knewit、情報セキュリティマネジメント(ISMS)における 最新版国際規格の認証を取得

- 継続的かつ総合的な情報セキュリティへの取組みを強化 -

株式会社knewit

 Supply Chain Re-engineering(SCR、サプライチェーン・リエンジニアリング)に挑戦する株式会社knewit(読み:ニューイット、本社:東京都千代田区、代表取締役:小川直哉、以下「当社」)は、情報セキュリティにおける情報管理の枠組みである「ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)」に準拠する企業として、国際システム審査株式会社より認定を受けたことをお知らせいたします。

 今回取得した規格は、2022年施行の最新規格である「ISO 27001:2022」です。また、認証範囲は当社が提供するすべてのサービス(「荷主向けサプライチェーンDX SaaSの開発、運用、提供及び保守」と「荷主企業向け物流DXコンサルティング」)です。

■「ISMS」取得の背景

 近年、ITシステムやネットワークは社会インフラとして不可欠なものとなっていますが、一方で標的型攻撃やランサムウェアなどによる被害・影響も多発しています。
 日系大手商社・卸・メーカー企業を中心にサプライチェーン変革ソリューションを提供し、多くの法人から情報を預かる当社では、以前よりセキュリティリスクの低減に取り組んできておりましたが、ここ数年の顧客・提供サービスの増加に伴う取扱データ総量ならびに組織人員の拡大を受け、これまで以上に情報セキュリティマネジメントの意識を社内に醸成する目的で、この度、情報セキュリティにおける国際標準規格である「ISMS」の認定を受ける運びとなりました。

■「ISMS」 とは

 ISO/IEC 27001(ISMS:Information Security Management System:情報セキュリティマネジメントシステム)は、情報資産の保護、利害関係者からの信頼を獲得するための“セキュリティ体制の確保”を目的としたフレームワークです。近年、グローバル化、ビジネスのボーダーレス化、情報・通信技術の利用促進などから、組織経営上の情報セキュリティに関連する問題は、インシデントによる企業資産への被害・損害を格段に大きくしています。情報化社会が浸透する中、組織が取り扱う「情報」という資産に対し、どのようにセキュリティマネジメントに取り組んでいくか、その「姿勢」が問われています。組織内外から起こりうる脅威に対し、情報セキュリティのフレームワークを構築・維持していくことで、インシデントが発生する可能性を最小限にすることができます。またたとえインシデントが発生したとしても、被害を最小限に抑え組織の継続性を高めることにより、収益の維持も可能になります。
※BSIグループジャパン株式会社(https://www.bsigroup.com/ja-JP/ISO27001/)より引用

 「ISMS」の取得企業は、国際的な基準に則った形で、社内にセキュリティマネジメントのノウハウ・仕組みを保有することになります。

 なお、ISMSを取得している企業一覧は、以下を参照ください。
 ISMS認証取得組織検索 : https://isms.jp/lst/ind/index.html

■株式会社knewitについて

 当社は「Supply Chain Re-engineering(SCR、サプライチェーン・リエンジニアリング)」をミッションに掲げ、日本のサプライチェーンの変革に挑戦するスタートアップ企業です。サプライチェーン再構築の実装支援事業やサプライチェーンや物流業界に対しDX化を推進するプロダクト「ニューイット」をソリューションとして展開しています。
サービスサイト:https://knewit.jp/

【会社概要】
会社名 :株式会社knewit
代表者 :代表取締役CEO 小川 直哉
設立  :2022 年2月   資本金:7,551万円 ※2024年7月末時点
所在地 :東京都千代田区麹町4-8-1 THE MOCK-UP BY PORTAL POINT 1F
サービスサイト:https://knewit.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://knewit.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社knewit

11フォロワー

RSS
URL
https://www.knewit.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町4-8-1 THE MOCK-UP BY PORTAL POINT 101号
電話番号
03-6824-6358
代表者名
小川直哉
上場
未上場
資本金
7551万円
設立
2022年02月