人気Youtuberも採用、エキゾチックアニマルのそれぞれの習性に合わせた快適な住まいを提案 4月11日ペットの日より「注文“獣”宅」として正式に販売開始
アヒルやヘビ、プレーリードッグまで実績あり
アルミ製品の設計・製造・販売を行う株式会社エーディエフ(本社:大阪府大阪市西淀川区、代表取締役社長:島本敏)は、ナショナルペットデー(National Pet Day)である4月11日(金)、これまで多数のお問合せから受注生産でご提供してきたペットケージを「注文獣宅」として正式に販売開始いたします。
「注文獣宅」は、エキゾチックアニマル(犬や猫といった飼育方法が一般的に知られた動物以外)に対応したペットケージをそれぞれの動物の習性や行動特性に合わせて提案するものです。当社ではこれまでにオーダーにより、プレーリードッグ、リクガメなど様々な動物の生態に合わせた住まいを提供してきました。注文住宅を設計するように、住まい手であるペットの習性や性格などの条件から、ペットや飼育者にとってもストレスのない環境を実現します。

人気ながら飼育の難しいエキゾチックアニマル、動物の習性に合わせた快適な環境を実現
近年人気の高いエキゾチックアニマルですが、実際に飼おうと思っても、飼育のためのノウハウなどの情報が少なく、犬や猫と比較し専用のケージが少ないのも事実です。市販されているペットケージでは、その動物の習性や行動特性に合わず、狭い、ペットにストレスを与える、といったケースもあります。
当社の「注文獣宅」では、オーダーメイドで細かなカスタマイズが可能で、ペットの習性や行動特性に合わせた快適な環境を提供しており、市販のケージでは、快適な住まいを提供できないケースにおいて解決ができます。
ケージを組み立てる環境がある方やDIYを楽しみたい方、なるべく安くしたい方は、部材での販売や、当社におまかせしたい方は完成品での販売も可能です。
爬虫類からプレーリードッグ、アヒルまでそれぞれの動物に合わせた住まいを実現
昨今、ペットケージの問い合わせ数・注文数が増加しており、2022年と比較すると2023年には問い合わせ数が倍になっています。
さまざまな動物を飼育することで人気の爬虫類系Youtuber「ちゃんねる鰐」さまにも採用いただいています。過去の制作事例の一部をご紹介します。
事例① 3匹のリクガメのための巨大ケージ。通常の木材では劣化が激しいためアルミ製に

<対象動物> リクガメ(爬虫類)
<製作におけるポイント>
爬虫類のケージは木製が主流ですが、木は重く、劣化しやすいといった課題があったため、アルミでのケージのオーダーをいただきました。
3匹のリクガメを飼育するために巨大ケージとしています。また、1日10時間~12時間ほどの日光浴が必要なため、強力なライトを取り付けられる場所を設け、リクガメの生活リズムにも配慮した快適な空間を目指しました。
事例② 多頭飼では喧嘩しやすいプレーリードッグには、プライベート空間を提供

<対象動物> プレーリードッグ(リス型げっ歯類)
<製作におけるポイント>
多頭飼では喧嘩しやすいというプレーリードッグの習性から、それぞれの生活スペースを分けてほしいというご要望で作成した事例です。ケージを分けることで、喧嘩することなく快適にすごせる環境になりました。
また、市販のケージでは金網を噛み切って歯が欠けてしまうケースもあるため、かじることができないアルミ製の柵を設けています。床面を横から引き出せる仕様にしたことで、排泄物の掃除も楽にできるようになりました。
事例③ ちゃんねる鰐さま製作。水中も陸上も快適な、アヒル向けのプール付きケージ

<対象動物> アヒル(カモ科鳥類)
<製作におけるポイント>
Youtuberちゃんねる鰐さまが、当社のオリジナルアルミフレーム「アルフレーム」で自作されたケージです。
水中・陸上、2つの生活環境を用意するために、1階部分をプールにした2階建てになっています。水槽を手前に置くことで、水の中で泳ぐ姿も確認できる仕様です。
また、水槽をケージと別にすることで、掃除等のメンテナンスのしやすさもUPしたケージになっています。
事例④ ちゃんねる鰐さま製作。採光と通気性を重視した、ヘビ用ケージ

<対象動物> ヘビ(爬虫類)
<製作におけるポイント>
Youtuberちゃんねる鰐さまが、当社のオリジナルアルミフレーム「アルフレーム」で自作されたケージです。
ヘビが快適に過ごせるようなサイズ感と、天井を透明のパンチングパネルにすることで、採光と通気性も確保されています。
また、正面の引き戸の部分は、ペットシーツを交換する際に、メンテナンスのしやすさも重視したつくりです。
参考価格(リクガメ用ケージ)
W1900xD1400xH550㎜
130,000円~
※部材支給にて(お客様組み立て)
※コンパネ・ライトなどはお客様ご用意にて
※オーダーメイドですので変動します
オリジナルケージのお問い合わせ先はこちらから→https://alframe.jp/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像