「LOCKER ROOM」と「Rakuten Content Central」が共同開発した『セカンドパートナーパーティー 〜私は何番目ですか?〜』が「R-TOON」にて独占先行配信スタート!

株式会社LOCKER ROOM

株式会社LOCKER ROOM(本社:東京都品川区 、代表取締役:朝岡優太、以下LOCKER ROOM)は、楽天グループ株式会社(以下「楽天」)でIP(知的財産権)開発からコンテンツの包括的なプロデュースまでを行うコンテンツレーベル「Rakuten Content Central」(楽天コンテンツセントラル)と共同開発したWEBTOON作品『セカンドパートナーパーティー 〜私は何番目ですか?〜』を、2025年4月19日より楽天が提供するデジタルコミック配信サービス「R-TOON」にて独占先行配信することをお知らせします。

『セカンドパートナーパーティー 〜私は何番目ですか?〜』作品概要

〈あらすじ〉

「とりあえず、これにサインしてくれるかな?」

取り出されたのは、一通の “ 契約書 ” だったーー。

広告代理店で働くりさは、同じ業界の有名人である蔵島に想いを寄せている。誕生日に誘われたディナーで蔵島から想いを告げられ、嬉しさに涙ぐむりさ。その直後、衝撃の事実を告げられる。「僕、結婚してるから」

妻公認のセカンドパートナーにならないかという提案に混乱するも、想いを断ち切れないりさ。そんなりさの前に次々と現れるライバル達。りさが選んだ未来に待ち受けるものは…?

歪な愛の形を描く、恋愛復讐群像劇!

製作著作:Rakuten Content Central / LOCKER ROOM

制作:LOCKER ROOM

リリース:2025年4月19日

〈配信先〉

「R-TOON」:https://kobo-free.books.rakuten.co.jp/series/8940200000051

■「Rakuten Content Central」

2022年9月に設立した「Rakuten Content Central」(楽天コンテンツセントラル)は、IP開発からコンテンツの包括的なプロデュースまでを行うコンテンツレーベルです。マンガ、映画/ドラマ、キャラクター、スポーツにおけるIP(知的財産)の企画、制作、配給、販売までを楽天グループが展開する70以上のサービスとメンバーシップを有機的に結び付け、多様なエンターテインメント体験をユーザーへ提供します。

■「R-TOON」

「R-TOON」は、楽天グループが提供する、縦読みデジタルコミックのオリジナル作品など様々なデジタルコミックを読むことができるサービスです。本サービスでは作品を毎日無料で読める機能および、話単位でコミックを購入できる機能を提供しています。

アプリ:

iOS: https://apps.apple.com/jp/app/id6458691155?mt=8 

Android™️:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.rtoon.android 

※iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標です。

※Androidは、Google LLC.の商標です。

■株式会社LOCKER ROOM(ロッカールーム) https://lockerroom.co.jp/

縦読みマンガとして知られるデジタルコミック「WEBTOON」(ウェブトゥーン)専門の企画・制作・編集スタジオです。ドラマ化・映画化等のメディアミックスを目標に、原案開発から手がけるオリジナルWEBTOON作品の制作に注力しています。自分達が読んできた偉大な漫画のように、夜も眠れないくらい熱狂できるような作品をWEBTOON発で生み出したい、という気持ちのもと、日々ものづくりをしています。

所在地 :東京都品川区西五反田2-18-2 7階

代表取締役:朝岡優太

事業内容:WEBTOON(縦スクロールの漫画)の企画及び制作事業

設立日:2021年6月

■ 本件に関するお問い合わせ先

株式会社LOCKER ROOM 堆朱

E-mail:info@lockerroom.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社LOCKER ROOM

4フォロワー

RSS
URL
https://lockerroom.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2-18-2 いちご五反田ウエストビル7F
電話番号
-
代表者名
朝岡優太
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年06月