昨年11月の初回販売後、2日で完売した幻の「YOIYO」ロッテ「YOIYO 酒ガナッシュ [黒龍酒造] 貴醸酒」CRAFT SAKE WEEKの会場で数量限定再販売が決定!

「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」に「日本のクラフト酒チョコレート『YOIYO』 by ロッテ」ブースを出展

株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANY

中田英寿が代表を務める株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANYは、2025年4月18日(金)から29日(火・祝)までの12日間、六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木)にて、日本食文化の祭典

「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」を開催いたします。そしてこの度、株式会社ロッテ(以下、ロッテ)が「日本のクラフト酒チョコレート『YOIYO』 by ロッテ」ブースを出展することが決定いたしました。

 

初回販売後、わずか2日で完売。現在では本イベントでしか手に入らない幻の「YOIYO」

 今回、ロッテが展開する“日本に酔うチョコレート”をコンセプトとした「YOIYO」の企画として、既に完売している「YOIYO 酒ガナッシュ [黒龍酒造] 貴醸酒」をCRAFT SAKE WEEKの会場のみで数量限定で販売いたします。本商品は「CRAFT SAKE WEEK」のオーガナイザーである中田英寿率いる株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANYが監修。昨年11月の販売開始後、初回生産分が2日で完売すると、今年の2月に再販売した際も、販売開始から2日で完売し現在は手に入れることができない幻の商品となっております。

 

YOIYOシリーズ第18弾について

 YOIYOシリーズ第18弾として、中田英寿が監修した「YOIYO 酒ガナッシュ [黒龍酒造] 貴醸酒」は、「しあわせな寛ぎ時間や仲間との会話が弾む、最高に美味しいガナッシュタイプチョコレート」をコンセプトに、日本酒とチョコレート、どちらにも深い知見をもつ中田とともに、チョコレートの味わいが損なわれずに個性を引き立たせられるような日本酒を求め、30 種類以上もの日本酒を試飲し、チョコレートとの相性を比較した中で「黒龍 貴醸酒」を醸す黒龍酒造と取り組みが実現。全国でも屈指の人気と知名度を誇る酒蔵の一つである黒龍酒造は 1804 年の創業以来、「良い酒をつくる」を家訓に、全国から選び抜いた 産地の上質な酒米を使用し、それを丁寧に磨き上げ、高品質の酒造りに挑み続けています。

 

「YOIYO」とは、全国から選び抜いたクラフト酒を、ロッテの技術によって香りごとなめらかなミルクチョコレートに閉じ込めた、こだわりの一粒。清らかな水や土地に根付いた原料、伝統の技が産んだ味わいに、一口頬張るだけで、そのお酒の産地を訪れたかのような気分を味わっていただけます。ふらりと旅に出るような気持ちで、夕暮れの黄昏時や夕食後に楽しんでいただきたいとの想いにより、“良い宵(よい)”という言葉から「YOIYO」と名付けられました

 

 「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」は、CRAFT SAKE WEEKの公式ホームページ(https://craftsakeweek.com/)にてスターターセットおよび会場で使用いただく飲食用のコインの事前販売を開始しております。今後もイベント情報など、順次発表いたします。

「日本のクラフト酒チョコレート「YOIYO」 byロッテ 開催概要 】

日          時:         2025年4月18日(金)~29日(火・祝) / 平   日 15:00〜22:00 (LO21:30)

土日祝 12:00〜21:00 (LO20:30)

※平日の営業時間が昨年より変更しました

場          所 :        CRAFT SAKE WEEK 2024 at ROPPONGI HILLS 会場内

(東京都港区六本木 6 丁目 9-1 六本木ヒルズアリーナ)

内          容:         「YOIYO 酒ガナッシュ [黒龍酒造] 貴醸酒」の数量限定販売

                            YOIYO 酒ガナッシュ [黒龍酒造] 貴醸酒の詳細に関しては、以下より

                            https://www.youtube.com/watch?v=HK6viNovw2M

料          金:         会場内 2粒 / コイン※3枚

                            お持ち帰り 1箱 / ¥1,500+税

        ※コインのご購入について

                      スターターセット ¥4,200 (オリジナル酒器グラス+飲食用コイン 12枚)

