

RSS
URL
https://www.itforce.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区新川1-14-5 金盃第三ビル
電話番号
-
代表者名
陰山光孝
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2006年08月