株式会社スマートラウンドが発行する優先株式及び新株予約権付社債を引き受けました。
~引受とともにスマートラウンド社のサービス導入決定~
あおぞら企業投資株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長CEO:久保彰史)は、スタートアップ・投資家向けSaaSを提供する株式会社スマートラウンド(本社:東京都千代田区、代表取締役:砂川大、以下「スマートラウンド」)が発行する優先株式と無担保普通社債および新株予約権をあおぞら企業投資株式会社が運営するベンチャーデットファンド(あおぞらHYBRID3号投資事業有限責任組合)を引き受け、投資実行したことをお知らせいたします。
対象先概要
スマートラウンドは、スタートアップ向けに資本政策、ストックオプション管理、機関決定(株主総会・取締役会)の運営を支援するSaaSを提供するとともに、投資家向けには投資先企業の会社データ、証券データ、財務データと、投資ファンドのデータの一元管理を実現するプラットフォームを展開しています。
支援の背景
あおぞら企業投資は、銀行グループの投資専門子会社として、国内初のベンチャーデットファンド設立を皮切りに、前例に拘らない金融サービスの提供、日本のスタートアップ業界に新しい風を吹き込むことにチーム一丸となってチャレンジし、これまで数多くのスタートアップをご支援してまいりました。そしてスマートラウンドも、既にスタートアップ・投資家との間の必要不可欠なプラットフォーム「smartround」を運営し、スタートアップエコシステムの基盤となるような地位を築いていらっしゃいます。
今後の展望
まずはあおぞら企業投資でスマートラウンドのサービスを導入します。
その上で、プロダクトの意見交換を行いながら、ブラッシュアップを図り、日本国内において増加しているベンチャーデットプロバイダーへのサービス導入提案など、スタートアップ業界全体の発展につなげていきます。
株式会社スマートラウンド 代表取締役 砂川大様よりコメント
この度、あおぞら企業投資様より、ベンチャーデットとエクイティを組み合わせた資金調達を実施できたことを大変嬉しく思います。本調達により、プロダクトのさらなる強化を図るとともに、ベンチャーデットの管理手法の標準化を推進し、投資家とスタートアップの双方にとってより透明性の高い資金調達環境を構築してまいります。今後も、スタートアップ・投資家の皆様に価値を提供できるよう、事業を推進していきます。
あおぞら企業投資 代表取締役CEO 久保 彰史よりコメント
この度はスマートラウンドへの投融資の機会を頂戴し大変嬉しく思っております。ベンチャーデットによる投融資を主業とする弊社にとっても、データ管理の効率化と標準化、そしてスタートアップとの正確な情報連携は非常に重要なファクターであり、より多くの成長企業を支援する体制を整える上で、不可欠な要素になっています。今後、スマートラウンドと連携し、今まで以上にベンチャーデットの使いやすい環境整備に取り組んでまいります。
【株式会社スマートラウンド】
所在地:東京都千代田区丸の内一丁目6番5号
代表者:代表取締役 砂川大
事業内容:スタートアップ・投資家向けSaaSの提供
URL:https://jp.smartround.com/
【あおぞら企業投資株式会社】
所在地:東京都千代田区麹町六丁目1番1号
事業内容:ベンチャーデット、エクイティ投資を中心としたスタートアップ向け投融資
代表者:代表取締役CEO 久保 彰史
URL:https://www.aozora-ci.co.jp/
本件に関するお問い合わせ先
取材申し込み等のご連絡は、corporate@aozora-ci.co.jp までご連絡ください。