【お知らせ】世田谷区立ひだまり友遊会館の運営を開始

~地域高齢者のいきがいづくりと福祉支援の拠点として、4月1日より新体制スタート~

社会福祉法人奉優会

社会福祉法人奉優会(本部:東京都世田谷区、理事長:香取寛)は、2025年4月1日より、「世田谷区立ひだまり友遊会館」(所在地:東京都世田谷区若林4-37-8)の指定管理者としての運営を開始いたしました。

本施設は、地域に暮らす高齢者の皆様の「集い」「学び」「相談」の場として長年親しまれてきました。奉優会が運営することで、既存機能の維持・発展に加え、多世代交流や地域連携を推進し、誰もが安心して暮らせるまちづくりを目指します。

また、これまでの実績と地域に根差した福祉運営の経験を活かし、高齢者福祉センターとしての機能をさらに充実させてまいります。

◆ 施設概要

施設名称:世田谷区立ひだまり友遊会館

所在地:東京都世田谷区若林4-37-8(世田谷線「若林駅」徒歩6分)

構造:鉄筋コンクリート造 地上3階・地下1階建(1976年12月建築)

延床面積:2,652.83㎡

敷地面積:1,308.60㎡

開設時間:9時~22時(毎月第2日曜、年末年始(12月28日~1月4日)休館)

主な施設:会議室、講習室、体育室、喫茶スペース、生涯現役情報ステーション、なんでも相談室など

運営開始日:2025年4月1日

委託期間:2025年4月1日~2030年3月31日(5年間)

◆ 奉優会としての運営方針

1. 高齢者の生きがい支援と多世代交流の促進
地域の高齢者が趣味・学習・運動を通じて社会参加できる機会を創出。地域の子どもや若者との交流事業も推進します。

2. 相談支援の強化
「なんでも相談室」を活用し、高齢者やそのご家族が抱える悩みや不安に丁寧に対応します。

3. 地域資源との連携
周辺施設(代田の家、三茶看多機、優っくり村下馬など)との連携により、地域包括ケアの拠点として機能します。

4. 安心・安全な施設運営
老朽施設の特性に配慮しながら、安心して利用いただける環境整備に努めます。設備の維持管理にも万全を期します。

◆ 本件に関するお問い合わせ

世田谷区立ひだまり友遊会館

e-mail:hidamari@foryou.or.jp

TEL:03-3419-2341

社会福祉法人奉優会 広報担当 田村

e-mail:kouhou@foryou.or.jp

TEL:03(5712)3770 ※ガイダンスの後「5」を押してください

HP:https://www.foryou.or.jp/

◆ 法人概要

法人名:社会福祉法人奉優会

本部所在地:東京都世田谷区駒沢一丁目4-15

設立:1999年11月

事業内容:特別養護老人ホーム、地域包括支援センター、訪問介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、高齢者福祉センターほか

すべての画像


ビジネスカテゴリ
福祉・介護・リハビリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

社会福祉法人奉優会

0フォロワー

RSS
URL
https://www.foryou.or.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル
電話番号
03-5712-3770
代表者名
香取 寛
上場
-
資本金
-
設立
1999年11月