環境に優しい犬用おもちゃ開発。消防ホースを再利用+リサイクルペットボトルを使用したエコな犬用おもちゃ「消防ホースのパキパキおもちゃ」4月17日に発売!
力の強い愛犬にも。消防ホースを使った耐久性抜群の犬用おもちゃが発売されます。
ペット用品通信販売事業を30年以上続けている株式会社ペピイ(大阪府大阪市、代表取締役社長:平尾 泰久)は、犬猫グッズ通販サイト「PEPPY(ペピイ)」にて2025年4月17日(木)に犬用おもちゃ「消防ホースのパキパキおもちゃ」を販売開始します。

■背景
消防ホースは厳しい基準が設けられており、生産時点で規格外になってしまったり、消火用として設置され未使用だけど経年劣化で廃棄になってしまうものがあります。そのような、規格外品として廃棄処分されるはずだった消防ホースをおもちゃとして使用しました。また、泣き笛が入っているものはありますが生地が頑丈な分、噛んで音を鳴らすのが難しいというお声もあったので、おもちゃの楽しさを上げるためにパキパキと音のなるリサイクルしたペットボトルを使用しました。素材はすべて国産品を使用。サステナブル素材を使用しただけでなく、耐久性も抜群なので噛むことや引っ張りっこが大好きな愛犬と一緒に楽しんでほしいです。
■商品コンセプト

1.パキパキ音が楽しめる中材には、リサイクルしたペットボトルを使用。
中材のペットボトルは適度な厚みがあり、噛み心地が良く、どの部分を噛んでも音が鳴るため、飽きることなく長時間楽しむことができます。
2.タフで非常に丈夫な素材「消防ホース」を使用。
側地には、規格外品として廃棄処分されるはずだった消防ホースを再利用しており、摩耗に強く適度なコシとしなやかさを兼ね備えているため、噛む力が強い犬でも安心して遊ぶことができます。

ペピイスタッフ犬「破壊王NO.1」のピノコも唸った!!
とにかく噛む力が強くて、丈夫だと言われているおもちゃもすぐに壊してしまうピノコ。噛むたびにパキパキ、ギュッギュと音がするのも楽しそうで夢中で遊んでいました♪ 30分ノンストップで与えてみましたが、縫製もしっかりしていて安心。どの色が届いてもかわいいので、楽しみにしていてくださいね!
・ピノコ(フレンチブル)
※個人の感想です。噛む力には個体差があります。
3.カラフルでポップな可愛いデザイン

様々なカラーのホースたち。
どんな色が届くかはお楽しみに♪


■商品概要
商品名:消防ホースのパキパキおもちゃ
販売開始日:2025年4月17日(木)販売開始
価格:
Sサイズ(約15×6×2) ¥1,650(税込)
Mサイズ(約22×8.5×3)¥1,920(税込)
販売店:PEPPY(ペピイ) https://www.peppynet.com/
■株式会社PEPPYについて
本社 : 〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道3丁目8-11
代表者 : 代表取締役社長 平尾 泰久
設立:2025年2月1日
企業サイトURL: https://www.peppynet.com/info/company
事業内容: ペット用品の通信販売、動物病院向けの医療用消耗品及び医療機器の販売、有料老人ホームの経営、前各号に付帯する一切の事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像