衣服の大量廃棄に挑む、AI着用イメージ生成サービス「FIGUR」本格提供開始

〜消費者が納得して購入できる“着用イメージ”をAIで再現。サステナブルな購買体験を実現〜

Metachrosys

株式会社メタクロシス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:新井康平、以下Metachrosys)は、衣服の大量廃棄という社会課題に対し、AI技術を活用した衣服の着用イメージ生成サービス「FIGUR(フィギュア)」の本格提供を開始いたしました。本サービスは、衣服とモデルの画像をAIに読み込ませることで、リアルな着用イメージを自動生成することができます。本取り組みは、テレビ東京「全力イノベーターズ~SDGsに挑むZ世代~」でも紹介されました。

日本国内では年間約50万トンの衣服が廃棄されており、持続可能なファッションの実現が急務となっています。こうした課題に対し、Metachrosysは、AIを活用した着用イメージ生成サービス「FIGUR」を開発しました。

FIGURは、衣服とモデルの画像をAIに読み込ませることで、服を着た際のリアルな着用イメージを生成するサービスです。アパレル企業はスマートフォンなどで撮影した衣服画像とモデル画像をアップロードし、着用させたい部位を指定するだけで、ポーズに合わせてシワや質感まで再現した自然なイメージを生成できます。

試験導入を進めているブランドからは、 「1人ひとりがじっくり検討した上で購入できる環境が大切だと改めて感じた」といったコメントも寄せられています。

将来的には、ユーザー自身の写真を使ったパーソナライズド試着機能の実装も目指しており、より多くの消費者が「自分に似合う一着」を見極めて購入できる体験を実現します。

■メディア掲載

番組名:「全力イノベーターズ〜SDGsに挑むZ世代〜」

放送局:テレビ東京

放送日時:2025年3月2日

番組概要:Z世代の起業家やクリエイターが、社会課題の解決に挑む姿を紹介するSDGs特化型ドキュメンタリー番組。

■会社概要

株式会社メタクロシス

3Dと生成AIを活用したデジタルヒューマン・アパレル事業を展開するリアルとデジタルを繋ぐデザインテクノロジーカンパニーです。3D×生成AIでアパレルやコマースの革新を目指しています。

メタクロシスについて:https://metachrosys.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社メタクロシス

7フォロワー

RSS
URL
https://metachrosys.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目40番2号
電話番号
-
代表者名
新井 康平
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年08月