テクノエッジ、ファンコミュニティ「テクノエッジ アルファ」を開設、ファウンダー会員を100名限定で募集
最新テクノロジーに興味を持つ人々の交流を促進
テクノエッジは2022年6月の創刊以降、生成AIの最新動向から次のスマートフォン選びまで、幅広いテクノロジー分野のニュースやレビュー、識者のコラムを発信してきました。
優れた技術やプロダクトを多くの人に伝えてエンパワーし続ける「テクノロジー情報のハブ」となることを目指し、文章だけでなく動画や音声、リアル、イベントなどさまざま手段でコミュニケーションを図っています。
2023年4月にはポッドキャスト番組「TechnoEdge-Side」を開始し、編集部のメンバーによる情報発信の機会を増やしてまいりました。同年7月には無料会員制度「テクノエッジ友の会」を設立し、現在会員数は4万人を突破しています。
このたび開設する会員制コミュニティ「テクノエッジ アルファ」を通じて、新技術やデジタル製品に高い関心を持つ人々の交流をさらに促進してまいります。
テクノエッジ アルファでは会員限定のオンラインコミュニティを用意し、会員同士の交流を深め、テクノエッジの誌面などに関与できるほか、オンライン・オフラインのイベントやグッズ販売などを展開します。
「テクノエッジ アルファ」概要
会費:月額3,000円、年額30,000円(税別)
会員特典:
1.会員限定のオンラインコミュニティや交流会へのご招待
2.会員向けイベントへのご招待や優先申し込み
3.グッズの優先販売や割引
10月18日(水)より「テクノエッジ アルファ」ファウンダー会員の募集を開始いたしました。
編集部と一緒にテクノエッジを作ってくださる方
テクノロジーやガジェットに興味がある方
良いモノや新しい情報をシェアする仲間が欲しい方 など
みなさまのご応募をお待ちしております。
なお本募集は、定員(100名)に達し次第、締め切らせていただきます。
直近のセミナー情報
セミナー名:「生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる」実践オンラインセミナー
日時:10月26日(木)19:00〜20:00 ※全6回を予定
講師:西川和久氏(連載「生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる」執筆)
申込方法:会員向けDiscord内で案内します。
テクノエッジ アルファ会員は追加料金なしで参加可能です。
編集長 Ittousai のコメント
2022年に創刊した弊誌テクノエッジも、月間コンテンツビューは550万、無料会員数は4万人を超えるなど、おかげさまで多くの皆様にご支持いただける媒体になってきました。
このたび開設するテクノエッジ アルファは、創刊当初から目標としていた会員制コミュニティです。当初は限定100人と少人数ですが、テクノエッジの今後を決める双方向のコミュニティとして、期待値以上の「アルファ」が得られることを目指します。
テクノエッジの継続と発展をパトロンとして支援してくださる方、一緒に作ってゆく「有料アルファ版」を楽しんでいただける酔狂な方のご参加を編集部一同、心よりお待ちしています。ギークアウトでより(都合の)良い未来を!
「テクノエッジ」とは https://www.techno-edge.net/
テクノコアが運営するテクノロジー情報サイト。「未来が現実になってゆく驚きと感動」を伝えるメディアを目指しています。
スマートフォンや家電、ゲーミングデバイスといったデジタル製品や、XRやAI、ロボティクスといったさまざまな分野の新技術について、ニュースやレビュー、識者による解説を発信します。
モノとしての「ガジェット」にとらわれず、サイエンスの発見や新技術、新サービスやアプリ、コンテンツや文化も「テクノロジーと社会の交錯点」として注目してゆきます。
株式会社テクノコア会社概要
社名 :株式会社テクノコア
所在地 :東京都台東区雷門2-6-1雷門ミハマビル3F
設立 :2022年5月9日
代表者 :鷹木創
事業内容 :メディア運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像