「沖縄中央高等学校」(設置認可申請中)計画申請承認のお知らせ〜学校法人 中央国際学園が2校目の通信制高校を沖縄県 宮古島市に開校〜
学校法人 中央国際学園が新設する広域通信制課程・普通科(単位制)高等学校「沖縄中央高等学校(設置認可申請中)」の開校ための計画申請が、3月28日付けで沖縄県より承認されました。
今後2025年10月開校に向けて本申請を提出する予定です。

学校法人 中央国際学園は、2013年より千葉県御宿町にある広域通信制高校・中央国際高等学校を運営しており、沖縄中央高等学校は2校目となります。
沖縄中央高等学校は、沖縄県宮古島市伊良部島にある旧伊良部高等学校の廃校跡地を活用します。伊良部島は、1886 年(明治19年)に「伊良部小学校」が設立。「公教育発祥之地」とされ、教育的視点で重要な歴史のある場所です。
学校法人中央国際学園は 2013年の開校以来一貫して、「社会で生き抜く力を身につける」を教育理念に掲げ、生徒ひとり一人がそれぞれの個性を育み社会で活躍できるよう、教育活動を行っております。
本校がある千葉県御宿町の集中スクーリングには、毎年のべ4,000人以上の生徒が参加。海と山に囲まれた御宿町で農業体験や漁業体験などの授業を行っています。同時に、ICT 教育にも力を入れ、生徒たちは入学時にひとり1台のパソコンを所有し、日々の授業や課題提出に積極的に活用しています。
宮古島市での集中スクーリングでは、地域の人たちの協力を得て、生徒のためにさまざまな「本物に触れる体験学習」を行う予定です。 魅力あふれる自然豊かな宮古島市で新たな高校を開校し、全国から生徒をお迎えします。


【学校概要】
学校名:沖縄中央高等学校
所在地:〒906-0501 沖縄県宮古島市伊良部字前里添1079-1
開校予定日 : 2025年10月1日
課程 :単位制・通信制課程(広域)
学科 :普通科
【法人概要】
法人名:学校法人 中央国際学園
所在地:〒299-5102 千葉県夷隅郡御宿町久保1528
理事長:斉藤 守
創立:2013年10 月
URL:https://chuo-kokusai.ac.jp/
事業内容:広域通信制高校の運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像