音楽テックのイノベーションハブ MusicTech Japanが、Music Ally NEXTによる国際アントレプレナー賞のノミネーションパートナーに選出
Music AllyとUniversal Music Group Digital Innovationが共同で主催する、音楽テクノロジー分野で将来性のある新進気鋭の人材を顕彰するアワード

一般社団法人ミュージックテック・ジャパン(以下、MusicTech Japan)は、2025年6月17日にロンドンで開催される音楽テクノロジーカンファレンス「Music Ally NEXT」において、「The International Entrepreneur of the Year Award in association with Universal Music Group」のノミネーションパートナーに選出されました。
The International Entrepreneur of the Year Award in association with Universal Music Groupについて
この賞は、音楽テクノロジー分野で将来性のある新進気鋭の人材を顕彰することを目的としています。Music AllyとUniversal Music Group Digital Innovationが共同で主催し、世界各国の音楽テクノロジー関連団体が推薦プロセスに参加します。


MusicTech Japanは、日本の音楽テクノロジー分野で最も有望な起業家を最大3名まで推薦する権利を得ました。当団体の代表理事でParadeAll株式会社の鈴木貴歩は”MusicTech Japanの「日本の音楽エコシステムと世界を、人とテクノロジーを通じて繋ぐハブとなる」に基づき、この機会を通じて日本の音楽テクノロジー企業、及び産業の国際的な認知度向上と発展に貢献します。”と述べています。

今後のタイムライン
4月4日:ノミネーション提出締切
4月14日週:準決勝進出者発表
4月21日週:最終選考者み招待通知
6月17日:Music Ally NEXTにて最終選考者によるプレゼンテーションと優勝者を発表
Music Ally NEXTの概要
Music Ally NEXTは、音楽とテクノロジーの交差点に焦点を当てたカンファレンスとして2025年6月17日に英国ロンドンで開催されます。3回目の開催となる今年は、音楽産業における最先端のトレンドやイノベーションを取り上げます。
その他のノミネーションパートナーの一覧
Music Tech France
MusicTech Germany
Rock Paper Scissors (アメリカ)
Abbey Road REDD (イギリス)
Music Tech Belgium
Music innovation Hub Italy
Barcelona Music Tech Hub (スペイン)
Music Tech Japan
MusicTech Poland
Music Tech Association Chile
Music Tech Innovation Lab Israel
STHLM Music City (スウェーデン)
Music Tech Brasil
Music Tech Netherlands
Music Tech India

一般社団法人ミュージックテック・ジャパン
ミュージックテック・ジャパンは、音楽とテクノロジー(ミュージックテック)関連の日本発スタートアップを支援する一般社団法人です。生成AI、Web3などの技術を活用したスタートアップや、それらに取り組むアーティスト、クリエイターを支援しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像