                      追加コイン 10枚 / ¥1,600 25枚 / ¥3,900 40枚 / ¥6,000 100枚 / ¥15,000

「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」 開催概要 】

日           時       : 2025年4月18日(金)~29日(火・祝) / 平   日 15:00〜22:00 (LO21:30)

土日祝 12:00〜21:00 (LO20:30)

※平日の営業時間が昨年より変更しました

場           所       : 六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目9-1)

参 加 蔵 数         : 各日10蔵 計120蔵 (予定)

レストラン数        : 15店(予定)

料           金         : スターターセット ¥4,200(オリジナル酒器グラス+飲食用コイン12枚)

                             追加コイン 10枚 / ¥1,600 25枚 / ¥3,900 40枚 / ¥6,000 100枚 / ¥15,000 (全て税込み)

     ※2回目以降のご来場の際は、スターターキットのグラスを持参いただくと、追加コイン購入のみ

でお楽しみいただけます

事 前 販 売           : 「CRAFT SAKE WEEK」公式HP(https://craftsakeweek.com/)にて販売中

主           催         : 株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANY

特 別 協 力           : 六本木ヒルズ

協          賛          : 株式会社ロッテ

後          援          : J-WAVE 81.3FM

ウェブサイト        : https://craftsakeweek.com/

 公式アプリ           : Sakenomy  https://www.sakenomy.jp/

「CRAFT SAKE WEEK」とは 】

オーガナイザーである中田英寿が日本全国を巡り、日本酒、農業、工芸を中心に数多くの生産者と出会い、日本が誇る文化や技術に触れる中で、特に日本酒の奥深さと可能性を強く感じたことから、「日本文化の素晴らしさを多くに人に伝えたい」と2016年にスタート。東京・六本木を皮切りに、九州では博多、東北では仙台でも開催し、これまで延べ100万人以上(*)の人々が来場。

中田英寿をはじめ、専門チームにより選び抜かれた、その時の最高峰の酒蔵が全国から集まり日替わりで出店するため、毎日新しい発見があり、自分の好みにあった日本酒をみつける楽しさがあります。また、会場では酒蔵メンバー自らが日本酒を振る舞うことで、来場者は日本酒の楽しみ方や食事との組み合わせ方、それぞれの酒蔵のこだわりや特徴などを知ることができ、日本酒の魅力をより一層感じる機会を創出します。

会場デザインには日本の文化や四季などのエッセンスを取り入れ、これまでには櫓(やぐら)、桜、竹、縄、枡など、毎回異なるテーマを設け、国内外で活躍する人気建築家にインスタレーションを担当していただきます。「CRAFT SAKE WEEK」だけのために設計された幻想的な空間演出を通して、会場全体で日本文化を発信しています。

また、会場では世界的な星付きレストランをはじめ、通常では予約困難なレストランが数多く出店。国内外で高い評価を受ける一流シェフによるこだわりの料理は、日本酒との相性はもちろん、お酒を飲まない方にもお楽しみいただける本イベントならではの特別メニューとなっています。また、本イベントでは、お酒や料理を提供する器にもこだわり、日本の技術や美意識を感じていただくことができます。

さらに、昨今では日本酒イベントとしてだけでなく、より日本の文化を楽しんでいただけるよう、日本茶の展開もスタート。近年、日本酒とともに海外への輸出量が増え、世界から注目を集める日本茶にもフォーカスし、2023年開催時は、全国各地のお茶農家から厳選された全10種類のカテゴリーをラインナップ。アルコールを飲まない方でも食事とのペアリングを楽しめ、また、絶えず進化している現代の日本茶文化の奥深さを知っていただけうよう様々な種類や産地の日本茶を用意しています。

「CRAFT SAKE WEEK」は、日本酒イベントからさらに進化し、様々なコンテンツを通して世界に誇る日本の食文化の価値と可能性を発信していきます。

 

 *2025年1月現在

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANY

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区赤坂赤坂1-12-32 アーク森ビル22階
電話番号
03-5575-3950
代表者名
中田英寿
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年01月