JCJK150名が選ぶ!2018年流行トレンドランキング&2019年のブレイク予測を大公開。【Nomdeplume調べ】
ティーン向けメディア「Nomdeplume(ノンデプルーム)」は読者の女子中高生150名を対象に、「2018年の流行トレンドランキング」および「2019年のブレイク予測」を調査いたしました。
流行った言葉や食べ物、人気のインフルエンサーやアーティストまで全12項目のトレンドランキングを公開しており、今年の女子中高生のトレンドを網羅的に知れる内容となっております。
《2018年JCJK的トレンド20選》
《2019年JCJK的ブレイク予測》
「TikTok」「U.S.A」は人気Youtuberたちが「絶対に笑ってはいけないTikTok」「USAゲーム」などの企画でこぞって動画をUPしたことで、女子中高生の間で大きく火がつきました。また、「全力◯◯」や「言いなり選手権」などTikTok発の人気チャレンジが真似しやすくて楽しいと話題になり、女子中高生が学校や遊びにいった先で友達とTikTokを撮影する文化が浸透しました。
その他、「すこ」や「エモい」など女子中高生の日常生活を感情的に表現する言葉も新たにランクインしました。
《流行った食べもの / 飲みもの》
また韓国発のホットドック「チーズドッグ」も女子中高生を中心にブレイク。食べた瞬間に中に入っているたっぷりのチーズが伸びる様子は“動画映えする”とInstagramでも話題になりました。チーズタッカルビやヤンニョムチキンなど韓国発のグルメが他にもランクイン。
原宿発の哺乳瓶に入ったドリンクもその斬新な見た目がInstagramで話題となりました。
《好きな有名人》
好きな男性芸能人/女性芸能人部門では俳優、女優からYoutuber、TikTokerまで幅広くランクイン。男性部門では新田真剣佑が上半期トレンド調査からの引き続き1位に。吉沢亮、賀来賢人、中村倫也、岡田健史など人気映画やドラマに出演した俳優が一挙にランクイン。女性部門ではこちらも、花晴れに出演し、一気に人気女優となった今田美桜が上半期に続き1位に。
TikTokで240万フォロワーというTOPのフォロワー数を誇る小学6年生のTikToker「🌻Hinata🌻」もランクインし、TikTok発の有名人が多数生まれたことも2018年の特筆すべきポイントです。《部門別人気TikToker》
《好きなアーティスト》
アーティスト部門では、2017年から引き続きTWICEやBLACKPINK,BTSなど韓国アーティストが人気を牽引する中、女性アーティストのあいみょんが堂々の2位にランクイン。西野カナや米津玄師など国内アーティストも多数ランクインしました。48グループの協力のもと行われた日韓同時放送のオーディション番組「PRODUCE48」発のアイドルIZ*ONEはデビュー直後からはやくも熱量の高いファンを獲得し、注目を集めています。
また、女子中高生や大学生の間ではエモい曲が多く共感できるという理由で邦楽バンドブームも加熱中。ランクインした各バンドは来年以降の活躍も見逃せないところです。《好きなゲームアプリ》
《人気のデートスポット》
◼「Nom de plume(ノンデプルーム)」について
原宿系モデル事務所である株式会社N.D.Promotion が運営するティーン向けメディア。
Twitter 40万フォロワー、Instagram 10万フォロワーとSNSを中心に若年層女子へ圧倒的なリーチ力を持つ。
URL: http://www.nomdeplume.jp/
Twitter: https://twitter.com/nomde_official
Instagram:https://www.instagram.com/nomde_official/
所属モデル:mimmam、紗蘭、莉子など(SNS 総フォロワー数 400万人超)
■本件に関するお問い合わせ先
社名:株式会社N.D.Promotion
URL : http://www.ndpromotion.co.jp/
MAIL:info@ndpromotion.co.jp
すべての画像