歯科業界のフリーランス向けYouTubeチャンネル「歯科医院に貢献するフリーランスチャンネル」がOPENしました

歯科業界でフリーランスデビューしたい!フリーランスとしてもっと稼ぎたい!そんな方に有益な情報を発信するYouTubeチャンネルです。

株式会社MECEプロデュース

株式会社MECEプロデュース(代表取締役:河島 康一、以降「同社」)は、歯科業界のフリーランスを対象としたYouTubeチャンネル「歯科医院に貢献するフリーランスチャンネル」を開設しました。

■歯科医院に貢献するフリーランスチャンネル

https://www.youtube.com/@dental-freelance

ロゴマーク:歯科医院に貢献するフリーランスチャンネル

同社は2020年に設立、経営実務サポート・セミナー運営・書籍発行・代理店など、歯科医院を対象としたサービスを多岐にわたって提供している企業です。いわゆる経営コンサルティング会社とは一線を画していることと、一貫してフリーランス組織にこだわっていることが特徴です。

参考:歯科経営のパートナーはフリーランス一択

歯科業界ではフリーランス人材はまだまだ珍しいと言えますが、働き方の多様化もあって、フリーランスとして活動したいと望む人も年々増えているのを感じます。特に歯科医院のスタッフである歯科衛生士に直接、臨床教育を行うフリーランス歯科衛生士はよく見かけるようになりました。

同社としても、フリーランスを活用することが歯科業界にとって当たり前になっていくことを望んでいる一方で、人材のスキル・マインドにおいてはまだまだ追いついていないという見方を強くしています。

実際、同社のフリーランス人材募集には、年に20人以上の応募がくる中で、実際にメンバー入りできるのはせいぜい2~3人。狭き門というよりは、面接やメール等でのやりとりにおいてフリーランスの現実を知り、辞退してしまうことが大半となっているようです。

勿論、今は普通に歯科医院で勤めている人材の中には、フリーランスとして活躍できる資質を持った方も少なからずいらっしゃるかと思います。ずっと勤めていてほしい院長からすると複雑ではあるでしょうが、本人の自己実現のためにも、可能性があるなら追って欲しいというのが同社の願いです。

■歯科医院に貢献するフリーランスチャンネル

https://www.youtube.com/@dental-freelance

今回の新チャンネルは

・歯科業界でフリーランスとして活動したい人

・歯科業界でフリーランス活動中で、もっと稼ぎたい人

を主な対象としており、このような人たちに有益なコンテンツを週2本程度、配信していく予定です。

1本目の動画はインボイス制度をテーマにしています。試しに視聴して頂き、今後も期待できそうであれば是非ともチャンネル登録をしてみてはいかがでしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=Z8XEX_7W3o8

チャンネル登録はこちらから

↓↓↓

■歯科医院に貢献するフリーランスチャンネル

https://www.youtube.com/@dental-freelance

【株式会社MECEプロデュース 公式SNS】

Facebook  https://www.facebook.com/MeceProduce

Instagram  https://www.instagram.com/mece_produce

Threads https://www.threads.net/@mece_produce

【運営社情報】

株式会社MECEプロデュース

https://www.mece-produce.info/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社MECEプロデュース

0フォロワー

RSS
URL
https://www.mece-produce.info/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝浦3-17-11 天翔オフィス田町1004
電話番号
03-4446-9050
代表者名
河島康一
上場
未上場
資本金
50万円
設立
2020年08月