スキルス胃がん闘病インフルエンサー・くぼ氏が人生初の講演会「生きる〜余命10ヶ月からの挑戦」でチケット564枚を販売し、サンクチュアリ出版イベント史上最高の集客数を更新
決済導入SaaS『Apps』を開発・運営する株式会社アップス(所在地:大阪府北区 代表取締役社長:中井聖、以下 アップス)は、当社エバンジェリストでありスキルス胃がん闘病インフルエンサーとして活動する“くぼ”氏が、2025年3月28日(金)に開催した人生初の講演会「生きる〜余命10ヶ月からの挑戦」において、チケット販売数564枚を記録したことをお知らせいたします。
本講演はサンクチュアリ出版が提供するイベントの中でも、歴代最高の販売数となります。

くぼ氏について

大手企業で営業として18年勤務。その傍ら個人で社外コミュニティにも多数参加し、X (旧Twitter)を中心としたSNSで幅広い交流関係を持ち、Appsエバンジェリストとして、口コミだけで決済総額40億円を達成した決済導入SaaS「Apps」の魅力を広く発信する役割を担う。その経験や人脈をいかし、人のリアルな出会いに繋げていく活動をしていたが、2024年8月に「スキルス胃ガン」告知を受ける。わずか14日で緊急手術を行ない、無事に胃の全摘出。自らの闘病リアル体験を元に「勇気と希望を届け、病を持つ人々が前向きに挑戦できる社会を築く」という、新たな挑戦を始めている。
くぼ氏のXアカウント
講演会「生きる〜余命10ヶ月からの挑戦」について

開催概要
日時:2025年3月28日(金)19:00 - 20:00
会場:サンクチュアリ出版 地下1Fイベントホール(東京都文京区向丘2-14-9)
※オンライン視聴可
講演会の背景と内容
今回の講演会は、くぼ氏が2024年7月末に「スキルス胃がん」(平均余命10ヶ月・5年生存率6%)と診断されながらも、わずか14日で胃の全摘出手術に踏み切り、現在も治療を継続しながら日常生活とビジネス活動を両立している実体験をもとに企画されました。
「自発的危機感の引き出し方」をテーマに、余命宣告という過酷な現実をどのように受け止め、命を限りあるものと意識することで新たな一歩を踏み出すきっかけを得たのかを、具体的なエピソードを交えながら解説。病気の有無を問わず、多くの参加者が“生きる意味”を見つめ直す機会になったという好評を得ています。
チケット564枚販売の要因

-
講演テーマへの共感
平均余命10ヶ月という厳しい状況下でも、前向きに行動を続けてきたくぼ氏の姿に、多くの人が強く共感。 -
Appsエバンジェリストとしての発信力
口コミやSNS、コミュニティを活かし、短期間で幅広い層へのアプローチに成功。 -
サンクチュアリ出版との協力
主催者側の広報力やイベント実績も相まって、最終的にチケット564枚を販売し、歴代最高の記録を樹立。
当日の様子

会場は予想を上回る盛況ぶりで、がん患者やご家族はもちろん、健康だが「人生を大きく変えたい」と考える人々まで、多様な参加者が集まりました。講演中は闘病生活のリアルな描写や、実際の手術・治療過程で感じた思いなどが率直に語られ、会場には感動と発見が入り交じった空気が漂いました。
今後の展望

くぼ氏は、Appsエバンジェリストとして、口コミだけで決済総額30億円を超えたSaaS「Apps」の魅力を引き続き発信するとともに、スキルス胃がん闘病インフルエンサーとしての講演やセミナーを今後も積極的に展開する予定です。
株式会社アップスとしても、くぼ氏の挑戦をサポートしながら、より多くの方に“毎日を大切に生きる”後押しができるよう、さまざまなイベントや情報発信を行ってまいります。
DX・決済導入支援ツール「Apps(アップス)」について

Appsは『ジェネリックSaaS〜固定費0円のITエンジニアを、自社に。〜』をコンセプトにした無料で始められるクラウド型のDX・決済導入ツールです。無料で始めて決済が発生したときだけ利用料をお支払いいただく従量課金モデルで、開発・提供しています。
【寄付決済にも対応】決済ページ作成機能
導入前のカード審査も無料でサポート。カスタマイズ可能な決済ページで、あらゆるオンライン販売ニーズに応えます。サブスクリプション、カスタム分割払い、入会金設定が可能で、決済エラー時のリマインドメールやカード情報変更リンクも自動で送付。さらに、Discordのロール付与との連携も可能で、コミュニティ管理を自動化。顧客の支払い体験をスムーズにし、より多くの顧客が購入を完了できるよう支援し、事業の拡大をサポートする強力なツールで、売上の増加を実現します。
会員サイト作成機能
購入者限定ページを作ろう。顧客に向けて購入直後にログインアカウントを自動で発行することができます。画像や動画の直接Appsにアップロードができるため、自分のコンテンツを簡単に管理。さらに、本格的なオンライン講座も手軽に作成できるコース機能が充実しています。これにより、教育者やコンテンツクリエイターは、より多くの人々と繋がり、顧客の興味を引くコンテンツを提供することができます。
アフィリエイト広告導入機能
初期費用ゼロでアフィリエイト広告が導入可能。アフィリエイターへの支払いは全て代行し、顧客の再購入時の報酬設定も可能。広告主は運用の手間を最小限に抑え、安定した収益モデルを築き、ビジネスの成長を加速させることができます。
個別カスタマイズOK
「こんな機能Appsにあったら使いたいな」を実現する仕組みで、Appsに機能追加という形で欲しい機能を依頼できるサービスです。Appsの1機能として開発させていただくことを条件に、相場の半額以下の開発費負担で機能を実装させていただきます。そのため開発会社やフリーランスエンジニアに業務委託で1から開発してもらうよりも大幅に安い金額で使いたい機能を利用することができます。お見積り金額が安いことに加えてAppsの個別カスタマイズにはもう一つメリットがあります。それは保守運用費用がかからないことです。通常オンラインで使えるシステムを開発をすると、そのシステムを安定運用するための保守運用費というものが必要になります。Appsの1機能として開発することでその保守運用コストはAppsが全て負担するので初期開発費用のみで欲しい機能が使えることも大きなメリットです。
主要な機能はSaaSとして提供しつつ、個別カスタマイズで追加開発も請け負います。これがAppsのコンセプトが『ジェネリックSaaS〜固定費0円のITエンジニアを、自社に。〜』である理由です。
会社名 : 株式会社アップス
設立 : 2008年8月
代表取締役 : 中井 聖
事業内容 :決済・DX導入支援SaaS『Apps(アップス)』の運営
URL: https://theapps.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像