業務用だけじゃない。レーザー保護フィルタ―ガラスがおしゃれなサングラスに変身!

株式会社五鈴精工硝子

半導体製造に欠かせない露光装置やレーザー加工技師の目を守る保護メガネ用ガラス等、高機能な光学ガラスフィルターを開発・溶解(製造)する株式会社五鈴精工硝子(本社:大阪府泉佐野市、代表取締役社長:西川貴生、以下「五鈴精工硝子」)。国内外のお客様から高い評価をいただいているレーザー保護メガネ用フィルターガラスは、日常生活で目を守るサングラスにも使用できます。今回は、3/9から始まる世界緑内障週間に合わせて当社のフィルターガラスを使ったサングラスをご紹介します。

レーザー保護メガネ

●レーザー保護メガネ

当社のレーザー保護メガネ用ガラスは、赤外線吸収フィルターガラスやブルーフィルターガラスを使い、レーザーに携わる分野の方々の眼の安全を守るために多くの企業様にご採用いただいております。

可視光(400nm~700nm)~近赤外光(IR-A:700nm~1400nm)の波長のレーザー光は、眼球を透過し、水晶体のレンズ作用で集光されて眼底に大きなダメージを与えます。400nmより短波長の紫外光や、1400nmより長波長の赤外光は、ほとんどのエネルギーが角膜表層に吸収されて角膜障害を引き起こす要因となります。

当社が製造する赤外線吸収フィルター「ISKシリーズ」は、光学濃度が高く、赤外線の遮断効果に優れていながら可視光線の透過率が非常に高くなるように設定しております。そのため、作業時に手元や加工先の明瞭な視野を確保しつつ、レーザー光からしっかりと目を守ることができる仕組みです。

また、ブルーガラスフィルター「IECシリーズ」は、青~緑にかけての高い透過率と、近赤外から赤外にかけての吸収を特徴としており、スマートフォンやデジタルカメラ、監視カメラ、車載カメラ等でもイメージセンサーの色補正に貢献しています。

赤外線吸収フィルター「ISKシリーズ」
  ブルーガラスフィルター「IECシリーズ」

●高機能でデザイン性に富んだサングラス

眼を守る機能が高い特性を、日常生活にも生かすことができるよう大阪市北区にあるオーダーメガネ専門店「藍丸めがね製作所」様にご協力いただきました。同店は『通常のメガネ選びでは味わえない世界に一つ あなたのためのメガネ』をモットーに、お客様一人一人に合った眼鏡づくりを続けておられます。

サングラスに使用されるレンズにはプラスチックレンズとガラスレンズの2種類があり、一般的にはプラスチックレンズが多く使われています。プラスチックレンズは、軽くて丈夫といった特性から広く使用されていますが、反面、熱に弱く、傷がつきやすいことが弱点です。一方、ガラスレンズは、割れやすいといった弱点があるものの、熱に強く、傷がつきにくいことに加え、透明度の高さからクリアな視界を確保できることが利点です。ガラスレンズの性能と品質の高さからサングラスで有名なレイバンもガラスレンズを使った製品を取り扱っています。

当社のガラスフィルターは、業務用として開発いたしましたので紫外線を遮断する機能が、一般的なサングラスよりも高い機能性を有しています。そのレンズに藍丸めがね製作所様のデザイン性が加わり、機能・ファッション性に優れたサングラスが完成いたしました。

完成したサングラス

●波長を使って守り、照らす技術

日本緑内障学会によると、日本の視覚障害の原因疾患1位は「緑内障」で、全体の40.7%に上るそうです(日本緑内障学会HP:Matoba et al JJO2023)。そのため、眼の健康について考えてもらいたいとの思いを込め、世界緑内障週間(3/9~3/15)の間、「ライトアップinグリーン運動」と題して国内のランドマーク施設や医療機関などを緑内障のシンボルカラーの緑にライトアップする取り組みが始められました。

当社は、光の波長を操ることで様々な機能をもたせたレンズやフィルターガラスを製造しております。100年以上培った技術で皆様の眼を守り、レンズやガラスを通して皆様の生活に光を届け続ける企業でありたいと思います。

サイト引用:日本緑内障学会 ライトアップinグリーン運動

藍丸めがね製作所

所在地:〒530-0015 大阪市北区中崎西1-9-6

電話番号:06-4980-2937

ホームページ:https://aimaru-megane-cafe.com

記事に関するお問い合わせ・連絡先

会社名:株式会社五鈴精工硝子

本社所在地:〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北1-53

電話番号:072-458-6680(営業) 

担当部署:営業部

ホームページ:https://www.isuzuglass.com/jp/index.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社五鈴精工硝子

2フォロワー

RSS
URL
https://www.isuzuglass.com/jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
大阪府泉佐野市りんくう往来北 1-53
電話番号
072-458-6166
代表者名
西川 貴生
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2015年02月