1億通りを超える組み合わせで作る、世界にひとつだけの絵本レター。新感覚の母の日ギフト「シカケテガミ to parent」が販売開始。

『手紙をRe-designすることで、コミュニケーションが抱える問題を解決する。』というミッションのもと、レターギフトの制作・販売を手掛ける株式会社ネイチャーオブシングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:濱本 智己)は、昨年末より先行販売を開始した娘から親へのレターギフトに加え、2025年4月3日(木)より、息子版「シカケテガミ to parent」の販売を開始します。母の日ギフトのマンネリ化を打開する、世界にひとつだけの贈り物をお届けいたします。

<目指したのは、親への新しい「ありがとう」の伝え方>

毎年訪れる母の日。定番のカーネーションや消費できるグルメ・グッズ等を贈ることにマンネリを感じている方も多いのではないでしょうか。本来、母の日の目的は“お母さんに日頃の感謝を伝えること”ですが、私たち日本人の多くは「身近な人ほど面と向かって感謝を伝えられない」という特有のメンタリティを備えています。だからこそ言葉の代わりに、カーネーション等のギフトを贈る行為に「ありがとう」を代弁してもらっているのかもしれません。このややもすると“やることに意味がある”になりがちな母の日の風潮に一石を投じたい思いから、私たちは日頃の感謝の気持ちを絵本型の手紙にして届けられる「シカケテガミ to parent」を販売開始します。

シカケテガミの最大の特徴は、少しコミカルな絵本のビジュアルが、言葉の気恥ずかしさを程よくごまかしてくれる点。20万以上の組み合わせが可能な主人公のアバター似顔絵や、30種類もの選択式ストーリーを自分仕様にカスタマイズすることで、オリジナリティ溢れる世界にひとつだけの絵本レターが完成します。照れくささというハードルを越えて、「ありがとう」をちゃんと言葉で伝え残せる新感覚の母の日ギフトとしてご利用いただけます。

<シカケテガミ to parent>

シカケテガミは、普段は恥ずかしくてなかなか伝えられない感謝や愛情の気持ちを、世界にひとつだけの絵本の手紙にして大切な人に贈ることができるレターギフト。「to parent」のほか、「to partner」「to child」のラインナップがあり、誕生日や記念日、結婚式やプロポーズ等のシーンで、5万人を超えるお客様にサプライズギフトとしてご利用いただいています。

今回新たに追加されるのは息子版「シカケテガミ to parent」。娘版は昨年12月に先行販売を開始し、成人式や卒業式、誕生日などのシーンで、すでに多くの方々からご好評をいただいております。また「シカケテガミ to parent」は、シカケテガミとしては初めて1to2(両親へ)の形でも制作可能な仕様となっております。

商品名:シカケテガミ to parent

商品仕様:A5サイズ / 34ページ または 42ページ

発売日:2025年4月3日(木)

販売価格:6,050円(税込)から

販売チャネル:https://shikaketegami.com/

<商品の主な特徴>

作者名には、あなたのお名前がしっかりと刻印

20万以上の組み合わせから作る主人公のアバター似顔絵

最大30種類の選択ストーリーを自分仕様にカスタマイズ

きょうだいやお子様、ペットの特別出演も?

オリジナルメッセージはあなたの筆跡に近い手書き風フォントで印字

ご家族やペットからの推薦文など多種多様でユニークな帯デザイン

時を経ても決して色褪せない上質な専用ギフトケース

<株式会社ネイチャーオブシングスとは>

私たち株式会社ネイチャーオブシングスは「レターギフト」の制作・販売を手掛けています。このレターギフトという言葉には、昔ながらの「手紙」をリデザインしようという、当社代表濱本の強い想いが込められています。自身の娘の誕生をきっかけに、妻、両親、そしてわが子への溢れんばかりの感謝の気持ちを噛み締めたものの、自らを典型的日本人気質と語る濱本は「本当に大切な人ほど、素直な気持ちを伝えるのは照れくさい」という課題に直面しました。根性論ではなく、そうした照れや恥じらいをも含めた日本人らしさを汲み取れる新しい気持ちの伝え方はないものか。試行錯誤の末、絵文字やLINEスタンプにヒントを得た濱本は、文字情報の気恥ずかしさを絵本というフォーマットが絶妙なニュアンスでごまかしてくれる絵本型レターギフト「シカケテガミ」を開発しました。これが当社の原点です。すべては、まだ伝えられていない温かい気持ちをちゃんと大切な人へ届けるために。今後も私たちはレターギフトという新しいコミュニケーションのカタチをデザインし続けたいと思います。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ギフト・花
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://nature-of-things.tokyo/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス18階
電話番号
03-5789-5190
代表者名
濱本 智己
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年03月